- ベストアンサー
不動産の賃借人問題
不動産の賃借問題についてです。 よろしくお願い致します。 現在、父が貸主の物件に85歳の女性が一人で住んでおり 父は自分が癌になった事を理由に、この女性に出て行って 欲しいと強要しています。 理由は、以下の通りです。 この物件は4階建てで、父は3階に住んでおり 彼女は2階に住んでいます。 エレベーターがないので父は今後、自分の体がどんどん 弱っていく事を考え、2階に住まいを移したいようです。 加えて高齢の彼女にも今後の事を考えてこれを機会に出て行って欲しいようなのです。 建てられてから40年近く経っており、手入れをしながら 持たせてきたのですが、彼女は物件が建った当初から 入居しているようで、リフォームされていないのは彼女の 部屋だけです。その為、床や水周りなども痛んできており、 彼女を追い出してリフォームもしたいと 父は考えているようです。 彼女は子供もなく、甥が保証人になっていて、父はこの 甥にも自分の事情を話して彼女に一日も早く出て行って くれるよう強く迫っています。 彼女は隣近所に迷惑をかけた事もなく、家賃も遅れる事 なく、きちんと納めてくれています。 「どうして私がここを出て行かなければならないのか」と 言って、絶対に出て行かないと主張しているそうです。 85歳という高齢の為、移る先もなかなか見つからず、父が 本件を依頼している不動産屋さんも頭を抱えているそうです。 また、父は「どうしても出て行かないなら裁判をしてでも 追い出す。貸主の都合で借主は出て行かせる事が出来ると法律で決まっている筈だ。」などと息巻いています。 私にはどうしても裁判をしても勝てるなどと 思えないばかりか、むしろ負けるような気がします。 こういう場合、やはり借主を強引に追い出すような事は 法的に無理なのでしょうか? どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (2)
- puyopuyo3
- ベストアンサー率43% (211/488)
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
お礼
ご回答ありがとうございました。 大変参考になりました。