- ベストアンサー
グループホームへの面会について
こんばんは。私は、母が認知症(介護度2)のためグループホームに入居しています。入居前は、父と母が実家で2人暮らしだったのですが、母に徘徊等が少し見られはじめ、73歳の父1人では、精神的なストレスがひどく、母に手を挙げることが多くなり、ケアマネージャー・娘2人の説得もあって、グループホームのお世話になることになりました。 しかし、グループホームに入居した後、父は逆に家に一人になり(家事などは全て自分でできます。)、寂しいのもあるのだと思いますが、車で20分ほどかかる母のところに、毎日通うようになっています。 「体もしんどいから、2日に1回ぐらいでいいよ。」と言ってはいるのですが、母を子供のように思っているみたいで、「毎日行ってあげないと可哀想や」と言います。 ホームの方は、「来てもらっていいですよー」と言ってくれているのですが、母がなかなか馴染まなかったりするのではないか、と心配しています。 皆様はどのくらいの頻度で、会いにいかれていますか?私たち娘は、県外で車で3時間ほどかかるので、月に1~2回しか会いにいけていません。父ほど毎日通うのは、実際のところあまり良くないのでしょうか。ご意見ください、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5です。何回もごめんなさい。 「これで良かったのだろうか、まだ家で頑張れたのではないだろうか。」 私もずっと、そう自問自答して来ました 家に置いてあげられなかったのだろうか? 家で生活すれば母はもっと活き活きを暮らせたのでは ないだろうか・・・? 悩んで悩んで、自分を責めました でも・・仕方ないと思うんです 「ご家族の見極めですよ。ご家族が預けた方が良いと お考えになった時期が、預けるべき時期なんです」と 保健婦さんに言って頂いた事がありました ご自宅で暮らす事で、混乱を増す事があるかもしれない その疲労感が病気を進ませるかもしれないのです お母様を守るために・・こうするのが良かったのだと お考えになるのもひとつだと思います うちの場合は父が他界してますので 母の施設行きを決めたのは主に私の判断でした もし父が居たら、今の母を見て哀しんだだろうなと思います kakako0926さんは、お父様のお気持ちのフォローも なさるのだから大変ですよね 肉親を施設にお預けするのは辛いものです 私は、振り返ってみると、母の認知症に気付いてから 施設に入れるまでの1年が一番辛い時期でした (これから新たな大変さはあると思いますけど) だいじょうぶ・・・ みんなに愛情があれば・・大丈夫ですよ
その他の回答 (5)
- mike9999
- ベストアンサー率24% (120/487)
毎日会いに行かれれば良いのではないでしょうか? それは素晴らしい行為だと思います 以前本で読んだのですが お母様をグループホームに入所させたお子さんが 毎日会いに行っていたら、ある日そのお母様が 「もう大丈夫だから。毎日来なくていいよ」と仰ったそうです そこまで会いに来て貰えたら、入居者さんも幸せです そした何より、お父様が会いに行きたいと 思っていらっしゃるのですよね 好きなだけ会わせてあげてください いつか家族の事も解らなくなるかもしれない そう思う事はお父様にとっても きっとツライことです 大事な妻を施設に預けたこと それはお父様にとって、ツライことかもしれません どうぞ思う存分会わせて差し上げてください お父様のためにも 私は1年前から認知症の母グループホームに 預かって頂いています 毎日会いに行って構わないのです 会いたいなら会えば良いのです それは・・・尊い感情です
お礼
ご返答、ありがとうございました。確かに、手続きのことや、父の説得に必死で、父の気持ちを後回しにしていたような気がします。 母は、会いに行っている時は、落ち着いているのですが、まだしっかりしているところがあり、足腰が丈夫なため、やはり「帰りたい」願望は強いみたいで、私も「これで良かったのだろうか、まだ家で頑張れたのではないだろうか。」と悩んでいる毎日です。 私は遠方で、なかなかすぐには会いにいけないので、父にいつも様子を聞いています。毎日でも、父の体がしんどくなければ、行ってもらうようにします。 また、ご相談させてください。ありがとうございました。
- kaigo2006
- ベストアンサー率15% (4/26)
以前、老人ホームでケアスタッフをしていたものです。 ご家族がまったく面会に来ない方より、 足しげく通ってくる方の方が、 よりよい生活をしていたように思います。 これまでも返答されている通り、あまり心配をすることは無いかと思います。 時折、お父様の体調に気を配っていればよいのではないかと思います。 以上、参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。あまりに父が行き過ぎると、入居者の方と馴染めなかったり、スタッフの人も迷惑なのかな?と、勝手に考えすぎてしまっていたようです。 ありがとうございました。独り暮らしの父が心配なので、朝と晩に1日2回電話をするようにしています。いつまでも元気でいてくれればいいなと思います。
- sinkyou
- ベストアンサー率39% (212/531)
グループホームで介護をしています。 気持ちとしての接し方として、介護職員は動努力しても家族さんにはかないません。 介護職員も入居者さんが喜ばれていると、私達も嬉しく思います。 毎日会いに来てくださる家族さんがいることは、お母様にとっても、一緒に生活をしている他の入居者さんにとっても、良い刺激になります。 介護員としては、介護の対象の方が、なりたいようになり、したいことが出来ることが理想と考えています。 したいことが制限されると人間いらだちなどマイナスに作用しますけれど、したいことが出来る、出来ているときは生き生きしますよね。 高齢者に関わっているので、いかにして「生き甲斐」を持っていただくかが課題になっているのですが、お父様もお母様に会いに行かれることが今の生き甲斐・楽しみになっているのではないでしょうか。 今の環境はとてもいい効果があるとみます。 認知症を持っておられると余計に、刺激が必要です。 温かく、見守ってください。ご両親様が、いつまでもご健康であることをお祈りしています。
お礼
sinkyouさん、ご回答ありがとうございました。皆様のご回答に本当にジンとさせられます。父があまりに熱心に毎日行くのが、いたたまれなくて、悩んでいましたが、安心しました。 母にとっても良い刺激になっているのですね、父と母を、少し遠くからですが見守りたいと思います。ありがとうございました、またご相談させてください!
- 20060423
- ベストアンサー率66% (4/6)
私の場合、家内が認知症で特養に入所して間もなく4年になります。 私が73歳、家内は77歳です。 特養に入所させたことが自分での介護を逃れるため、姥捨て山に捨てたというような自責の念があって、ほぼ毎日自転車で15分ほどの施設へ面会に行っています。 今では施設の生活に慣れたのか、偶に自宅に連れて帰ってもかえって不安になることもあるようです。 家内は他の人の顔は忘れてしまっていますが、私は分かって行くと嬉しそうな顔をします。 1時間ほど相手をして、身体の方は問題ないので天気の良い日には散歩に連れ出します。外に出ると施設の中でぼやっとしているのと違って子供たちに出会ったり、色々な花を見たりで楽しそうな表情を見せます。 私自身、面会に行くことが日課の一つになっていて、昔働いていたころの「飯、風呂、寝る」だけの接触より今の方がずっと優しい気持ちで、密度濃く家内に向かい合っている気がします。 面会の頻度が多いことの欠点はなにもないのではないでしょうか。
お礼
20060423さん、ご回答ありがとうございました。文章を読んでいて、自分の家族ととても重なり胸がジンとしました。20060423さんも、入所する前はとても葛藤されたかと思います。私も父も、グループホーム入居に際しては、怒鳴りあいの喧嘩も正直しました。 しかし、今はとても、父も私も母もとても穏やかな生活になりました。父が家に独りでたまに寂しそうなのが気がかりで、毎日電話はしています。父の方の気持ちが分かり、感謝いたしました。ありがとうございました。
- meimei-seep
- ベストアンサー率45% (22/48)
介護の仕事してます。 ホームの方がいいと言って下さってるなら「馴染めない」心配もきっと大丈夫ですよ。 行くことがお父様の生きがいになるのかもしれませんね。認知症のあるお母様、いずれご主人のことがわからない日が来るかもしれません。やむを得ず離れてくらしていても(グループホーム入所はお互いのために必要な決断だったと私は思います)ご主人にとってはきっといつまでも大事な奥様なんですね。 私の勤めているところでは、やっぱり毎日のように(一日2度くらいの方も)面会に来るかた複数いらっしゃいます。それも、奥様が入ってる時、ご主人が会いに来るほうが、逆のパターンよりも多い気がします。私のところだけかもしれませんが。 車で3時間もかかるところにお住まいでありながら月に1・2回会いに行っているあなたもお優しい方だと思いますよ。ホームの方と連携を取りつつ、お一人暮らしのお父様の見守りも出来る!と考えてしまったらどうでしょう。毎日来るのに来なかったらホームの方も心配するでしょうし、さりげなく健康状態にも気遣ってくれるでしょうから・・・。 お父様がいつまでもお元気でお母様のもとに通うことが出来るよう祈っています。
お礼
meimei-seepさん、ご回答ありがとうございます。温かいお言葉に心が癒されました。毎日のように面会に行かれる方もいらっしゃるのですね、少し安心しました。 父も、meimei-seepさんがおっしゃられるように生きがいみたいになっているようです。グループホームに入居する前は、怒鳴って手を挙げていた父が嘘のように優しくなっているのが、痛々しくなったりもします。またご相談に乗ってください、ありがとうございました。
お礼
mike9999さん、ご返答ありがとうございます。なんだか、とても心が癒され涙が出そうになります。私も色々最初にグループホームを回ったときに、施設の方の「私たちは他人だから、優しくできるんです、自分の身内だったら、感情的になるから、とてもできないんですよ。」とおっしゃってくださったのが、とても心に残っています。 私は、父が当初は反対しているところを、父の母に対する暴力や暴言がひどくなっていったので、もう限界だと思って、半ば無理矢理私が引き離した形にしてしまいました。私は、なんだかんだで、車で3時間ほどかかるし、週末しか帰れないので、とても心配だったのです。私は父と毎日電話で怒鳴りあいの喧嘩をしていました。 今は、父にも心の余裕ができたみたいで、優しくなったのですが、やはり とても寂しそうです。母と同じく父にも私も優しくなれました。 色々いっぱい聞いてもらって、すみません。ありがとうございました。またご相談させてくださいね。