- ベストアンサー
片付けられない私
40歳の独身の男性です。 片づけが苦手で、気が付くといつも本などが部屋中に散乱しております。片付けなければいけないと思うのですが、どこから手を付けたら良いものか。 ちょっと前に本で「片付けのこつは、捨てること」というのを読んで、これだけは実践しております。それほど物に執着しないので、捨てるのは気持ちが良いのですが、しかし、やはり根本的な問題解決になっていないようです。 私と同じような悩みを持っていて、克服された方、アドバイスをいただけないでしょうか? それから、以前女性と暮らしていたときに、私がちらかすので、怒られたことがたびたびありました(一応私の家なのですが)。女性から見て、やはり散らかす男は許せないのでしょうか?(もし、そうなら、「女性を不快にさせないように片づけしよう!」と動機づけになります。) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
すばらしい回答ありがとうございました。 片付けられない人から片付けられる人への「生まれ変わり」体験が、語られていて、大変興味深く拝読しました。 とりあえず、散らかっているものを一箇所に集めるのが第一のステップで、それをやれば、後は自然に片付くということですね。 「片付いている状態というのは、スタンバイOKな状態です。」というのは本当にその通りですね。私は職場でも書類が乱雑としていて、スタンバイOKの状態ではないですね。 「女性はストッキング履きとか、素足だったりすると 足の裏に、小さなゴミとか、髪の毛といったものが くっつくのでね。それがもう、いやなんですよ。」というのも具体的で、分かりやすいです。 本当に良いアドバイス、ありがとうございました。