• 締切済み

フォーク・れんげの使い方

教えて下さい。 サラダを食べる時、フォークで食べると、 最後のレタスなどをフォークで食べるのって 難しくないですか? みなさんはどうしていますか。 いい方法があったら教えて下さい。 また、今日はお昼に中華丼を食べたのですが、 れんげがうまく使えません。 中華丼に入っている、チンゲンサイやたけのこを、 なかなかれんげですくうことができません。 また、後半、ごはん粒が、 なかなかすくえません。 何かうまい方法はないものでしょうか。 スマートに、かつおいしく食べたいものです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#126060
noname#126060
回答No.2

ナイフorスプーンや箸を併用するか、食器の方を口まで持っていきましょう。 そもそもサラダをフォーク一本、飯類を皿に盛って蓮華だけで食べるのは日本人だけの習慣です。 「日本以外の国では皿や椀を口まで持ち上げない」ので、そんな食べにくいやり方は元々考えられていないのです。 欧米ではカトラリー(食べる道具)は最低限ナイフ・フォークなど二本セットで使いますし、中国・アジア圏では蓮華は汁物をすくうためのもので、炒飯もすくいやすい飯茶碗に盛って箸で食べるか、汁が多いものの時だけ蓮華を併用します。 ただし、世界的に子供だけはスプーン一本でかき込む事が黙認されます。 (インド人は素手で食べるのが公式なので、カレーをスプーン一本で食べるのも日本人が作ったやり方) つまり「カトラリー一本食い」は、何でも箸だけで食べてきた日本人が編み出した歴史の浅いやり方なので、食器を口につけないと最後まで食べにくいものを「大人がスマートに一本食いする方法」は公式には存在しません。 したがって、食器を傾けて寄せるか、他のカトラリーを併用するしかないのです。 今、割り箸の輸入減少の余波で全国的にMy箸持参がブームです。そんな時のためにMy箸を携帯するのもお洒落ですよ。

回答No.1

 スマートにお皿を持って口に近づけてかきこめばいいだけです。

関連するQ&A