- ベストアンサー
夫の育児協力について。
私がお風呂に入っているときに子供(まだ乳児です)がうんちをしたみたいでぐずぐず言っていました。うんちをしたことは分かっているのにおむつを替えようとせず、結局わたしがお風呂から急いで出ておむつを替えました。(子供が泣き出したので)お尻がかぶれてたし、腹が立ったので「オムツぐらい替えてあげて!」と言っても「一度失敗したからもう嫌や」と言ってしようとはしません。仕事から帰って来て子供を抱いたりお風呂に入れたりはしてくれます。みなさんの家庭ではどれくらいご主人さんが協力されているかお聞きしたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は夫の方ですが、私自身は、うんちも含めてオムツ替え、風呂入れ、寝かしつけ等々、可能な限りやってました。 もちろん、私自身が好きだったのもありますが、幸いにも子供と触れ合う時間もあったので、たびたびやっている内に覚えていきますし、貴重な時間でさえありました。 ただ、世の中には、育児協力したくても、毎日忙しくて、ほとんど子供と顔を合わせる時間がない方も多く、そのような方は、最初は育児をする気はあっても、する機会が平日はなく、結果として何も覚えられず、たまの休みがあっても、良くわからないから、何もしない、と悪循環のような感じで、結果的にほとんど何もしない、という事になってしまうパターンも結構あるものと思います。 それでなくても、オムツに関しては、うんちも含めて全てする人、うんち以外はする人、全くしない人、と3タイプに分かれると思います。 私の周囲や友達に聞くと、うんちまでオムツ替えする人、というのは、実の所かなり少ないようです。 ご主人も、最初はされた(それだけでも、協力している部類に入るものと思います)のでしょうけど、うまくいかなくって、敬遠してしまったのかも知れません。 (たぶん、世の中のお父さんは、毎日毎日オムツ替えしているお母さんからは想像がつかない感じで、ウンチに関しては抵抗があるものと思います、もちろん、そんなのずるいって、って感じとは思いますが、それが現実です) ただ、ご主人も過去にやった事があるのなら、全くやる気がない訳ではないでしょうから、2人で一緒にいる時に、傍らで教えながら、やってみたら、その気になるものと思いますし、それを繰り返していれば、だんだん慣れてきて、一人の時でも替えられるようになるのでは、と思います。 ただでさえ慣れていないものを、お母さんがいない時に、やって!、と言われても、なかなか、その気になれないものです。 わがままと言われてしまえば、それまでですが、一応、夫側の心理として、書き込ませて頂きました。
その他の回答 (7)
- kids2005
- ベストアンサー率18% (57/302)
うちの夫は、何でもしてくれます。というか、してくれるようになりました。 深夜帰宅でも、赤ちゃんが起きているので、抱っこをしながら、晩ごはんを食べています。 あとは、夜泣きにも、つきあってくれました。 夫の休みが不規則でなかなか家にいる時間が少ないので、夫の休みの日は、あかちゃんと夫の二人でお留守番してくれるので、私は、買い物に行きます。(買い込んでいます。食料品を) でも、上の子のときは、おむつを替えるのに、大変みたいでしたが、やっぱり、男の人って、子どもが1歳すぎて、「パパ」と言い始めないと、実感がないようですよ。うちなんか、毎日けんかしていましたよ・・・。 ご主人が、失敗しても、「そうよね、私も昼間に失敗しちゃったよ。これはね、こうするといいみたい。おしり、赤くなっちゃうから、すぐに替えなくちゃ」とママが教えてあげると、次回からは、替えてくれます。私はここまでくるのに、時間がかかりましたよ。夫をたてるというか、「パパすごい!!」の一言が言えなくて。 がんばりましょう!!
お礼
やっぱり日々の積み重ねなんですね、まだ2ヶ月(里帰りしていたので実質1ヶ月)しかならないので徐々に変わっていってくれるんですかねぇ?回答者さんのご主人さんみたいにいいように変わってくれたらうれしいんですが。ありがとうございました。
- kimagureMaMa
- ベストアンサー率66% (37/56)
我が家では、私と同じように夫も育児をしてくれます。もちろん、母乳以外ですが。 うちの主人も忙しく、生まれたころは、4時ごろに帰ってきて、その日の7時にはまた出掛ける、という生活でした。はじめは、やっぱりウンチのときは避けていました。でも、いつのころだったか、私が忙しくて、朝、ベビと夫をベッドに残し、ばたばたしていたら、泣いていたベビが泣き止みました。気づいたら、夫がウンチのオムツを換えてくれていました。それからは、出勤までの1時間は、夫の時間。ウンチをしようが、何しようが、夫が面倒を見てくれます。 ママ友にも、やっばりウンチは換えてくれないだんな様で悩んでいる人もいます。大変だけど、したでに出て、「たすかった」、「あなたの方がべびもよろこぶ」など上手に持ち上げて、少しずつ協力してもらってはどうでしょうか。 ベビに頼られているっという状況をうまく作り出すのがいいと思います。がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。私が上から「オムツを替えて!」と言っていたのがダメだったんですかね?ちょっと下手にでて協力してもらうようにうまくもっていこうかな?と思います。
- hanikiri
- ベストアンサー率17% (16/93)
私の子供(2歳)は平日保育園に行ってるせいか、ほとんど妻にベッタリなので、ほとんど妻が相手してます。お風呂まで妻と一緒です。その時の状況で私が相手したり、おむつを替えたりします。休日や子供が風邪ひいた時に、妻が出勤だったりすると私が1日子供の面倒を見ます。私的には、ただ親が二人だとつまらないので、ちゃんとお父さんとお母さんになるよう、妻が連れて行ってくれなそうなところに遊びに行ったりして差別化を図ってます(余談ですが)。子供が、お父さんがお風呂入れたり、おむつ替えたりするのを拒まないのであれば、やってあげるべきでしょう。少なくとも、お風呂から急いで出てくるまで、放っとくのはおかしいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。お風呂もゆっくり入っていられないので、臨機応変に時と場合を考えてやって!と言ったので今後やってくれるといいんですが・・・。良いように変わってくれることに期待しようと思います。
- papa1997
- ベストアンサー率0% (0/1)
おしっこは替えても、ウンチは替えてくれませんでしたが、 わたしがいないときは、渋々替えていましたよ。 つい先日は娘が(4歳)風邪をひき嘔吐・下痢がひどかったのですが、 夜中は、主人が起きてお尻を風呂場で洗って寝かせていました。 昼間は、私がしていましたが・・・ 夜中のトイレは、なぜか娘がパパを起こしています。 主人は仕事が遅いので、ふだんは私が入れていますが 休みの日や私の体調が悪い時はお風呂・着替え・ブロー・歯磨きをしてもらっています。 子どもが病院にかかるときは、主人が連れて行っています。 (わたしが車の運転ができないので・・) 赤ちゃんの間は本当にお世話がたいへんですよね・・。 赤ちゃん時代のころ、よく主人が休みの日に娘を連れてドライブに行くから、自分は、ゆっくりしてたらいいよ、と言ってくれていたのですが、私としては、娘のお昼寝の時間がずれるから、いいと毎週 断っていました・・。私が神経質になっていたんだと思います。 協力的なのか・・・言わないと動いてはくれません。 だから、めげずに何度も言ってみたらどうでしょうか?
お礼
アドバイスありがとうございます。旦那がキレない程度にオムツを替えてくれるようにめげずに何度か言ってみようと思います。
うちは私より育児に積極的な位です(^^;) 2歳になりますが生後すぐからずっとお風呂に入れていますし(仕事で遅い場合以外)休みの日は私を置いて公園へ出掛けたり・・。平日は寝かしつけもパパです。 うちの主人は「パパは頑張らないとママみたいに無条件に好きでいてもらえないからな~」と頑張っています。 なので子供は本当にパパが大好きで慕っているので主人も可愛くて仕方ない・・・この繰り返しがいいんだと思います(笑) 育児に協力的でないご主人の話はよく聞きますが自分が手を離せないときに協力してもらうことは諦めずに求めた方がいいと思います。例えばお尻がかぶれているならウンチをしたらすぐに取り替えてあげなければさらにかぶれる原因になってしまいますよね? これでは赤ちゃんが辛い。ご主人が「失敗したから」という事は大したことではない気がします。 何もしてくれないと諦めてしまってはパパと赤ちゃんの距離はどんどん離れていってしまうと思うのでたくさん協力を求めた方がいいと思いますよ。 笑うようになり、言葉を話し、歩き出し・・・これからどんどん可愛くなって来ます。その時に質問者様と同じ気持ちでご主人が「可愛い~」と言ってくれるようになるといいですね!!
お礼
実際、子供のことがかわいいのはかわいいみたいなんです。おむつかぶれになるからと言ってオムツを替えてもらおうとしても、それだけは・・みたいな感じなんですよね。なんか抵抗でもあるんですかねぇ?とりあえずどんどん協力はしていってもらうつもりです。アドバイスありがとうございました。
- tiko-chan
- ベストアンサー率14% (1/7)
初めまして。 私の旦那なんて、オムツなんて絶対に変えてくれないですよ!! 私がお風呂に入っている間、6ヶ月の赤ちゃんと旦那は一緒に居るのですが 赤ちゃんが泣いてるのにも関わらず、大好きなゲームして赤ちゃんほったらかしですよ!! お友達の旦那様は、赤ちゃんのオムツはもちろん、離乳食を食べさしたし、晩御飯の支度、洗濯物を干したりととても協力的な旦那様で、 私の旦那を見たら、情けなくなってすごく悲しくなってくるのです。 もういつもいつも旦那が帰ってきたら、ストレス溜まりまくりです!! 人と比べるとすごく悲しくなるので、 私は旦那には何も求めないようにしています。 お互い、これから子育て頑張りましょうね。
お礼
なんか同じような方がいらっしゃってちょっと安心(ごめんなさい・・・)しました。うちもゲームしてほったらかしの時があります。お風呂と寝かしつけだけでもしてくれるのでよしとしなければいけないんですかねぇ・・・。回答ありがとうございました。私も頼ろうとせず、子育て頑張ります!
- z098
- ベストアンサー率13% (35/258)
ウチは殆どゼロに近いです。 というのは、仕事で帰りが遅いので夫が子供と向き合う時間は朝食の10分くらいだからです。 なので育児をお願いすると私がイチから夫に話さなければならないので面倒というのもあります。 休日は月に3日くらい。隙あらば昼寝をしてます。 私が子供と買い物に行こうとすると「オレも」とついてきます。子供との接点が欲しいみたいです。 でも子供と二人では出かけてくれません。不測の事態になったら困るとか言って。 正直、夫の休日は私と子供のリズムが狂うので困る部分がありますが、私が所用でひとりででかけなければならない時は難なく見ててくれてるようです。 その時のウンチは、たっちができるので風呂場に連れて行ってシャワーで流してくれてます。 育児したいけど疲れて体がついて行かないという状態ですかね。
お礼
回答ありがとうございます。私も最初、イチから旦那にすることを話さなくてはいけない&教えなくてはいけないのが面倒で一人でしていた頃がありました。急に(私の健康状態が悪い時期があったので)「育児に協力する」と言ってくれたのにおむつだけしないので質問させてもらったのですが、私のところも疲れて体がついてかない感じなのですかねぇ・・・。
お礼
男性からの意見参考になります。やる気はあるみたいでお風呂と寝かしつけは自分が!という感じでやってくれるのですが、オムツだけしないのでちょっと腹がたってたんです。慣れるようになるまで少しずつやっていってもらおうかなと思います。(笑)回答ありがとうございました。