• ベストアンサー

パーティッションを区切る領域について

こんにちは、初めて質問させていただきます。 リカバリする予定なのですが、Dドライブの領域を増やして マイドキュメントなどのデータを移したいと考えています。 FMV CE50K5 200GB XPSP2 (Cが176GB Dが10GB 残りは隠し領域でもあるのでしょうか) 現在は176GBのうち157GBが空き領域となっています。 これを単純に100:100ぐらいに分けようと考えていますが、 XPで作業する上でいくらかの空き領域が必要だと見聞きした ことがあるので、この分け方で良いのか不安です。 どのくらいの比率が好ましいのか、過去に設定をしたことの ある経験者の方々のアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

CにOSとアプリだけを入れるならアプリの数と大きさにも寄りますが、20GB程度で問題ないですから、余裕を持って40GB~60GBぐらいで良いと私は思います。 実際私はCが60GBでOSとアプリだけ入れています。実際使っているのは14GBぐらいです。 まあ、あまりCドライブに余裕がないのは困るので、200GBのディスクなら、60:140で良いのではいかと思います。

oji16
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます。60:140ぐらいでも問題なさそうですね。 もう少し他の方の経験をお伺いして決めたいと思います。 これからもよろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.5

自分の場合(WIN2K)、パーティションを分けるのはもうやめました。 現状でOSの再インストールもあまり必要無くなってきたというのも有りますが、バックアップを考慮してパーティションを分けてもHDDが壊れる時はほぼドライブ丸ごと道連れだし。 バックアップは物理的に別の、例えばUSBや1394接続のHDDや、DVD-RAMに行っています(内蔵ドライブでも良いですが)。 あとパーティションを分けると、使用形態が変わってドライブ(パーティション)の空きがアンバランスになる事が往々にして発生するので。

oji16
質問者

お礼

不具合が起こったら困りますが、何事も経験ということで挑戦してみます。 Dドライブが10GBしかないように設定されているはなぜなのでしょうねぇ 壊れたときに慌てないようもっと勉強します。回答ありがとうございました。

  • mnsky
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.4

私の場合で恐縮ですが・・・・ C:40G D:100G E:60G 私は3つに分ける場合が多いです。 ネットゲームなどをするのであれば、Cドライブは大きめがオススメです。 Eドライブは、インストールしたプログラムや、保存しておきたい物を 念のため2重で保存しています。又、DVDなどを焼いたりするときの 作業フォルダとして使っています。 付属のリカバリCDからリカバリを行うのであれば問題ないですが、 HDDのデータを引き出してリカバリする場合もあります。 HDDを全消去してしまうと、リカバリが出来ない場合がありますんで・・・

oji16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 3つに分けて使う場合もあるのですね。初めてのリカバリにむけていろいろ準備してきましたが、まだまだ学ぶことが多くて大変なのを改めて実感しました。

oji16
質問者

補足

幸い、リカバリCDは付属してありました。 最初に書いておけばよかったのですが、私のパソコン利用の主な内容はこういったサイトを閲覧したり、メール、itunes・ipodでの音楽の管理、簡単な動画編集といったところです。あと、TV機能はあまり使いませんし、ネットゲームはしませんが、DVDを焼いたりとかはします。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

CドライブにWINDOWS、Office およびサービスでついてくるアプリケーションだけを残し、後は My Documents と自分でインストールするアプリは全部Dドライブにするという方法をとれば、 Cドライブは30ギガあればじゅうぶんです。残りをすべてDドライブという形をとれます。私はずっとこの方法を採用しています。 そうするとバックアップはDドライブだけでよくなりますからね。 必要ならこれに外付けのHDをつけてミラーリングしておけば万全です。

oji16
質問者

お礼

バックアップのための外付けはつい先日購入したばかりなんです。NO.2の方にお礼を書き込んでいる間に回答を頂いたようで、ありがとうございました。

oji16
質問者

補足

30GBでも大丈夫のようですね。私はパソコン暦一年ちょっとで経験が浅いものですから、自分でインストールするアプリ(レジストリに書き込まないものも含め)についてはCドライブのProgram filesに入れています。管理が難しいもので・・・30~60GBといったところを考えてみます。

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.2

パーティション分割は保存するデータの量次第となります。 データを別ドライブに移す理由はOS破損時にデータ消失を避ける為ですので、アプリ自体を別ドライブにインストールしてもOSを再インストールするとアプリも再インストールする必要があり別ドライブにインストールする利点がほぼなくなります。 TV番組などをキャプチャーカードで大量に保存するなら保存用ドライブを大きくし、ゲームなどのソフト類を大量にインストールして、保存するデータがあまり無いならシステムドライブを大きくすればいいといった感じです。 こればっかりは利用目的次第ですので最終判断はご自身でして下さい。 尚、ページファイル(スワップファイル)はある程度まとまった量を固定値で確保しておけば断片化することが無くなりますのでパフォーマンスを損ないません。 あと、HDDの計算方式が微妙に違う為200GBのHDDは実質値として200GB以下となってしまいますよ。 HDDメーカー側の計算式 200*1000*1000=200GB OS上での計算式 200*1024*1024=200GB といった理由でメーカー公称値 200GB≒190.73GB OS上の認識値となります。

oji16
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございます。 HDDの計算方式についてとても勉強になりました。

oji16
質問者

補足

パーティッションを区切るため、外付けハードディスク160GBに20GBほどの動画や画像などのデータを移しました。現在、Dドライブには10GBしかなく、ご指摘いただいたOS破損時にデータ消失を避けるといった目的でDドライブを増やそうと考えました。ただ、初めての経験となるので、Cドライブにはどのくらいの領域があれば、0Sやアプリが順調に動くのか分からなかっため、質問させていただきました。