- 締切済み
2歳の子どもが歩けなくて・・・
2歳2ヶ月の女児の親です。今だつかまり立ちしかできません。また、アーとかウーなどの言葉しか発しません。表情は豊かで、活発に動いてはいますが。スプーンでの食事は何とかできるのですが。病院でもはっきりとした原因や対処などを指示してくれず、セカンドオピニオンを求めるつもりなんですが・・・。脚部レントゲンや脳のMRIでも「おかしいような、正常なような」などと言われ、本当に辛い日々を送っています。どこかに名医はいないものでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamakiti
- ベストアンサー率46% (58/125)
乳幼児の特に運動面の発達が専門の者です。 これだけの情報ではアドバイスがむずかしいですがいくつかのことが考えられます。しかしこの場では具体的なことは書けません。 発達はとても個人差が大きく、普通の病院では個人差か、それとも今なにか手を打つべきなのか、の判断はできません。 お住まいの地方だけでもわかると病院名がわかる場合があるのですが。 医学的な他覚的所見(検査等でえられる結果で数値や写真であらわされるもの)と発達とは必ずしも相関しません。従って写真等がわるいからといって発達がわるいとは限らず、また逆に検査で明確な異常がないからなんでもない、ともいえません。お子さんの自発的な姿勢、動き、表情、外界からの刺激に対する反応のしかた等を総合的に観察し判断せざるをえないのです。 そういうことを専門にしているところは、○○療育センター、とか○○発達センターとか○○整肢学園と称するところが多いようです。市町村の保健師さんはご存知だと思います。ただ保健師さんによっては知らない場合もありますので、その場合は都道府県の保健所の保健師にお尋ねください(政令指定都市や中核都市は県の管轄外です)。 土日は役所は休みなのでご心配でしょうが、2~3日遅れるとどうなるというものではありませんので大丈夫です。しかしご質問の内容からみると、単に様子だけをみていればよい、というものでもありません。専門施設(または病院)には少なくとも1ヶ月以内に受診されてください。 ○○発達センター、のようなところは、身体面が得意なところと、心理面が得意なところ、どちらもOKのところ、とありますのでその辺も意識して受診なさったほうがよいですね。 参考になさってください。
- Rurisuzume5
- ベストアンサー率17% (34/194)
発達センターのような、福祉施設はいかがでしょう。 市役所などで連絡先を教えてもらって まず電話をしてみて下さい。 相談にのってくれると思いますよ。
- riz002
- ベストアンサー率23% (12/51)
1児の母です。 今、2歳2ヶ月ということですが、1歳半検診の際に何か言われませんでしたか? もし、1歳半検診の時に何か言われたのならそのあともちょくちょく自治体の保健婦さんとかお電話あったりしませんでしたか? 自治体の発達相談なんかがあれば相談して、適切な検査をしてくれる病院を紹介してもらってはいかがでしょうか? 良いお医者さんを紹介してくれると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。1歳の時点で発育(発達)おかしいと言われ、ソレイら保健所などには行ってません。当時は「チョッと遅れてるだけ」との認識しかなかったものですから。そのような私たちの対応について、いまさらながら自分の親から怒られています。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。現在、住まいの関係から、練馬区の(板橋区?)心身障害児総合医療療育センターに行っております。担当ドクターが信じられないと言うわけではないのですが、もっと子どものためにしてあげられる事があるのではないかと思っています。それが何であるのかが分からなくもどかしい毎日です。