- ベストアンサー
エクセルで番号を打つ
エクセルの表で一番上のますめから一番下のますめ50まで自動的に1から50までの番号をふるにはどうすればいいでしょうか?表はできあがっており一番左のセルに50段まで文字が入力してあり、そのセルの文字の左に1から50まで番号をふりたいのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>セルの文字の左に1から50まで番号をふりたいのです この意味ですが、 A列 1行目 あああ 2行目 いいい 3行目 ううう … 50行目 んんん という文字が入力されていて、それを A列 1行目 1あああ 2行目 2いいい 3行目 3ううう … 50行目 50んんん としたいという意味ですか? 一つのセルに「1あああ」としてしまうと後で変更や処理が大変ですよ。連番を入れる列と、文字が入っている列は分けるべきです。 A列全体を選択し(表の上の方の「A」と書かれたところをクリック)、そのまま「右クリック」→「挿入」で1番左に列が追加されます。 一番上の行に数字の1、その下に2を入力します。その「1」と「2」の2つのセルを選択して、選択範囲の右下にある小さな■マークをドラッグして下方向に動かすと3,4,5…と自動的に連番を振ることが可能です。 (オートフィルといいます。下記URLがわかりやすいでしょう)
その他の回答 (2)
- mshr1962
- ベストアンサー率39% (7417/18945)
方法1 最初のセルに1と入力して選択 「編集」「フィル」「連続データ割付」で 範囲「列方向」種類「加算」増分値「1」停止値「50」でOK 方法2 入力する範囲を選択、 最初のセルに「=ROW(A1)」と入力して Ctrlキーを押しながらEnter 方法3 最初のセルに1と入力してセルの右下をマウスで選択(十字になります) Ctrlキーを押しながら最後のセルまでドラッグ(マウスボタンを押したまま)で移動 マウスボタンを離す。
お礼
有難うございます。
- 134
- ベストアンサー率27% (162/600)
こんなんでいいのかな…と思いつつ 1. =row() (2行目から始まる場合は、 「=row()-1」 ) と入れて、式を下までコピーする 2. 上から1、2といれ、1、2をドラッグした後、カーソルをセル右下に当て、+字になったら下までコピーする 50までいれたら、1にもどるとか、くうらんになるとか、実は、2行目から始まっているなどして、条件を取り違えていましたら、補足してください
お礼
有難うございます。
お礼
有難うございます。