- ベストアンサー
朝確実に起きるためには
どうしたらいいのでしょうか?もちろん早く寝ることが一番ですが。 私はジリジリの鐘の目覚まし時計(止めても5分後とに鳴るやつ) を3個つけて、携帯アラーム2個、電話のモーニング機能、音楽のモーニング機能などです。とても凄まじいのですがこれが朝になると私が起きずに自然に鳴り止んでしまうんです。すると私はそのまま睡眠を続けるんです。そして遅刻です。 何かイベントのときなどでも同じです。 今度振動式の目覚ましを検討しています。 ちなみに寝るときは1分と持ちません。瞬きしたら朝という感覚です。 病気でしょうか?何か対策はありますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
眠りが浅いのではないでしょうか。 周りに、鼾がうるさいと言われたことはありませんか? 鼻骨の影響で呼吸が浅くなり、寝起きが悪いという話を聞いたことがあります。 一度耳鼻科に行かれてみてはいかがですか。 あと、朝必ず起きる方法ですが、誰か忘れましたがあるタレントがテレビで、寝る前にとにかくたくさん水分を摂って寝るそうです。そうすると、朝トイレが我慢できなくなって必ず起きられるそうですよ。
その他の回答 (3)
私も夜型人間で2,3時まで起きていて、5時間程度の睡眠でしたが、質問者様のように目覚ましに気づかず遅刻をしたことがあります。 単純ですが、寝床に入る時間を早めることが、最良の遅刻予防策だと思います。 人間の体は夜12時前に寝るか、12時以降に寝るかで、翌朝の疲れのとれ具合がぜんぜん違うと言われてます。 日付が変わる前にはふとんに入り、7時間半くらいの睡眠時間をとれるようにライフスタイルを変えてみたらいかがでしょう。 ちなみに7時間半というのは、人間の睡眠は1時間半ごとのサイクルだと聞いたことがあり、その切れ目で目覚めれば、すっきりするそうです。 個人差があるかと思いますが、私の場合、6時間でもなんとか起きれますが、7時間半でちょうどよい感じがします。 まずは夜に早くふとんに入れるよう、工夫してみてください。時間がないのなら、今まで夜にやっていたことを、翌朝起きてから出勤前までにするように習慣を変えてみてもいいかもしれません。気持ちのいいものですよ~
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 それだけやっても起きられないのは寝る時間が遅く、睡眠不足だからではないですか? 普通でしたら7~8時間は毎日寝る必要があります。これは、使った筋肉ばかりでなく、脳や内臓を休めるための時間が必要だからです。 私は体調不良で医者に掛かったときに、睡眠時間を聞かれ6時間前後と答えたら、少ないので8時間は寝るようにと指示され、安定剤ももらいました。 それ以来、できるだけ毎日7~8時間は寝るようにしていますが、体調も段々良くなりました。 睡眠不足が続くと、体のいろいろな場所が悪くなります。 睡眠不足で例えば睡眠時間が4時間で朝7時に起きても、頭は朦朧として、物凄く眠く、とても思うように仕事や勉強などは出来ませんよね。 睡眠時間をしっかり取って、そして起きる努力をする。それでも起きられなかったら、体内時計がずれている可能性があり、睡眠外来などの病院に行った方が良いです。 私はサラリーマンですが、起きられないかなどといっていると仕事を休むことになり、それが続けば強制的に解雇になるでしょうね。 睡眠時間はと寝る時間は大丈夫ですか。
補足
ありがとうございます。睡眠時間は5-6時間ですね。 寝る時間は2-3時 早く寝るには自分の時間を削るしかないですね。
- doraroku
- ベストアンサー率30% (261/843)
目覚ましは、かえって1個の方が良いと思います。 なぜなら、1個が鳴っても、”またどこかで鳴るからいいや”という安心感が心のどこかにあるからです。 慣れるまでは不安を感じるかもしれませんが、一度試して下さい。 また、規則正しい健康的な生活を送ることも重要だと思います。適度の運動をすることも効果的だと思います。
お礼
そうですね。でも聞こえないんですよね!! ありがとうございます。正しい生活がんばります。
お礼
ありがとうございました。そうですかーー。 私は爆睡型だと思います。夢も覚えてないし。 水飲んだら太りませんか?でもがんばります。