- 締切済み
不安です。(生後3週間)
生後三週間経ちました。 三ヶ月くらいまでは、二、三時間おきに授乳やオムツで泣かれると思いますが、授乳は仕方ないとして、オシッコやウンチが出る時の不快感でよく泣いたりしますが、これはずっと続くもんでしょうか?? 寝ながらオシッコやウンチをしてる時もあるので病気ではないと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fuku007
- ベストアンサー率21% (26/122)
そうですね~。 それはその子によると思います。 うちの子は本当に夜泣きがひどくて、1歳頃まではよく3時間おきとかに起こされまいした。 1歳を過ぎて歩き始めて、自分でも体力を使うようになってから夜泣きが2回から1回へ・・そして朝まで寝るようになりました。 2歳になった今、また夜泣きをするようになりました・・(^_^;) 赤ちゃんは昼間の出来事を楽しい、嫌だった事も関係なく、寝ているときに脳で理解しようとするらしいです。それも夜泣きの一つの原因のようです。 夜泣きは辛いですよね(T_T) 私もしんどかったです。 今は仕事をしているのでそうはいきませんが、1歳までは専業主婦だったので昼も子供が寝ているときはなるべく一緒に寝ていましたよ。 色々と不安や疲れは尽きないと思いますが、あまり無理をせず「ま、いっか~」くらいでやってくださいね☆ それは、自分のためであり子供のためです。 お母さんが、イライラ、オロオロしていたら子供に当たってしまうかもしれません。(私は当たったことがあります) 今は、イライラしつつも楽しくやってます♪ あ~私も、もう一回だけ新生児を抱きた~い!
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
今まで、胎盤を通して、栄養摂取も排泄行為もしていた新生児にとって、「自分の体から、オシッコやウンチが出る」というのは、自分の体の中の状況が変わってしまうことなので、驚いてしまっても仕方ないんです。 「今までママに抱っこされて、その体温も姿勢も柔かさも気持ちよかったのが、寝たからって布団におろされて、温度も姿勢も硬さも変わって、ビックリして起きて泣いてしまった」 これと同レベルかもしれません。 今はまだ、体の中が変化したこと自体に驚いて泣いてしまう時期でも、そのうち「あ、でも、これが終わると、お腹がすっきりして気持ちいいかも」って分かるようになれば、「オシッコやウンチが出る時のこの感覚は、不快感ではなくて、この後スッキリになる目印だ」って認識でき、泣かなくなるんじゃないかと思います。
お礼
早速お返事ありがとうございます。 時が過ぎるのを待ちます・・・。
- sumao409
- ベストアンサー率13% (16/122)
こんにちは。 男からの答えですが、子供にも個人差が有り1ヶ月位ぐずる・夜鳴きが有ると思ってください。 あまり神経質になり過ぎないように、育児ノイローゼの大半が不安から来ますので、日にちが経てば子供自体の感覚が出てきますから。
お礼
早速お返事ありがとうございます。 そうですね。。あまり考えないようにします。。
- PASERIS
- ベストアンサー率18% (31/166)
>「寝ながらオシッコやウンチをしてる時もあるので病気ではないと思います。」 まったく心配ありません。 赤ちゃんとはそういうものです。 あなたの実のお母さんにもいろいろお話ししたり、相談してみると、いいですよ。
お礼
早速お返事ありがとうございます。 赤ちゃんってそういうもんなんですね。少しスッキリしました!
お礼
お返事ありがとうございます。。 よく寝てくれる子がうらやましいです。。。