- ベストアンサー
地上デジタル放送について
私の家(マンション)はJ:COMが入っているらしいのですが、その場合はデジタルテレビ内臓のTVを買えば良いだけなのでしょうか? もし、J:COMが入っていない場合はデジタルテレビ内臓のTVの他にUHFアンテナが必要なのでしょうか? また、よく聞くパススルー方式とはどういうものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マンションだと、テレビの電波受信そのものをJ:COMとしていることもあります。 どこかのチャンネル(関東でしたら2チャンネル)でJ:COMのオリジナル番組を流していたら、J:COM経由で受信しています。 地上波のみの受信は、有料契約申込は必要なく、無償です(アナログ・パススルーのデジタルとも)。 この場合は、UHFのアンテナは不要です。 もし全体に入っているわけではなく、それぞれの家が独自にCATVを導入している場合は、 CATVを有償で引くか、UHFのアンテナが必要です。 パススルーとは、CATVで地デジの電波がそのまま流れているものです。 この電波はアナログ対応テレビと同様に、地デジ対応テレビならばそのまま受信できます。 対して、トランスモジュレーション(トラモジ)方式の場合は、地デジ対応テレビでは受信できず、CATV会社が貸与するセットトップボックス(STB)が必要になります。 うちのマンションもJ:COMでパススルーです。 うちは地デジ対応テレビを持っていないので見ていませんが、知人宅では地デジテレビで地デジが受信できています。 ですので、J:COMでパススルーなのが確実であれば、地上波デジタルチューナ内蔵テレビを買えば、地デジ放送が視聴できます。 追加費用・サービスの申し込みなどは必要ありません。 J:COMにデジタルという5,000円/月のコースがありますが、このコースは地デジ非対応テレビで地デジとBS/CS110度衛星放送を見るためのものです。 パススルーはあまり周知されていないようです。 CATV会社か同じマンションにお住まいのお知り合いにご確認ください。
その他の回答 (1)
- piyorina
- ベストアンサー率35% (1761/4998)
1.J-COMでは、デジタル放送開始から約2年経過した時点で一般デジタルテレビ用信号再送信を開始するようです。 例:関東/関西地区の場合 2003年12月よりCATV用信号で放映開始 (以降、伝送路の改良を断続的に実施) 2005年12月より一般デジタルテレビ用信号で放映開始 2.テレビジョン放送を受信(視聴)するには、アンテナ設備が必要です。 送信所が目視確認できる場合を除き、屋外アンテナの設置が必要です。 目視確認できる場合は、簡易(屋内)アンテナで視聴できる場合があります。 3.J-COMなどCATVでは、複数の伝送方法の中から最適な方式を採用します。 このうち地上デジタル放送用としては、大きく分けて2つの方式があります。 ・トランスモジュレーション方式 CATV局からレンタルされる受信機(STB)向けに使用される方式です。 ・パススルー方式 テレビ局から送られる信号をそのまま伝送する方式で 一般デジタルテレビでは、この信号しか受信できません。