• ベストアンサー

いくらや筋子をよそったお皿の洗い方

いくらや筋子をよそったお皿を洗おうと、ぬるま湯(38度)をかけたら白い固まり(たぶん、タンパク質が固まったものと思われます)ができてしまい、こびりついてなかなかとれません。水をかけてみてもそうでした。 お皿にとどまらず、すくったスプーンやお箸にも固まりができてしまいます。最後の手段で、スポンジの固い面でこそぎ落としていますが、傷ついたりして洗うのに大変困っています。生臭さもなかなかとれません。白い固まりができず、スムーズに洗える方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guro32
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

こんにちは、たんぱく質系の汚れは70℃ぐらいのお湯ですすげば簡単に落ちると思いますが!たんぱく質自体が熱に弱いためです。洗う前に湯沸しのお湯をかければOKです。

noname#6056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 熱湯では、卵が熱湯で固まるのと同じイメージだったので試したことがありませんでした。 筋子を買って熱湯で試してみると、固まりができませんでした!! 洗い残しがあって冷めると、やっぱり白い固まりができるので、残らないよう洗い流し続けるのがコツだとわかりました。 これで心おきなく(?)筋子やいくらが食べられます! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • brow
  • ベストアンサー率0% (0/21)
回答No.3

ニオイ汚れが嫌なら器にいれる前にラップ包んでから移すとゆうのは、いかがでしょうか。これなら残してしまってもキチンと空気が入らぬよう上部を包めばひ持ちもしますよ

  • kito-cap
  • ベストアンサー率9% (17/172)
回答No.1

イクラ、筋子もですが納豆もヒドイですよね! とりあえず器が空いたら出来るだけ早く(理想はすぐ)、水につければあとがとても楽ですよ。

関連するQ&A