- ベストアンサー
バイク事故、人身でどのくらい保証されるの?何点くらい加算されるの?
先日バイクと車で接触事故を起こしました。 私がバイクで直進していたところに、お店の駐車場からの車の飛び出しです。 まだ、過失割合は出ていないのですが、私も15km~30kmほどのスピード超過をしていたので、8対2か7対3くらいになるのではと思っています。 とりあえず病院にいってから、その日の後で事故証明を取りました。 私は診断書はまだもらってないのですが、足のしびれが時にあるものの、全治10日ほどの擦り傷、打撲と診断されると思います。 質問なのですが、主観、経験則で構わないので、交通違反で私はどのくらいの点数を加算されることになるでしょうか? またバイクは20年も前のものなので時価額が0円かもしれないのですが、保証はしてもらえるでしょうか? バイクの初心者期間なので、初心者講習も受けることになると思うのですが、最終的にバイクが全損扱いだとして、慰謝料含め、私に賠償金が中古で別のバイクが買えるくらい15万~20万くらい支払われる可能性はありますでしょうか?後、気をつけることがあったら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。似たようなケースということで、参考になりました。 過失割合というのは、相手の話し合って決めなければならないようですね。 任意には入っているので、保険屋同士で話してくれれば良いのですが、 相手の方は僕にも過失があるよねって感じで、事故の事にも詳しくないよう なので、8対2では納得してくれないかもしれません。 スピード違反は確かに、現行犯ですよね。点数の事はあんまり心配しないで良いようで安心しました。回答ありがとうございました。