- 締切済み
塩ビパイプ接着にかかる時間
外水栓の交換を計画しています。現在ついているもの を外して新しいものをつけるわけですが、その際にパ イプの接着にどのくらいかかるものなのでしょうか? ホームセンターで聞いたところ、接着剤のメーカーと しては24時間は置いて欲しいと言っているとのことで した。 (本当はもっと短くて済むかもしれないが立場上保障 できないとのこと) 交換作業中は元栓を締めておかなくてはならないでし ょうから、24時間必要だと生活上支障がでるので悩ん でいます。 同じような作業をされた方で情報をお持ちの方よろし くお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
>糊を付けて差し込んだ後は10秒程度はそのまま手で押し込んだ状態を保持してください。 13Aの配管ですとこれで゜まず良いのですが.私のように20Aとか25A(一部40A)を使っていると1分ぐらい押さえつづけていないと自然に外れてしまう場合があります。 ポンプの圧力が低い(1.2気圧程度)場合は問題ないのですが.圧力が高い(2気圧程度)場合に.配管を飛ばしたことがあります。このときは1時間くらいで水を入れたときです。 接着部分の押さえる時間を長く(1分程度)して.半日(4-5時間)くらい放置しました。
- smile_Joy
- ベストアンサー率40% (77/192)
現場ですと、長時間水を止めることもできないこともあり 接着から5分程度で水を開通させることもありますよ。 水道管専用のエスロン糊であれば、20~30分も 置いておけば問題ないです。 抜けるとすれば施工時の不良がほとんどです。 以下のポイントだけ気をつけてください。 ・仮止め(パイプを差し込んだだけ)の状態で 糊をつけるのを忘れない。 ・差し込むパイプ側と、差し込まれる側のソケット等の 内側の「両方」に糊を塗布してください。 ・差し込んだ後、糊が固着するまでの数十秒間に 自然に抜ける方向にパイプが動きますので 糊を付けて差し込んだ後は10秒程度はそのまま 手で押し込んだ状態を保持してください。
- dendra
- ベストアンサー率47% (23/48)
夏場は5分、冬場でも10分くらいでゆっくり元栓を開けています。この状態で不具合(ずれる等)が生じたことはありません。念のためしばらく放っておいて不具合がないか確認してから埋め戻しています。その間、給水は普通に使って頂いています。ちょっと一服してから埋め戻されたら丁度いいくらいではないでしょうか。 管、ソケット(エルボ)双方に接着剤を塗りますが、ソケット側に多く着けると管の内側にはみ出します。管側に気持ち多めに着けると間違いないですよ。
- ikumaru
- ベストアンサー率14% (10/71)
塩ビパイプのサイズにもよりますが、 家庭用のサイズですと、のりずけして パイプをさした瞬間に接着はされております。 両面にのりずけしてしっかりと差込みます、 もう絶対に抜けません。 何時間も掛かっていたら水道屋はやり切れません。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
いま手元にある塩ビ管用接着剤を見ていますが、「約20分間」と書いてあります。 本職の水道屋さんの仕事を見ていても、何時間も待っていることはないですよ。 水用の塩ビ管には、通常の灰色のものと、耐衝撃性の濃灰色のものとがあります。(ほかにお湯用も。) それぞれ接着剤が違いますからご注意ください。 間違えても着くことはつきますが、何年か後にはがれます。
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
夏場の暑い時期に交換し、約6時間後くらいに使用してみましたが特に問題はありませんでした。 通常使用ならばあまり問題ないと思いますが、圧力が普段よりもかかるような場所を接着する場合完全に固まるまでは乾燥させた方がいいでしょう。
- junra
- ベストアンサー率19% (569/2863)
できれば長い時間のほうが良いですが、30分前後でいけます。 接着剤が多いと硬化する時間がかかります。 圧力がかかる場合は気をつけてください