• ベストアンサー

IP固定じゃないにしても・・・

イーアクセスの8MBプランです。 ネットゲームの調子が悪いので、いろいろ調べていると、なんとルータが持っているグローバルIPが30分くらいごとに変わっているではありませんか。 固定IPサービスじゃないにしても、切断もしてないのにかってに変えられるのは、さすがに困りものです。 そりゃ、セキュリティ上都合がいいかもしれませんが、これじゃまともにチャットもできやしないです。 こんなバカな話があるんでしょうか・・・。 ちなみにルータは1ポートタイプ、Megabit Gear TE4121Cです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.4

haporunさん こんにちは。私もイーアクセスの8MBプランで時々同じような状況になります。ひどい時は、1分間に数回も切断されます。 イーアクの以下のヘルプページを見てください。これは8Mモデムがノイズに対しての許容量が低いことが原因で、スプリッター以降の電話側からAMラジオ電波やその他のノイズが、スプリッターを通り抜けLAN側に逆流してくるという、問題による物のようです。 対策としては、ファームウエアが1.06以前ならアップデートしてみる。 契約プロバイダーのヘルプデスクと協議し、問題を切り分けた後、スプリッターを完全にノイズを止める新型に交換する、または個別回線のチューニングを行う、ということだそうです。 私は1.06にアップデートしましたが、あまり変わりません。ただひどい時と問題ない時の差が激しいです。ここしばらくはうまくいっています。またひどくなったら、ISPに問い合わせてみようかと思っています。 でも、新規申込者には新型スプリッターを出しているのだから、もっと親身に対応してくれてもいいのではないかとおもいますが。

参考URL:
http://www.eaccess.net/jp/support/ui020204.html
haporun
質問者

お礼

これは有用な情報ですね。 1月24日開通だったので、どうやらファームウェアは最新のようです。 後は、防波シールドなども有効みたいですね。 近くに冷蔵庫があるのは危険? いろいろ試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.7

haporunさん 落ち着いてきた様でよかったですね。 私は2月20日ごろから「LANインターフェースリンクダウンとアップ(これはどういう意味?)」というのが頻繁に繰り返される様になりました。1から3時間に一回なのですが、多いと日に8回もあります。今後、勉強のためサーバーを建ててみようかと思っているので、問題です。 イーアクの発表では、1月21日出荷分からスプリッターが対策品に変わったので、haporunさんのはぎりぎりアウトだったのでしょう。中華製スプリッターは日立フェライトという日系メーカーの物らしいです。また住友電工のモデム(局側、終点側双方)も、まだ調整の余地があるようです。 最後は、プロバイダーに問い合わせて対策を取ってもらうしかないようです。切り分けができれば自分で購入しなくても新型スプリッターを送ってもらえる様ですし、減速することによってノイズの許容量を上げることもできる様です。 昨年のヤフーBBの登場によって、他社は日本独自8MBサービス技術(AnexCなど)の十分な検証を取らぬまま見切り発車せざるを得なかった、というのが事実でしょう。最も早かったSo-netやアッカでも問題が多数でているようです(日本仕様でないAnex.AのYBBはいうまでもありません)。 ただ確かにまだ問題は多々ありますが、速度や金額は驚くほど向上(この点だけはYBBの功績を認めます)しているのでもう少し付き合ってあげようかな、と思っています。

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/igm-fsc/
haporun
質問者

お礼

sekimaeさん、またまた情報をありがとうございます。 >落ち着いてきた様でよかったですね。 それが、モデムをちょっといじっただけで、また不安定になってしまいました。 1/24開通だったのですが、出荷は1/21以前だったみたいですね。 スプリッタは中国製です。 私も、まだADSL技術は日本では発展途上みたいなので、待ってみようと思います。 今、電話していろいろ検討中なので、うまくいったらまたご報告いたします。

noname#5179
noname#5179
回答No.6

最初に回答したTICSです。 いくらなんでも、5分で変わるのは普通じゃないですね。 ネット接続が切れてないのにIPアドレスが変わっているという前提で回答を書いたのですが、どうやらネット接続が切れたためにIPアドレスが変わっている可能性の方が高いですね。 他の回答者の方が答えておられる、スプリッターをノイズ対策のされたものにすることと、モデムのファームウエアをバージョンアップしてノイズ対策をするのが良いと思います。

haporun
質問者

お礼

はい、すでにsekimaeさまの示されたとおり、いろいろとノイズ対策に励んでいます。 5分もすごいですけど、1分ってのはびっくりです。 しかし、スループットは出るものの、ノイズのせいで切断しているとは思いもしませんでした。 これがスループットも出ないし切断もするってんだったら、早めに気がついたと思うのですが。 ありがとうございました。 これからもよろしくおねがいします。

haporun
質問者

補足

ノイズフィルタを付けたり、モデムにアルミホイルを巻いたのがよかったのか、それともイーアクセスに問い合わせた(返答はありませんが)のがよかったのか、だいぶ安定しました。 10時間以上続いているときもあるので、今までとは大違いです。 それでも、肝心なときに落ちたりと、困ったこともあるのですが、なんとか絶えられるレベルです。 スループットも4Mbpsあるし、ちょっとした努力だけでなかなかの環境になったと思います。 皆様ありがとうございました。

  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.5

haporunさん ちょっと教えていただきたいのですが1月24日開通の場合、スプリッターは日本製でしたか?私は12月中旬で「Made in Chaina」でした。 このイーアク8M連続断は有名で、1月頃に「某巨大掲示板」で、スプリッターを中国製から日本製に変えると連続断が収まる、という情報で盛り上がっていました。日本製であれば秋葉で数百円で買ってきたようなものでも効果があるというものです。私も試してみようかなと思っているのですが、haporunさんのスプリッターはどうでしたか。 アッカもモデムで問題があるようだし、YBBは論外だし、ただ不安定を承知の上のサービスなので、ある程度は仕方ないですね。1.5は安定しているらしいので減速(チューニングとは8MBから6や4MBに減速してその分ノイズ耐性を上げる事らしい)やフレッツ乗換えも考えている、今日この頃です。

haporun
質問者

お礼

おや、またまた耳寄りな情報ですね。 調べてみたところ中国製でした。 日本製だといいかもしれないってことですね。 私も試してみたいと思います。 せっかくスループットが出てるのに、これじゃあもったいないです。 某巨大掲示板にはあまり足を運ばないのですが、こんなことも話し合われているんですね。 これだけ価値のある情報があるんだったら、マナーが悪いから嫌いとか言ってる場合じゃないですね。 ADSLも登場してから結構たつし、そろそろ安定してきてるんじゃないかと思って申し込んだのですが、まだまだ発展途上ですね。 いろいろありがとうございます。 また、何か分かったら教えてください。

  • selenity
  • ベストアンサー率41% (324/772)
回答No.3

eAccess+Biglobeなら、固定IPのプランもあります。

haporun
質問者

お礼

さらに月額3500円かかるのは、さすがに現実的ではないですね。 固定IPは魅力ですが、固定でなくともつなぎっぱなしなら問題ないと思っていたのに、まさか5分でリリース切るなんて・・・。

  • KojiS
  • ベストアンサー率46% (145/312)
回答No.2

 お使いのルーターで見ることが出来るかどうかわかりませんが、IPのリースの取得日時と有効期限が表示されているはずです。30分ぐらいで変わるのでしたら、たぶんそのぐらいに設定されているのでしょう。  有限のIPアドレスを割り振っているので、ユーザー数と ISPの持ちIPアドレスによってや、運用方針によって有効期間はバラバラでしょうね。  #1の方のおっしゃるように、イーアクセスに「もう少し IPリース期間を長く設定できないか?」ぐらいの要望しか出せないでしょうね。  なお、テスト中でリース期間が短く設定されているときもあります。

haporun
質問者

お礼

30分ならまだマシみたいで、5分もたってないのに変わってしまいました。 ルータのログを見てみると、"ADSL回線トレーニング中へ移行" と書いてありました。 これはもしかしたらテスト中ってこと? スループットは2Mbpsくらい出ているので、減衰して消えてしまったから再接続ってことはないと思いますが・・・。

noname#5179
noname#5179
回答No.1

たしかに、ADSL回線にしては、IPアドレスの変更が多いですね。 でも、DHCP(固定じゃないときに使われるもの)では、IPアドレスは30分から1時間程度で更新されています。多くは、更新時に、また同じアドレスをサーバーからもらうのであたかも固定のように見えているだけです。 この更新時に同じアドレスをもらえるか、それとも違うアドレスをもらうことになってしまうのは、サーバー側の運用方法とかかわっているので、ユーザー側はなんともできないです。 プロバイダになるべくIPアドレス更新時に、アドレスが変わらないように設定していただけませんか?と要望を出すくらいしかできません。 でも、今の現状でもプロバイダは何も問題はありませんし、何も悪いところはないので、要望をだしてもこのままの状態が続く可能性も高いです。

haporun
質問者

お礼

今度は5分もたっていないのに、IPが変更されていました。 これは明らかにおかしいと思うのですが。 通常のダイアルアップやISDNでも、このような現象は起こるのでしょうか。 もし、今までそうやってきておらず、いきなりこのような方法を採ったとしたら、頭悪いことこの上ありません。 ゲームやチャットなどの使用を想定しないなど、仕様規定にはさすがに書いてませんし。

関連するQ&A