- ベストアンサー
言う通りにしても、文句です。
同居している姑の事で質問します。 嫁は黙って言う事を聞くという考えです。 黙っていたら黙ったで、文句です。 しかも、過去の事を持ち出します。 だったら、その場で言えば…?と思いますが、私が反抗するから…と言います。 最初は黙っているのに、しつこいのです。 …で、苛々…そういう態度が出るらしく、怒り出し、喧嘩です。 姑が思っている事を察知して行動して欲しい様です。 例えで、色々言われましたが私は逆の事をしていました。 これじゃあ、お互い不満だらけです。 何にも言わなくても察知して行動して欲しいと言われても限界があると思うのですが、自己中ですか? 皆さんの回答をお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん・・・ 相手のことを察知してやってあげるなんてのは超能力者じゃないんだから無理ですよ。 あとは何年、何十年と一緒にいて行動パターンが読めて先に動けるってくらいじゃないですかね。 とりあえずは最初になんか言ってくれないと無理です。 姑さんも昔、その上の姑さんにそうやっていびられたんでしょうかね。 だから同じことやれってことでしょうか。 1度じっくり話し合ったほうがいいんじゃないでしょうか。 話し合える度量のあるお姑さんかどうかってのも問題ですが(・・;) 結局なんでも口にださないとわからないですよね。
その他の回答 (4)
- omedeto
- ベストアンサー率14% (136/937)
よくもまぁ・・今まで耐えてこられましたね。 私だったらキレてますって。 嫁は黙って?はぁ~?です。 いつの時代の事を言っているのでしょうか。 姑って旦那の母ってだけです。 別にエラいわけでもないし、上に立って嫁を使ってもいいわけでもないと思う。 察知して行動?何でそんなことしないといけないの? 大変な姑さんですね~ わがままで思い通りに嫁を動かしたいタイプなのか。 旦那さんはそのことについて何か言われないのでしょうか? こんなままだと夫婦間にも亀裂ができますよ。 もっと自分の意見を言ってもいいと思います。 イヤな事、不可能なこと、しっかり言わないとこの立場は改善されないと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 本当に『はあ~?』という気分です。 私の周りの尊敬出来る人って、不平不満を言いません。 年齢も私より年が下の人でも尊敬出来る人も居ます。 なので、本音を言えば、姑を立てる事をしたくないのです。 そういう態度が出ているのでしょうね。きっと。
補足
皆さんへ。 今回質問してとても良かったです。 今後も何かありましたら、質問します。 ありがとうございました。
- milkmaron
- ベストアンサー率21% (65/305)
普通に考えて言わなくて察して行動するなんて 無理ですよね。 恋人同士、夫婦、血の繋がった親子だって言葉で 伝えなければわかりませんもん。 姑さんにハッキリと「言わなくちゃわかりません」って 言った方がいいと思いますよ。 っていうかきっと所詮「嫁は嫁」なんですよ、 普通だったら平気な事でも、嫁がやると気に入らない ことに変わるんですよ(笑) 何をやっても気に入らないんだと思って気楽にあしらう くらいでいいのではないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 何度も『言わないと分かりません』と訴えたのですが、『言うと喧嘩になるから言わない』です。 でも、後から言われる事が多いし、結局喧嘩です。 小姑も言ってましたが、どんなに姑の思い通りに行動しても、同じ…と。 確かに、血の繋がった親子でも喧嘩しますし。 息子を奪った女の事はきっと、気にいらないんでしょうね。
- yuyuyukikikigak
- ベストアンサー率14% (6/42)
相手がしてほしいと思ってる事をするのは当然良いことだと思います。しかし、相手があなたにそれを細かく求めるのは良くないことだと思います。目上と言っても悪い事は悪いと言うのが筋だと思います。筋を通さないとグジュグジュの関係のまま続いて、新たな嫁、姑の信頼関係は生まれないと思います。相手からしたら、あなたが心の中で姑にむっとしているのを堪えているのが、むかついているのだと思います。一般的は自分に対して、無言でむっとしている人とはあまり話したくありません。 その突破口を崩すのがあなたのさばさば感だと思います。仮にむかついてるのに、にこにことしているならばなにも改善されません。むかついたときは、感情を表に出した方が新たな関係のだ一歩だと思います。 気を付けてもらいたいのは、あなたが強く正義を持ってる人ではなくてはならないと思います。正義のない人が感情任せて怒るのは、何が起こるかわかりません。正義があるなら、堂々と怒ればいいと思います。 検討はずれのことを言っていたならばお許し下さいませ。
お礼
回答ありがとうございました。 目上の事を尊敬しなさいと、よく言われるのですが、だったら年下を見下してもいいの?と、思いました。 何度目か『目上を尊敬』と連発していたので、『年下は見下してもいいんですね?』と聞き返しました。 『そうじゃないけど…』という、あいまいな返答でした。 結論を言えば、姑自身を尊敬しなさい…を遠回しに訴えていたのです。 感情は、抑えろ…と自分で思う位、表に出しています。 出しすぎて、姑は気に入らないのかも知れません。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
うーん? 無理!無理!無理!無理!無理!無理! お互いのコミュニケーションが成立しないのですから無理! 徹底的に話し合ったら逃げてしまうのかなぁ?
お礼
回答ありがとうございました。 話し合おうにも、姑は『何で嫁の分際であれこれ言うのかしら?』とか『すぐ反抗するのね』とか… 全く聞き入れないです。 嫁は、そういうもの…姑自身もそうやったきた…そうです。 平行線です。 嫁って、何があっても何も言えないのかな?と思い質問しました。
お礼
回答ありがとうございました。 姑は(私から見ると義理の祖母)その上の姑に対して、反抗した事は無いと言いますが、他の人からの意見ではないので実際、相手がそれで満足だったのかも疑問です。 姑の性格を考えたら、多分不満だったのかも?と思います。それに姑は嫁の立場で同居した事が無いから、毎日顔を合わせる事もなかったですから、お互いに何か不満があっても、爆発する前に帰宅する訳ですしね。 表面は笑顔も可能だと私は思いました。 話し合おうにも、私の欠点だけを強調します。 そして、『嫁』という理想像を押し付けます。 他のお嫁さんと比較します。 しまいにゃ~嫁はハイハイ聞くもの…です。