- ベストアンサー
誰か助けてください。
はじめまして、明日のことなんでとても急な質問なんですが、実は、明日私のいとこのこの結婚式があります。その披露宴で私の夫は乾杯の挨拶を頼まれています。しかし、年はまだ30代前半、親戚のおじ様たちも多くいらっしゃるのにどうしてもと頼まれやることにしたのですが、普通にやるのはいやだと乾杯の紹介とともにライトダウンしてもらい入場をしてきて、DJOZUMA??のような格好をしてくるというんです。場を和やかににもほどがあるんではないのかと思うのですが、余興の時間でもないのにそんなやり方をしたら出席してくださった方にものすごく失礼ではないかと思うのですが どうなんでしょうか?ありなんでしょうか?
お礼
ありがとうございます。専門家さんからのアドバイスとても光栄です。 そうですよね、基本は1.2分ですよね。主人本人も私が忠告をしてももし5分かかったとしてもそれで他ができなくなるわけじゃないだろうと聞かず、また、新郎新婦のことを思って思い出に残る楽しい結婚式をしてあげたいと言う気持ちが強いようで。。。自営業なもので上司などはいなく、お得意様や来賓の方も主人の性格や日ごろをご存知の方が多いので絶対に駄目ともいえず。。。参考になりました。