• 締切済み

画面の取り込み

ホームページ上でテレビやゲーム等の画像をスクリーンショット(コレしか知らないんです)として 載せているところのように、 テレビやゲーム等の画像を綺麗にパソコンに取り込むにはどうすればいいのでしょうか? 私はそういうパソコンを使った作業は初心者なので、 例えば、「こんな機器がいる」とか「こうすれば綺麗に取り込める」等、 できるだけ詳しく教えてくれるとありがたいです。 どうか、よろしくおねがいします

みんなの回答

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

> テレビやゲーム等の画像を綺麗にパソコンに取り込むにはどうすればいいのでしょうか? TVキャプチャカードを用意して,テレビ信号を取り込むことによって画像にします。テレビ自体の解像度は,720×480(ドット)程度です。 注意点は,USB接続のTVキャプチャカードの場合,MPEG2等の圧縮画像になる場合が多いです。MPEG2に変換された時点で,デジタルノイズが混入するため,どうしても画質はテレビより落ちます。 また,「オーバーレイ」機能がONになっていると,[PrintScreen]キーではクリップボードにキャプチャされません。OFFにする方法は,キャプチャカードやお使いのパソコンのグラフィックドライバなどによって異なるような気がします。具体的にはここで述べることはできませんが,もしうまくキャプチャできない場合は,オーバーレイ機能について調べてみてください。 パソコンのTVキャプチャカードはたいてい,デジタル変換作業が間に入るため,タイムラグ(遅延)が発生します。数秒間のタイムラグが発生する場合も多いため,アクションゲームの類はゲームにならないと思ったほうがいいです。注意してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.1

静止画の取り込みは基本的に画面に映っている画面をそのまま取り込む為、綺麗に表示しようにも画面上の表示以上には綺麗にする事は不可能です。 TVなどなら高画質なキャプチャーカードを使うとか、ノイズが入りにくい環境を整える以外に方法はありません。 ちなみにスクリーンショットはPrintScreenキーを押すだけです。 クリップボードに保存されていますので、OS付属のペイントなどに貼り付ければおしまいです。 あとは不必要な部分をトリミングするなりぼかすなり好きにして下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A