• ベストアンサー

プロサッカー選手へのシステム

今日中村俊介選手の話をテレビで見たのですが、疑問がおこりました。 サッカーはプロチームが作るジュニアのチームが小学校・中学校・高校とあり、そのなかでプロの選手になる子が育つとの事でした。 しかし、中村選手は高校では普通の高校のサッカー部へはいる道しかなかったそうです。 ということは、高校のサッカー部の人より、プロ傘下チームの方が強いということでしょうか? ということはプロ傘下のチームの高校生は高校サッカー選手権には出ることができないのでしょうか? 高校サッカーチャンピョンよりプロ傘下チームの高校生の方が強いのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

昔からありましたが、特に近年ではクラブユース出身者のほうが上手い(巧い)選手が増えているのは確かですね。 ただし、クラブユースは高校サッカーとは違い、試合に勝つことよりも己に克つことを優先としているケースが多く、勝つ為だけの戦術を叩き込まれる部活サッカーのほうがクラブユースより強かったのは事実ですね。 チームとして強いのと、個人が上手いのとでは全くの別物ということです。

その他の回答 (4)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.5

ユースチームと高校のチームでは、差はほとんどありません。 最近はややユースチームの方が強いようです。 高校生だけの大会もあれば、ユースだけの大会もありますし、両者が出場できる大会もあります。 高校のチームは、その高校がいい成績を取ればいいように育成しますが、ユースチームはプロを目指して育成します。 それぞれの目的が違うのです。 高校では、国見や鹿児島実業のように反吐が出るほど走り込んだりするいわゆるスパルタ調根性サッカーが多く、ユースではテクニック重視という傾向が強いです。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

高校サッカー選手権はあたりまえですが、高校の部活が出る大会ですからユースは出られません。ただし大会は他にもいくらでもありますから、国体だと県代表が混合チームで編成される場合はユースも部活も関係なく選ばれることがありますし(かつて稲本選手もガンバユースから選ばれています)、ユースも高校も関係なく、年齢制限のみで出られる大会もあります。 3番さんの指摘されていますが、スポーツ推薦を取り入れほとんどセミプロと化している高校サッカーは、がちがちの勝利至上主義的な戦術、育成方針を採ることが多いため、それよりもプロ選手を育てることが第一目的なユースとは差があった時代もありましたが、全日本ユースサッカー選手権の結果ではここ数年の結果からはその実力差も逆転しているとは言われてます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%86%86%E5%AE%AE%E6%9D%AF%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9(U-18)%E5%A4%A7%E4%BC%9A

noname#42582
noname#42582
回答No.2

プリンスリーグという高校、ユースチームが一緒に戦うリーグ戦があります。 下記のURLの内容では近年ではユースチームの方が強い地域ありますがそこまで差は無いと思います。 ただ個人能力が高い子らがユースには多いという印象はありますね。近年のアンダー20以下の代表なんかはユース出身の選手が非常に多いですから。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
noname#22488
noname#22488
回答No.1

そうとも言い切れません。 高校の部活およびJリーグ配下のユースチームが戦う”全日本ユースサッカー選手権”って大会があるのですが、高校のチームの方が優勝した回数の多いんです。

関連するQ&A