• 締切済み

オタク文化は規制されるべきだと思いますか?

オタクのコミュニティの娯楽は、性や暴力などの 過激な表現が批判されることが多いですが、 法律による規制は必要だと思いますか?

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.18

 現在は情報社会ですから、情報を規制する法律を作るのは情報社会を枯渇させる結果になるだけです。情報の多様性を維持するには法規制は最小限に留めるべきでしょう。  もっとも、性や暴力ばかりが礼賛されるのが娯楽だというのは違うように思います。娯楽の多様性が失われた結果、短絡的な性や暴力に走っているのだと思われます。スプラッターやポルノグラフィーだけが娯楽だという視点は退廃的です。  過去にも退廃的な文化が広がった時代がありますが、その後に続いたのは戦争です。戦前になると、退廃的なものが流行し始め、人々が政治や経済に関心を向けなくなり、国の荒廃が放置される結果になって、最後は戦争による解決しか考えなくなるようです。  現在の行き詰った政治・経済に対する不満が、退廃的な娯楽に向かっているのかもしれませんが、危険な兆候なのかもしれませんね。

回答No.17

私は規制をしたらその事でムカつき、イライラが溜まり、、、 状況は悪くなる事しか考えられないと思います。 それにそのようなものが好きで女の子に酷い事をする男性はいても 同人誌好き=悪い人、と思う方がいけないと思います。 だってそのような事を言えば 人間=悪い動物と結局は考えなければならなくなると思いますので。 この意見、間違っていますか?

回答No.16

 今のままでいいと思います。  批判する人の多くは、実際にそれらに触れたこともなくただ自分のもっているイメージだけでそう言っている人がほとんどだと私は思います。  PTAとか、肩書きばっかのお偉いさんは、そういうのばっかですよ。  イメージだけで批判してくるやつほど厄介なものはないです。  

回答No.15

なんで? 必要なし^^

  • Trick--o--
  • ベストアンサー率20% (413/2034)
回答No.14

まぁ、茶でも飲みながらこれ(URL)読んでくれまいか。 規制は必要ないと思います。

参考URL:
http://yellow.ribbon.to/~aka7/savegirls.htm
  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.13

こんにちは 昔、学生運動が盛んだった頃… 学生たちが集会を開くのは危険だ、という理由で大学でクラブ活動を規制されていた事がありました マルクスなどの思想書を読む輩は「アカ」だ、と言われ、迫害を受けていた時期もあります 宗教を信じているヤツは危ない、といっていまだに信仰を持つ人に偏見を抱く人がいます。 つまり、一部に過激な事をやらかす者がいると、同じイメージで括れる全てを「危険」とみなす傾向があるようです 法で規制する事は、いつ何時自分自身に理不尽な法規制がかけられるかもしれない、と言う事ですので特に慎重に考える必要があると思います 特にご質問の「表現」については憲法で「自由」を認められてる権利です。 表現を規制する事は、余程のことが無い限り行うべきでは無いと考えます。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.12

規制をすれば水面下で更に激しくなります。 二次元で満足していたものが規制され、抑圧されたものが三次元を対象に自ら行動に移します。 それが事件となり、マスコミが面白おかしく書き立てます。 これが今まで取り上げられた「アニメ・漫画・ゲーム・小説に影響された事件」ではないでしょうか。 オタク文化は日本にとって知的財産に近いものがあり、「オタク」は世界共通語になりつつあります。 その発信源である日本が法律で行動を狭めようとするのは滑稽としか言えません。 あれも駄目、これも駄目では「バトル・ロワイヤル」の世界そのものになってしまうでしょう。 つまり、これ以上の規制は必要はないかと。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.11

今、皆さんが使っているパソコンも、マイコンとか呼ばれていた時代は、マニア(当時はオタクという言葉が一般的ではなかった)だけが使うものと思われ、パソコンに詳しい人間は今のキモいオタクと同然の扱いを世間から受けていたんですよ。(今となっては痛い思い出ですが) よって、オタク文化すべてを規制すれば、将来の大産業の目を摘み取る結果となってしまい、経済的に損失を与えます。 また昨今では、ソフトパワーの観点から、日本のマンガ・アニメ文化が外交の分野にまで生かされようとしています。 下手をすると、国益にまで損失を与える国賊的行為です。 参考:『麻生外務大臣演説』-『文化外交の新発想―みなさんの力を求めています』  http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0428.html 過激な性表現や暴力表現は、オタクの分野であろうがなかろうが、規制されるべきだと私は考えています。 アニメやゲームだけ規制して、映画やAVは対象外というのもおかしな話でしょう? 偏狭的な考えを捨て、問題の本質がどこにあるかをきちんと認識する必要があります。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.10

どこからそういう理論になったのか皆目検討つきません。 というか何を言いたいのか良くわかりません。 オタクのコミュニティを規制する必要があるのか?ということなのか、 過激な表現を批判する各種メディアをを規制する必要があるのか?ということなのか。良く分かりませんが。 貴方自身、TVで放送されている極端なところしか見てないんじゃないですか? こういうインターネットという便利な物があります。一般サイトからオタクのサイトまで幅広く見て貴方自身の見識を高めるのが最重要かと。

  • garibar2
  • ベストアンサー率23% (29/123)
回答No.9

批判しているのはマスコミとPTAだけです。 玉石混合のものはとりあえず石の部分を見て批判するのが彼らのやり方です。 私は彼らを信用も信頼もしていませんので、彼らが批判したからといって、それを規制する必要はないと思います。 彼らの批判したものを全て規制していったら、この世は生き地獄になると思います。 現在ですら、テレビ(含テレビアニメ)の規制は酷いものです。ここ15年程度で、どれほど多くのバラエティやアニメが規制や批判の弊害をこうむったか…、考えただけで痛ましいです。