- ベストアンサー
子宮内膜症の腰痛
10代の頃から、子宮内膜症(ダグラス窩)が疑われて、ピルなどしてきました。 出産後、七転八倒するような生理痛はなくなりましたが、 ここ一年腰痛がひどくなってきました。生理中は排便痛・排尿痛があり、腰痛は四六時中、寝ても起きても痛むので辛いです。 毎月ひどくなっている気がしています。 やはり、癒着などが原因なのでしょうか?手術をすれば、腰痛も治りますか?手術以外に方法はないでしょうか? またダグラス窩にあると、後ろ側なので、腹腔鏡手術が難しいような気がしますが、大丈夫なのでしょうか?同じような経験をされた方、いらっしゃれば対処法を教えてください。 二人目を妊娠希望です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
5年ほど前に同じような症状(耐えられないほどの排便痛・腰痛)で、産婦人科を受診したときは、すでに左の卵巣は8cm、右は6cmまで肥大し卵巣や腸の癒着がひどい状態でした。色々な薬や注射での治療もやってみましたがリバウンドを繰り返し、やっぱり癒着がひどいので結局開腹手術になりました。 手術後はピルを服用しているせいもあるのか、腰痛・排便痛はほとんどなくなったし、生理痛も軽くなりました。 上に小さいお子さんがいての手術となると、回復までの間子供の世話を誰がするのか等問題も多いと思いますが、(私も娘が4歳の時でした)担当の先生に「癒着がひどい場合は開腹のほうがいい」と言われて決断しました。なので、まずはきちんと検査をして納得のいく方法を選択するのがいいと思います。。
その他の回答 (2)
病院には行っていますか? 子宮内膜症が原因でなる病気の一つに、卵巣のう腫があります。 卵巣のう腫は、腰痛・排便痛・性交痛・生理痛・便秘・頻尿・残尿感・下腹が出るなどの症状があります。 また、破裂すると立っていられない程の強い腹痛と吐き気を催します。 私は破裂してしまい、かなり苦しみました。 私は腹腔鏡手術をしましたが、手術前にあった強い腰痛も生理痛も術後はなくなりました。 卵巣のう腫の場合、手術すると妊娠率も上がります。 卵巣のう腫かどうかは分かりませんし、質問者さんが腹腔鏡手術が出来るかどうかも不明でお役にたてていないかもしれなくて申し訳ないです。 でも、妊娠希望されているのであれば早めに病院で相談してください。 長い間、内膜症を患っていると妊娠しにくいです。 出来るだけ早く病院に行ってくださいね。
お礼
卵巣にも影響がでるのですね。。。当てはまる症状が4つあります。 病院へは昨年行って以来行っていないので(どうしても足が向かず。。。)次の休みには行ってこようと思います。 踏ん切りがつきました。ありがとうございます!! 出産を帝王切開でして、ついでに癒着部分を切り取るなんて都合のいいこと、 できないですよね?どうせ切るのなら・・・なんて思っちゃうのですが(笑)。
- yutakaNGSW
- ベストアンサー率21% (4/19)
腰痛と排便痛・排尿痛はまず別々に考えた方が良いと思います。 腰痛に関しては出産後ということもあり、睡眠時の姿勢が横向きになっていると思われます。自分の立ち姿を鏡で確認してみてください。肩の左右の高さ、首の傾き、腰の位置(ベルトをすると高さに左右差がある)を見てみます。寝る前の姿勢も大事になります。お子さんに添い寝している場合、その姿勢で多分寝ていることでしょう。 寝る前に体操をして、身体のゆがみを取り、仰向けで寝る事により、腰痛は改善すると思います。寝る前に身体のゆがみを取らないと、どんなに仰向けで寝ようとしても寝れません。
お礼
お答えありがとうございます。 確かに、体のゆがみの影響もあったと思います。半年ほど前、入浴後の姿を鏡でみてびっくり!右の腰が30度位斜め上になっていました! 日経新聞に載っていた骨盤のゆがみ体操やヨガでずれは、大分改善してきました。 それとは別に、ひきつるような内側の痛みなのです。。。 鍼灸にも通っていますが、寝ても痛いのは内臓系の痛みだそうで。。
お礼
お答えありがとうございます。似たような体験談をお聞かせいただいて、とても心強いです。 まだ「耐えられない」とまではいかず、ドンドンとこぶしで腰を叩いて痛みを紛らせて過ごしてます。特に生理前後のトイレの後はしばらく「ドンドン」と叩いています。 毎月酷くなってきている気がして今月は不安もあって泣いてしまいました。 運転や仕事中、台所、布団の中いつでも痛いのはしんどいです。 昨年産婦人科に行ったときは「あ~、癒着してるね~」との診断でした。 その後忙しさにかまけて行っていませんでしたが、今度の休みに行ってきます! 背中を押してもらった思いです。ありがとうございます。