簡単に説明してみます。まず、劣性遺伝は知っておられますでしょうか。
ありふれた例で血液型O型があります。両親からAとOを受け継いだ子供は
A型になります。BとOを受け継げばB型ですね。
両親両方からO型を受け継がないとO型の子供は生まれません。
O型は当たり前ですが害は全く無く、そしてありふれています。
仮に100万人に1人しか持たない劣性遺伝子があったとします。
しかも生れつき『三つ目』の奇形をもたらすとします。
あなたのお父さんがその100万人に1人であなたがその遺伝子を受け継いで
いたとしても、普通に結婚相手を探せばよっぽど運が悪くなければ
伴侶までその遺伝子を持っていることはありません。100万人に1人ですから。
だから三つ目が生まれてくることはないでしょう。
ところがあなたが異性の兄弟と結婚したとします。その兄弟は確率1/2で
やはりお父さんから奇形の遺伝子を受け継いでいますから、生まれてくる
子供は三つ目である可能性が非常に高くなります。
要はどんなに珍しい遺伝子でも血族内ではありふれた遺伝子となり、
劣性遺伝を発生しやすくなるのです。最も、それが悪い例ばかりじゃなく
非常に優れた頭脳であったり、身体能力であったりもします。
『普通』じゃない子供が生まれやすいと理解したほうが正確でしょうね。
ただ、法律うんぬんを考える以前から人は近親相姦を忌み嫌ってましたから
本能的に、もしくは経験的にこのことを知っていたのでしょう。
動物なんかも成長したら親兄弟を嫌って(においとか我慢できなくなって)
遠くに住むように本能にインプットされている例もあるようですしね。
お礼
血が濃すぎると奇形になりやすいのですか? 何故でしょうか? 回答ありがとうございます。