- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンポーネント出力をPCのモニターに出すには?)
コンポーネント出力をPCのモニターに出す方法についての質問
このQ&Aのポイント
- 私の部屋にはプロジェクター、テレビ(非ハイビジョン)、PCモニター(22インチCRT)があります。ホームシアターにマランツのプロジェクターをつないでいますが、デジタル放送の録画をセットする時、画面で確認する必要がある為、プロジェクターをつけねばなりません。このプロジェクターは画面が出るまで時間が掛かりますし、部屋を暗くしなければなりません。
- そこで部屋に置いてあるPCのモニターに出せないかと思っています。私は使用しているPCモニターは三菱の22インチCRT(RDF225)で入力が2系統あります。パソコンで1系統使っているので、残りにコンポーネントの画像を出したいと思っています。あまりこの為に出費はしたくはありません。
- 簡単かつ低費用でコンポーネント出力をつなげる方法はないでしょうか?尚、チューナーからのコンポジットには画像だけで、録画情報などの文字情報は出力されません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ようするにアナログ系の出力をPCのモニタで観るのですよね。 アップスキャンコンバータを繋げばOKです。 コンポーネント入力付きのアップスキャンコンバータも低価格な物は1万円もしないようです。 googleなどで 「アップスキャンコンバータ コンポーネント入力」 で検索すると沢山見つかると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 2年ちょっと前、息子のPC用に買ったIOデータ製TVBOX2を確認したらコンポーネットがついてました。 但し、480pはOKですが1080iでは画像が映りません。モニターかTVBOX2が1080iに対応していないようです。 私の使用しているシャープDV-ARW15は、録画セット時は放映されている番組の画質ですが、録画済一覧は必ず1080iになってしまいます。 それとアンプから出てくるコンポーネットは1本なので毎回コードをつなぎ直さなくてはいけないので面倒です。 折角回答をいただきましたが、プロジェクターで見た方が簡単なような気になってきました。