- ベストアンサー
楽しいご当地お土産(食料品)
こんにちは。 先日マレーシアに行ったとき,お土産に「ドリアンようかん」というのを買いまして,味は決して好評とは言えないながらも,それをネタに楽しい時を過ごすことができました。 (真面目に作ったであろう生産者さまには申し訳ないですが・・・) 「あり得ない組み合わせと思ったが,食べてみたらおいしかった」 「味はともかく,いろいろと?楽しめた」 「ネーミングやパッケージにつられて,ついつい買ってしまった」 というような楽しいご当地お土産をご存知でしたら,ぜひ教えてください(上記は例ですので,どんな内容でもOKです)。国内・海外問いません。 なお,勝手ながら,今回は食料品に限らせていただきたく思います。 実際にお試しになったご感想があると,なお嬉しいです。 ちなみに,私の出身地には「味噌まんじゅう」「味噌あめ」「味噌キャラメル」「味噌ソフトクリーム」なるものが存在しますが,私には,試す勇気がありません(笑) (簡単に出身地がばれそうですね・・・)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ジンギスカンキャラメル。 ジンギスカン味のキャラメルです。 激マズでした。。。 ジンギスカンの味がリアルで。。。 夕張メロンキャラメルを抜いて、北海道のお土産キャラメル部門トップだそうです。 http://www.rakuten.co.jp/hokkaido-omiyage/435155/660252/ 今日、ご近所の方から頂きました。 こ、これは・・・ http://members.at.infoseek.co.jp/rimssecret/ikayo.htm
その他の回答 (4)
- mamaty
- ベストアンサー率29% (90/310)
こんにちは。多分初めまして(笑) 残念ながら爆笑お土産は存じ上げないのですが、(あれ?そういうQではありませんでしたか) いくつか名産品をご紹介します。 N空港にいらした際は是非足を伸ばして我が県を観光なさってくださいね~。 結婚してから初めて知ったもの「ゆでピーナッツ」 http://chiba4u.com/peanuts/recipe/recipe23.html 姑が生落花生をたくさん持ってきたので、作り方を教わって一応作ってみたのですが… やわらかいピーナッツは私の口には合いませんでした(爆)家族にも大変評判が悪く、誰も食べませんでした(涙) 甘い甘納豆バージョンもあるようです。話の種にいかがでしょうか?意外と口に合うかもしれませんよ? http://www15.ocn.ne.jp/~kimura-p/frame.html どーでもいいかもですが、ピーナッツソフトクリームは普通に美味しいです。 私が食べたいと思っているびわソフトもついでにご紹介。 類似品にご注意ください。枇杷倶楽部のが一番美味だそうですよぉ~♪ http://visit1.city.minamiboso.chiba.jp/cgi-bin/emachi/virtualplanner/tourplans/tourplansrec.cgi?target=3F84F643000272129948&id=4E9AAD38000150013040 我が県民性として?あまりフロンティア精神のない無難な名産品ばかりで申し訳ありません。 どれも見た目も普通で、食べた途端に感動するほどの逸品ではないと思います(笑) それでは、ごきげんよ~(^―^)/~
お礼
こんにちは。きっと初めまして(笑) > (あれ?そういうQではありませんでしたか) 私の意図はともかくとして,そういうQです。 ここは私の動線からは外れているらしく,あまり訪れたことがないのですが (N空港は一度だけです),どういう訳か,半島の先っぽの方の「岩井」という所に 3回ほど行った事があります。サークルの合宿でした。魚がおいしかったです。 さて,まずは,ゆでピーナツ。これはまた微妙な所を突いてきますね(^^; やわらかい食感のピーナツ味,やわらかい食感の豆,どちらも問題はないはずなのに, やわらかい食感のピーナツと聞いたとき,挑戦しようという気になぜだかなれない私を どうかお許しください。 #ところで,ゆでピーナツの味よりも,回答者さまがお姑さんにどのように リアクションしたかの方が気になるのですが?(^^ ピーナツソフト,ここへきてついに味が想像できるものに出会えました! これはぜひ食べてみたいですね♪ 一方,甘納豆バージョンはかなりのポテンシャルを秘めていそうです・・・ しかし,ここの一番の名物は,明らかに,キムピーとそのパパ&ママでしょう。 房州が枇杷の産地だとは,お恥ずかしながら知りませんでした。これもおいしそうですね。 そして,ここには,びわ太郎・・・20代,男・・・ 趣味がソフトクリームらしいので,きっとキムピーとはお知り合いでしょうね。 県民性はキャラクター好き?(やっぱり,あのねずみのせい?) 回答者さまらしい?,堅実な名品のご紹介,ありがとうございました!
- gruyere
- ベストアンサー率40% (41/101)
こんにちは このお土産についてはどなたかが書かれるかな~と思って待っていたのですが、まだ書かれていないようですので、立ち寄ってみました。 某大阪名物のお土産として某音楽番組などで紹介されたもので、「たこ焼ききゃんでぃ」と「たこ焼きようかん」というのがあります。 とにかく味がすごいというので有名で、私もずっと気になったまま関らずにおりましたが、今回、この質問を見てまた興味が湧き始め、昨日なぜかめでたく手に入れ、おそるおそる&興味津々で食してみました。 結果は… うっ%●♀℃★◎※〒(>_<)…。 キャンディーの方もかなり××で2度と食べようとは思わない味なのですが、ようかんの方は一口食べて、口がひりひり(後味が)して、とてもこの世の食べ物とは思えませんでした。あせ ようかんさまのほうは、冷蔵庫に眠っておられますが、キャンディーの方は明日みんなに配ろうと思っています(うっ)。 定番中の定番?なので、ちょっと書くのはどうかなぁと思ったのですが、やはりヘンなお土産カタログの片隅にはちょこっと加えておいていただいた方がいいかなと思って書いてみました。 (でも、すぐ忘れていただいた方が、身のためかもしれません…。) どうも失礼しました~。
お礼
こんにちは。 音楽ファンとしては,音楽番組とたこ焼ききゃんでぃ&ようかんの関係について, どうにも腑に落ちない点がないとは言えない感じがしなくもないですが,まあ, なにわのモーツァルトなる芸術家もいらっしゃる事ですし,そういうのもアリ, ということで。 さて,たこ焼きの材料をひと通り思い浮かべたところで,きゃんでぃとようかんへの展開を 想像してみたのですが,私のイマジネーションではとうてい到達不可能な境地のようです。 ネットで少々追加調査したんですけど,これ,甘いんですか・・・(>_<) いや,仮に甘くなかったとしても%●♀℃★◎※〒には違いないですけれども。 「いちびり屋」という名前やサイトのデザインからして,明らかに「狙ってる」のが,さすが,ですね。 #関西圏に10年ほど在住経験あります。 日本出張の時(あっ,今は海外在住です,念のため)はたいてい大阪に立ち寄るので, しっかり覚えておいて,手に入ったらこれをお土産にしてみようと思います。 さすがに関空では売ってないですかね・・・? でも,ドリアンういろうの事もあるから,みんな素直には食べてくれないかもなあ・・・(^^; そろそろ潮時かな,と思っていたところに,絶妙なタイミングでのご回答,ありがとうございました! p. s. タイガースの事,遠くからですが心配してます。 (最近,情報が少ないので冷めがちですが,私はもちろん燃えよドラゴンズです!)
こんにちは。 何かみうらじゅん氏の「いやげ物」を連想してしまうご質問に惹かれて来てしまいました♪ しかし、「ドリアン」をようかんにしてしまう発想の柔軟さもさることながら、マレーシアにも「ようかん」が存在することへの驚きを禁じ得ません。生産者さまの飽くなき味覚への探究心を感じます。…まさに通念からの逸脱を試みた作品と申せましょう。 さて、実際に試す機会のないことが非常に残念なのですが、日本でも地域によっては他の追随を許さないタブーなき味覚の極北と云える作品があるようです。 http://www.123456789.to/shoushoku_2005.1st_half.html エントリーNo.010 の名産八丁味噌をシュー皮と生スポンジケーキに練り込み、生クリームを挟んで巻き上げた「ボンミッソ」…… 良く見るとエントリーNo.009 の 「シャチボン」も…… いろんな意味で彼の地の実力を見せ付けられた気がいたします。 ところで質問者さまは…(以下略) おじゃま致しましたm(_ _;)m (…でも美味しそうですね!)
お礼
こんにちは。 その昔,某タレント氏がTVで取り上げていた頃から,日本における異次元空間の名を 欲しいままにしていた彼の地は,私が離れても今なお健在のようで,大変嬉しく思います。 「Bonミッソ」,「シャチbon」,おフランスのセレブなマダムにエレガントに召し上がっていただきたく。 ところで,私の生まれ故郷が誇る八丁味噌シリーズ,他にはこんなのもあります。 http://www.kirariokazaki.jp/gourmet.html (余談:みそ煮込みうどんは,ぜったいこっちで食べるべきですよ←大マジです) 徳川埋蔵金,こんな所で売ってたんですね・・・ 糸井さん,知ってましたか~? --- 実は,「ようかん」は私の仮称で,箱のまま同僚の机の上に放置されたままのパッケージを 確認してみたところ,正式名称は「DODOL」というマレーのお菓子でした。 調べたところ,普通はドリアン味ではなくて(そりゃそうでしょう),原料はもち米の粉と ココナッツミルクのようです。んっ,ということは,どちらかといえば「ドリアンういろう」? 青柳ういろう(彼の地が誇る日本一のういろう生産者)に新製品提案してみましょうかね(^^? --- 初の直接対決?,とても楽しませていただきましたよ(^^ ノスタルジックなご回答,ありがとうございました。 Bon week-end!
珍しいとはもう言えないけど、ロイズのポテトチップチョコレートは最初こそ「ポテチにチョコ?あり得ない…」と思いましたが、一つ食べてその思いは吹っ飛びました。 「美味しい…!!」 驚きです。やってくれるなあロイズったら。 て事で以来ハマってます。
お礼
こんにちは。 おっ,またしても北海道から! 北海道の方はフロンティアスピリットが旺盛なのでしょうか(笑) その昔,カルビーのポテトチップスの袋に「さわやか新じゃが」の文字が入るのを 楽しみにしていたほどのポテトチップス好きだった私ですが(程度の比喩が意味不明 でしたらごめんなさい),これは知りませんでした。 ぜひとも食べてみたいですね! 私のツボを心得たご回答,ありがとうございました!
お礼
こんにちは。 北海道もいろいろと頑張っているようですね。 ジンギスカン味,想像できるような,できないような・・・。 スナック系ならなんとか許容できそうですが,キャラメルはどうにも・・・。 そして,こ,これはいったい!! さすが,市民がこぞって「イカ踊り」なるものに熱狂する,という街ならでは,ですね。 http://www.hakodate.cci.or.jp/gaikaku/ika1.htm (函館のみなさん,私の誤解でしたら申し訳ありません) しょっぱなから強烈なインパクトのご回答,ありがとうございました。