- ベストアンサー
高校卒業後、どうされましたか?
高校卒業後は大学・短大・専門・就職etc...色々あると思いますが、皆さんはどうされましたか? 進学された方は、何校くらい受験したのかを教えていただけると嬉しいです。差し支えのない程度で構いませんので、エピソード等もありましたらお願い致します☆
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
20代後半女です。 私立大学受験(2校)→失敗 家庭の経済的事情で予備校に通うことが出来ず、一年自宅浪人することにしました。 ただ毎日家で勉強だけというのも精神的に辛かったので、パン屋さんでアルバイトしてました。 そして、そのパン屋さんでのアルバイトがきっかけとなり、翌年春大学進学を辞めて製菓専門学校に進みました。 専門学校卒業後は洋菓子店に就職しましたが、すぐに退社。 その後、色んな職種を経験してきました。 そのおかげで?遠回りしたけれど、向いている職種を見つけられました。 経験して思った事は、自分がやりたい事と向いている事は必ずしもイコールではないということです。 例え挫折することがあっても、前向きに進んでいけば色んな道が開けていくものだなぁと今になって思います。
その他の回答 (12)
- daiya-san
- ベストアンサー率4% (2/46)
私は大学入試に失敗(国立前・後期、私立2校)しました。私立の1校は推薦・前期・後期と立て続けに×。模擬試験ではずっとA判定だっただけにショックでした。国立は行きたくもない学校を先生に勧められ嫌々受験。見事失敗しホッとしたのを覚えてます(お金の無駄でした)。 浪人時代は卒業した高校に『補習科』という一年だけ面倒を見てくれる科があったのでそこに通いました。○ゼミなどより授業料が断然安く友達と頑張れたので浪人時代も苦になりませんでした。 そして二度目の大学受験。センター試験も受けす私立4校に絞りました。学校の先生からは「3勝1敗かな」と言われていたのですが蓋を開けてみると1勝3敗・・・。いかに模擬試験の結果が反映されないかが分かりました(私立に関して)。
お礼
私はまだ模試を受けた事がないのですが、A判定が出たらホッとしてしまいそうです。私の考えは甘かったです(^_^;)あくまで「参考」なのですね。 ご回答、有難うございました。
- so-long_0831
- ベストアンサー率11% (17/144)
大学へ進学しました。 父が転勤族だったのでいろいろな土地で生活して、 その中で一番好きだった(自分に合ってた)地域の大学へ進学しました。 レベル的にはもう少し上の大学も合格圏内だったのと、何が勉強したいとかでなく、そこに住みたいという希望だけだったので高校と予備校の先生から、何回も呼出を受けました。 両親は反対しなかったです。 その大学1校のみの受験でした。 就職も1社のみで内定を頂いて 超就職難の時代だったのですが、のんびりと学生生活を送りました。 私も卒業した理系の学科とは全然関係無い部署に配属されています。 今の所、大学で勉強した事は役に立っていませんが(だんだん忘れていってる…かも…)楽しかったです。
お礼
大学生活が楽しい思い出として残っているのはとても素晴らしい事ですね(^^)私もそうなれるように頑張りたいと思います! ご回答、有難うございました。
- y_taco
- ベストアンサー率25% (199/775)
今で言う所の「フリーター」を2年、学費かせぎのためです。 兄が私立の大学だったため親からの支援は得られませんでした。 当時は「ぷ~太郎」と呼ばれ現在のニート者扱いを受けましたが、 その後デザイン系専門学校へ入学。 卒業後某メーカーの専属デザイナーとして入社。 いきなり商品デザインをまかされたりしました。 デザイナー・デビューは在学中、 某メーカーのTシャツデザインに採用されたのが最初でした。
お礼
専属デザイナーなんてカッコイイですね♪きっと、y_tacoさんの腕が素晴らしかったのでしょうね!デザーナー・・・本当にカッコイイです(^^) ご回答、有難うございました。
私は大学を選んで、今その大学に通っています。 受験校はこの大学のみでした。 高校二年生の時はもう一校あったのですが、体験入学を受けたら非常に今の大学に惹かれました。 正直言うと、受験勉強なんてしていなかったんですよね。 全くと言うほどです。 エスカレーター式だから(しかも特別推薦だから)余程の事が無い限り落ちないんですよ。 だから気が抜けていたのかもしれません。 面接練習もあったのですが、理由は忘れましたが受けなかったです。 つまり自分の今までの実力そのもので受けたような物です。 結局はそれで受かったのだから良かったです。
お礼
現在、大学生をしてらっしゃるのですね!エスカレーターだと進路も早くに決まりますものね。附属生はそのまま上に進学する人が圧倒的ですよね。 ご回答、有難うございました。
- kumahot
- ベストアンサー率34% (100/292)
4年制大学に進学しました。 普通に受験をするつもりで受験勉強もしていたのですが、 志望校(公立)の指定校推薦が取れたのでそれで行きました。 なので、すでに願書を申し込んでいた他の学校もセンターも受けませんでした…受けようと思ったら先生に止められちゃいました(^^;) 受験勉強のために予備校の費用を出してくれた親にはちょっと申し訳なかったですね~。。。推薦取れたときも喜んでくれたし、納得してくれてたのでよかったですが。 4月に卒業した女でした☆
お礼
指定校推薦、カッコイイですね~♪皆さんのお話を聞いてて、羨ましいものばかりです☆私も(指定校推薦は無理なのですが・・)頑張りたいと思います! ご回答、有難うございました。
- 19riko76
- ベストアンサー率17% (35/197)
うちの高校はそれなりに進学校だったので、就職という選択肢はありませんでした。親も望んでいなかったし、第一に担任の先生に「進学できる経済力があるなら進学を」と言われました。 勉強大嫌いで、本当は就職したかったんですけどね・・・ 結局、4大3校、短大7校、と全部で10校受け、唯一受かったのが短大の1校だけでした。それも、自宅から電車を乗り継ぎ、2時間もかかるところでした。 一人暮らしはさすがにしませんでした。 親の負担を考えるとね・・・ 今考えればもうちょっと真面目に勉強しておいたらよかったなー、と後悔してる部分もあります。
お礼
10校も受験されたのですか!勉強期間も大変ですが、入試期間も大変ですね・・。ダブってしまったりとかはありませんでしたか? ご回答、有難うございました。
- takuto1977
- ベストアンサー率28% (116/405)
職業高校を出ましたが、それになぞらえた職には就かず、とある理由で・・・本当にひょんなことから、歯科医院に勤務することになりました。 そこで医院の中のお掃除から始まり、カルテの整理や歯科医師・衛生士のみなさんのお手伝いをしつつ、歯科助手の免許を取るために勉強して(先生がとってもいい方だったのです)、見事、歯科助手の免許を取得することが出来ました。 学校を卒業しての社会人マナー、お金を稼ぐ大切さ、大変だってこと・・・挨拶の仕方から電話の応対、患者さんへの接し方、業者さんとのやりとりなど、徹底的に教えていただきましたよ。厳しい先輩もいたけれど、自分のために、と、がんばっていました。 その後、私は自分の不注意から事故を起こして隻眼になってしまったんですけれどね。 現在は都合で歯科医院には勤務していませんが、そのころに教わったことは大事にしていますし、日常でもとても役立っています。 あのころは若かったなあ・・・なんて思える日が来るなんて、あのころは思っていなかったです。
お礼
職業高校という学校もあるのですね!初めて聞きました☆素晴らしいお仕事にめぐり合えて、とても羨ましいです♪ ご回答、有難うございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
大学に行きました。 3校受けて全部合格したので 家から一番遠い学校にしました。 現在は 大学の受講教科と全然違う職種に就いています。 もうすぐ40歳・・・・。のおばちゃんです。
お礼
「全部合格」、今の私にはとても羨ましいお言葉です。。私もそうなれば良いのですが、、、今まで不合格というのを経験していないので今からとても不安です・・。 ご回答、有難うございました。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
私はすべりどめを受験するという考えのない人なので、確実に入れる大学(それでも国立ですが)に入りました。 まあ勉強は(それまであまりやらない人だったので)嫌いではなかったですから。 エピソードは....入学後に公表された点数をみると二次試験の成績は2番目(確か500人位の入学かな)でしたね。(まあほとんど満点だから) あとは大学院も面白そうだったので受けて入りました。こちらの試験は全科目満点でしたね。 おかげできわめて枠の少なかった育英奨学金の一種を受けられたのはラッキーだった。 もうはるか昔のことですけど.....あの頃はまだ人生順風万端だったなぁ。。。。。今は.....
お礼
とても良い思い出として残っている受験だったのですね!羨ましいです(^^)私も良い思い出となるように頑張りたいと思います☆ ご回答、有難うございました。
何となく歴史が好きで、ラジオ講座で講師をしていた先生が信州大学の先生だったので、長野県まで受験に行きました。 豊かな自然に感動して、4月からの大学生活を思い描いていましたら、一緒に受験に来た友人が、本命が受かっていたのでスキー板を担いでついて来たのに引きづられ、受験失敗、今でもしまったと後悔しています。 実際に進学した大学は遊び半分で受けた学校で、家から歩いていける一番近い大学と言うだけで、目的は何も無かったけど、それなりに充実していました。 近郊の大学も受験し、試験前夜に別の友人(こいつも本命が合格)が合格祝いに酒を持って遊びに来て、明け方まで飲んでおり、私は顔を真っ赤にして千鳥足で試験場に行き、ここは何とか合格しましたが、ここは辞退しました。 未成年が飲酒ですから、ばれたら大事でしたが、おっさん臭い顔でしたから、浪人生と思われたのでしょう。 東京は早稲田を受験し、下宿代を稼ぐためにアルバイトが出来る社文(昼から授業がある)を受けましたが、父親が家から通うなら生活費を出すと言うので、結局自宅に一番近い大学に4年間通いました。 下宿生も憧れがあったし、早稲田も好きなのですが、小心者だったので、安逸なほうに流れてしまった。 何やかやで、信州大、早稲田、名城大、教育大、高崎経済、都留文、A大(ここに入った)の7個受験し、早稲田と信州大以外は地元に試験場がありました。 教育大は義弟が行くというので、同級生になるのも嫌でパス、名城大は友人(現在薬局のオヤジ)が受けると言うのでお付き合い、高崎・都留は模試代わりといったところです。 知人が高崎に進学し、養蚕試験場のバイトでオイシイ事があったので、私も行けばよかった・・・。
お礼
7校受験されたのですね。大学受験となると、かなりの数を受験するのですね。確かに身内と同じ大学というのも嫌ですね・・。A大学に入学されて充実していたという事はとても良い事ですね(^^)私も後悔しないように頑張りたいと思います! アドバイス、有難うございました。
- 1
- 2
お礼
>自分がやりたい事と向いている事は必ずしもイコールではないということです。 ⇒そうかもしれません!やりたい事をずっと続けられたら充実するのかもしれませんが、嫌な部分も必ず見えてしまいますものね。私も以前、同じ事を思った事があります。 ご回答、有難うございました。