- ベストアンサー
DVDのオーサリングの不具合について
DVDビデオの編集関係は素人です。 よろしくお願いします。 DVDオーサリングソフトを2種類ためしてみましたが、いずれも、再生途中に画像が途中で止まって固まる等の不具合がけっこう発生します。 その二種類ともテレビキャプチャ等の添付ソフトです。 ◆1◆こういうことは一般的によくあることなのでしょうか? ◆2◆安物のDVDメディアを使っていることも原因のひとつでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法的にどうかと言うのは私にはわかりません。 cprmなどが出る前は録画用には私的録画補償金と言う物が価格に乗せられていましたが、現在はcprmに対応している物が録画用として売られているのではないかと思います。 パソコンが地上波デジタルを扱う事が出来て、地上波デジタルを録画するのであればcprm対応品である必要があるでしょう(参考URLもどうぞ)。 アナログ放送のみ扱うのであれば録画用もデーター用もメディアそのものについては同じです。 メディアは国内メーカーの物がいいと言われますし、国産の物がいいとも言われます。ただ、使っているドライブによっても推奨メディアがあるようですので、推奨メディアを使ったほうがいいでしょう。 海外のメーカーの場合、書き込んだ当初は読めるが何ヶ月かたったら読めなくなったとか、書き込み時のベリファイで、上手くいかないとかあるようです。 また、国内メーカーの物でも外周部は安定性が落ちるようなので、容量ぎりぎりに録画しないほうがいいようです。 保存方法によっては国内メーカーの物でもすぐにダメになってしまいますので、気をつけて下さい(直射日光や高温多湿は良くないです)。 蛇足ですが、私自身dvdメディアの保存性には疑問がありますので、長期保存は考えないほうがいいのではないかと思っています。
- 参考URL:
- http://dvd.maxell.co.jp/
その他の回答 (5)
- kazuchi
- ベストアンサー率36% (254/692)
もし私の環境でそのような状態になったら、 先ずdvdメディアを疑います。 なぜなら、私の環境として、mpeg2への変換はdvd-videoの規格の物を作っているはずだからです(つもり)(参考URL)。 ただ、質問者さんのmpegがdvd-videoの規格に収まる物かどうかわかりませんので、ひょっとするとmpegデーターそのものが問題かも知れません。 pcでも家電品のプレーヤーでも視聴出来ないと言う事なので、先ずはメディアを疑ってみてはどうでしょうか。 太陽誘電のメディアは大体何処のドライブでも推奨メディアになっているようなので、それか、マクセルを使って焼いてみてはどうですか。
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
(1)元ソースがmpeg2の場合は、問題は起きにくいと思います。 PCと家電DVDで同じ現象であれば、オーサリングに問題があると思いますが 2種類のオーサリングソフトで同じようになるのであれば 元ソースに問題があるような気はします。 画面が止まるとか、音声がでないとかは、私の場合は極々まれに起きますが めったに起きません。 (2)安物メディアは無関係ということではなくて 使うこと自体が…ということです。 今回の件は関係ないでしょうが、時間が経つと読み取れないとかトラブルの元になります。 私も友達から貰った安物DVDの録画してもらったものが半年で読めなくなったものが あります(^^;
お礼
なるほどなるほど、ありがとうございました。 (2)の安物・・・はそういうことだったのですね^^; 了解しました。 (1)元ソースの問題となると私は詳しくなくてわからないのですが、カノープスのDVDオーサリング対応のような気がします。どうしたものかなって感じです。 なにはともあれ、2度にわたるご回答を感謝します。
>◆1◆こういうことは一般的によくあることなのでしょうか? 対応機器のスペックが低い場合よく起きます。 処理性能以上の事をやらせようとするとハングアップ(異常終了により固まります)したりします。 それ以外に常駐ソフト、アプリケーション等を全て終了せずに作業を実行したためにソフトウェア同士の相性などで同様の現象が起きることもあります。 それからスペックが優秀でも作業がまったく初めてというケースでは実行したアプリケーションの異常、ハードウェア(キャプチャーカード)の不良なども考えられます。 以上につきましてはOSが正常に動作しているという要件が前提のお話です。 >◆2◆安物のDVDメディアを使っていることも原因のひとつでしょうか? 再生途中に止まっているのでメディアは関係ないでしょう。書き込み中なら1のケースと2の両方が関係する事が多いです。 再生しているDVDが安価なメディアという意味ならそのDVDを作った(書き込んだ)時の不具合を引きずっていると思われます。この場合、作業の続行は無理です。無事終了と思っても不完全に仕上がります。 ***全然違う、そんな訳無い!という事でしたらごめんなさい。無視してください。
お礼
ご回答ありがとうございました。とても丁寧にお答えくださり、感謝いたします。 CPUはセレロン1.7Gです。一応動作環境はクリアしてはいます。 いろいろ参考になりました。ありがとうございました。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
完全な回答ではありませんが 1.オーサリングはCPUをフルに使います。 遅いCPUだと大変です。他のソフトを同時に動かしたりするとよく固まります。 2.DVDメディアの心配があれば一番いい太陽誘電などを使ってみれば判ります。
お礼
ご回答ありがとうございました。私のCPUは、セレロン1.7Gです。DVDメディアはたまたま太陽誘電の10枚1000円のもので不具合を起こしました。 とりいそぎ、ご回答ありがとうございました。
- necomimi
- ベストアンサー率41% (633/1540)
(1)再生がPC上なのか、家電DVDプレイヤーで違うと思います。 元ソースによってもオーサリングできるものとできないものもあります。 (2)安物メディアは問題外でしょう。
補足
ありがとうございます。念のため補足いたします。 (1)再生は、家電プレイヤー、PC双方同じでした。 私の場合、MPEG(生ペグ)をDVDビデオにしていてそうなってしまいます。一般的にこのような症状が多発するということはあるのでしょうか? (2)安物メディアは無関係ということですね。
補足
ご回答ありがとうございます。 参考サイト勉強してみます。 初心者とはいえ恥ずかしいのですが、テレビPC録画をDVD-Videoにオーサリングするときは、 (1)法的にも? (2)技術(仕様)的にも? PCデータ用を使うべきではなく、DVD-Video用のメディアを使うべきなのでしょうか? ということで、DVD-Video用を使うとうまくいく可能性があるものなのでしょうか? よろしければもう一度ご指導ください。