- ベストアンサー
精神科に行く時、どれくらいお金はかかるのでしょうか?
私は大学二年生の女の子です。 私は家を出るときやお店を出る時など、必要以上に何回も忘れ物がないかチェックしたりガスが漏れてたりしないか確認してしまいます。 以前、ここで悩みを相談したところ、みなさまから「それは《強迫神経症》という病気なのではないか」とのお答えをいただきました。みなさまからアドバイスをいただいて、最近は少し症状がよくなってきました。しかしまだ完全に治らないので、ちょっと精神科に行ってみようと思います。 ただ、精神科に行ってみたことがないので、どれくらいお金がかかるのかわかりません。心配をかけたくないのでとりあえず親には言わないで、自分のお金で病院に通おうと思っています。 症状によってかかる費用は違うと思いますが、「だいたいこのくらい」というのがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- yuck357
- ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7
- doradora0
- ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.6
- hato_pop
- ベストアンサー率34% (58/167)
回答No.5
- chukenkenkou
- ベストアンサー率43% (833/1926)
回答No.3
- no_name2006
- ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.2
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
回答No.1
お礼
お答え頂き、ありがとうございます! 私が通っている大学にも学生相談があります。 一年生の時に「行こう、行こう」と思っていたのですが、授業やアルバイトの都合で結局行けませんでした(笑) 費用が無料になることもあるんですね!二年生になり、少し余裕ができたのでとりあえず学生相談に行ってみたいと思います。