- ベストアンサー
エクセルで、番号を書いたら自動的に名前も出る方法
エクセルで、ある社員寮の洗濯物の注文受付表をつくっています。 全部で60人もいるし、ときどき注文するものなので、全員の部屋番号と名前を書いているわけではありません。注文のある人だけ表に部屋番号と名前を書きます。 それを簡単にする方法を考えています。 1、あるセルに部屋番号(101など)を書いたら、右隣のセルに名前が自動的に書き込まれるといいのですが、そういうことはできますか? 2、または、一つのセルに部屋番号と名前を書いて、部屋番号を書いたら自動的に名前が出るようにしてもいいとおもうのですが、そういう方法ってありますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- ganta-desu
- ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.9
- ao777
- ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.7
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.6
- 4994
- ベストアンサー率19% (95/487)
回答No.5
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.4
- ao777
- ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.3
- hirumin
- ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.2
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
お礼
詳しいご回答ありがとうございます。 こちらが初心者なのでご迷惑をおかけしました。 感謝いたします。