- 締切済み
大学の看護学部に合格したい
初めまして。私は来年の大学を合格を目指しているものです。看護学部に進みたい と思っています。しかし看護学部のある大学は他の学部と比べて少なくその分なか なか情報をえる事が出来ません。そこで是非知っている方々にいろいろ教えて頂き たいのです。看護学部に合格する為にどの予備校がいいのか。勉強方法は医療系の 特別なやり方なのか。何でも構いません。教えて下さい。 付け加えとして、私の行きたい大学は東京医科歯科大学、慶応大学を第一希望とし ています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dessous-soleil
- ベストアンサー率36% (7/19)
こんにちは。現在聖路加看護大学在学中の者です。 私の妹は今年国立の医科歯科大学の医学部看護学専攻に入学したのですが、特別何かする必要はないと思います。 でも、何故看護師になりたいのか、ということについて自分自身の考えを持っていないといけないというのが他の学部とは少し違うのではないかと思います。 私立の場合、志望理由に関してしつこく聞いてくることが多いです。国立はそれほどでもないように思いますが、やはり人と接することが多い職業ですから、まず自分のことを自分自身が理解できていないといけないのだと思います。 私は慶応を第二志望にしていたので、慶応のことなら少しわかりますが、数学は数列やベクトルなどの、主に生徒が苦手としてくるような単元のみを出してきますから、範囲が狭いだけに難しいものを出してくるかもしれません。 生物はIIまであるので、他の大学に比べて個性的で難しいです。なので、入試問題は絶対に手をつけるようにすると良いと思います。 医科歯科は、二次の英語がすごく難しいらしいです。センターが重要なのは勿論ですが、とにかく英語力が求められるのではないかと思います。小論文もあるので、医療系の話題はチェックしておくと良いのではないでしょうか。 これから大変になると思いますが頑張ってください。 第一志望に合格できると良いですね。
- sonandayo
- ベストアンサー率0% (0/3)
数年前に東京医科歯科大の看護専攻を卒業しました。 センター試験に関しては8割くらい取れている人が多かったです。 看護だからとこだわらず、一般的な国立受験と思って得点アップを狙ったほうがいいです。特に後期試験は医学部に受からず志望先を変更してきた人が多いので 平均点はかなり高いです。 2次試験は英語がポイントだと思います。独特な生物関係の文章で難解かつ問題数が多いので早めに過去問を入手して対策を考えるのがみそです。対策の立て方は 予備校や学校の先生に聞くといいと思います。実際はほとんどの受験生が解答欄を埋められず、半分くらいしかできなかったという同級生も多かったです。埋められなくても焦る必要はないと思います。 そして面接・小論文ですが、面接は面接官によってかなり変わってきます。後期試験ではかなり重視しているように感じました。私はセンターの点数がとんでもなく悪かったのですが(G判定)後期で合格しました。小論文は作文と違い書くための手順がありますのでそれをマスターすればかなりいい線までいけると思います。どちらもつけ刃では苦しいのでいまから新聞や本を読んだり、課外活動をするなど、高校での毎日を大切に過ごすことが、遠回りのようで最後に合否を分けるような気がします。 看護学科ということで、難しいですが人間的に幅のある学生を求める先生もいらっしゃいますし、高校生活が充実していることが将来医療関係の仕事をするときに大切なよりどころにもなります。ぜひ求められている以上の努力をして看護職として いっしょに働きましょう。がんばってくださいね。 卒業してからかなり時間がたったので、試験制度等変わっている部分があったらご容赦ください。
- fxnana
- ベストアンサー率26% (9/34)
下記のサイトは詳しそうです。掲示板もありますので、こちらの方が良いのでは? http://www.narukan.com/
- 参考URL:
- http://www.narukan.com/
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
看護学部だからといって、入試に特別な秘訣はないと思います。 予備校は、本人との相性ですから、一概にどこがいい、とはいえません。 受験生は女子が多いのですが、化学の好きな女生徒というのが少ないので、これを押さえておくと結構有利だと思います。あとあと役にも立つし。