- ベストアンサー
喫煙をする同級生の対応についてです。
今高1です。タイトルどおり、タバコを吸っている(下校時間)同級生を見てしまいました。それだけならよいのですが(?)明らかに煙を自分に向ける行為?を仕掛けてきたので、学校に言ってやろうかというぐらいです。そしたら友達がいうには「言えば何かされる」です。確かに優等生行為で「チクリ」をすればその行為をした人はもちろん多分学校でも何かされるだろうと不安があります。 こういう場合はどうしたらよいのでしょうか? やっぱり見なかったことにしたほうが身のため?でしょうか? 乱文ですみません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
>仕返しという考えだったら、放っておいたほうがまだいいんじゃないかなと私的には思う。 ですね。今思えばそうですよね。 最初見かけたときは「吸ってるんだまあいいや」と見ていない感じをとろうとしたのですが、急に嫌なことをされたので、先生に言ってやって懲らしめてやるという気持ちがありました。 あとはそういうことをされて何も言い返せなかったのが悪かったのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。