- ベストアンサー
母が許せない (19歳専門学校生です)
年末に急に彼氏の態度がおかしくなり、今年の1月に、私のことは好きだけどもう一緒にいられない、別れてくれと言われました。納得できず別れたくないと言いましたが、泣きながらごめん無理だと言われました。 何もする気が起きなくて、バイトの時以外は部屋にこもるようになりました。気が緩むと泣いてしまうのでバイト中は無理矢理ずっと笑顔を作っていました。そんな中なんとか専門を受験し合格しました。今は同じクラスの人に告白されて付き合っています。 でも最近になって元彼から電話がかかってきました。動揺しましたが、新しい彼氏ができたことを伝えました。良かったなと言ってくれましたが、胸が締め付けられそうでした。 その後また連絡があって、今彼に悪いと思いながらも会ってしまいました。俺とやり直してくれと言われました。 一方的に別れを告げられてすごく辛かったのに勝手すぎると泣きながら言うと、びっくりするようなことを元彼に言われました。 あの急に態度が変わった頃、母から元彼の携帯に電話がきて、もう私と会うなと言われたそうなんです。母は彼氏ができてから急に門限9時に設定して、ちょっと遅れると家の前で待っていて送ってくれた元彼にものすごい文句を言って怒鳴ったりする人です。 何とか母に気に入られようと頑張っていた元彼は、その電話の後色々考えて泣く泣く別れることにした、私の受験が終わって落ち着いたらやり直すつもりだったと言うのです。私は母がしたことも、元彼がそんなことを考えていたことも何も知りませんでした。 母は私が落ち込んでご飯も食べずに寝ていた時、心配するでもなく「子供でも出来たんじゃないだろうね」と言ったことがあります。ショックでした。あの時も母は本当は全部知っていたのです。 今彼とは別れるつもりです。でも母が何もしなければ誰も傷つかずに済んだと思うと、母が許せません。この気持ちをどうしたらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たびたびの回答失礼します。最後に返信させてください。 私も今の親子関係に至るまでには、少なからずラッキーが重なっての結果でした。 ですが、お互いのある一つの努力があって今の状態に落ち着いたと思われます。 それは「あきらめ」です。 お互いに対してあきらめる。 理解できない部分があるのは当たり前です。 私も母親に「あんたがわからない」とか、「何がしたいの」とか何度も言われました。 親にあきらめられるのは、つらい部分もありますが、とても楽になりました。 私も親に対してある程度あきらめて、言っても理解できない事は言わず、どうしても許せない所は見ないフリです。 これも一つの選択肢ですし、結果私達はうまく行っています。 大学の時、寮で自然に家族の写真を飾ったり、親にうきうき手紙を書く友達を羨ましく思いました。 ですが、血がつながっていても、合う合わないはあるんです。これはもうしょうがないんです。 私はあなたの様な仕打ちを受けた時、母親に自分の気持ちを話せませんでした。 ですから、あなたが話そうと思っている気持ちが、お母さんにうまく伝わる事を心から願っています。 よい方向に進むといいですね。勇気のいる事ですが、頑張ってください。
その他の回答 (16)
- sunamoja
- ベストアンサー率23% (43/182)
NO3です。弟さんが引きこもりとのこと。恐らく、それで貴方のお母様が今に至っていると私は察しました。 それはというと、やはり貴方が心配なのですよ。貴方が間違った方向に進みやしないか、もし後悔したときに、それで姉までが引きこもりになりはしないか、そこがネックになっているのだろうと思われます。 いえ、貴方がそうなると限定しているわけではないのですよ。でもね、もしそうなったらと仮定してしまうと、ご両親とも、子育て失格者みたいなレッテルを貼られてしまう、ある意味恐怖があるって思っているような気がしてならないのですよ。 貴方は、自分ではもちろん人の道から外れることは無いと思っているに違いないです。が、親は、同じ状態の子供があと一人増えたらっていう、ある意味余計な心配が出てしまっていると思うのです。 先ほどは、詮索でいろいろ述べてみましたが、こうなれば話は別です。 貴方と彼の信頼関係を両親にとことん知らせるべきだと思います。信頼関係に、まだ疑いがあるのでしょう。そう取れてしまっているのでしょう。だから、年末のような結果があったと思います。 まず、貴方の父親に彼のことを理解してもらいましょう。男同士面会して(母親抜きで)、きちんと話せば、彼を理解してもらえると思います。今の状態だと、母親だけの存在が見えますが、父親の存在はゼロに近いですよね。こういうときは、お父さんを利用しましょうよ。普通は、母親が何かの手助けをしてくれる場合があるのですが、貴方の仮定の場合は逆になっているかもしれません。父親を貴方の見方につけてしまうことはできませんかね。それが彼との距離を深める近道のような気がしてならないのですが。 とにかく彼に任せましょう。貴方が軸にならなくてはなりませんが、貴方の気持ちが本気なら、絶対に空回りはしないはずです。 先ほどと答えが違った部分はお許しください。こうなれば、貴方を応援します。今彼は、気の毒だとは思いますけど・・・。勝手な婆あでごめんなさいね。 貴方の気持ち次第で、方向はいくらでもあるということをお知らせしたく思います。
お礼
そうですね…弟がひきこもりの分、私にはしっかりして欲しいのだと思います。 >男同士面会して そこまで彼にさせないとダメでしょうか… これ以上重たい思いをさせたくないのですが… 出来れば私と親との間だけでなんとかしたいと思ってしまうのですが、甘いでしょうか… 父は、例えば私の彼氏に『おとうさん』と呼ばれたとしたら「お前にお父さんと呼ばれる筋合いはない!!」と言うようなタイプです。 でもそこを逆手にとって、彼が誠実な人間だと思ってくれれば、確かに味方になってくれるかも知れないですね。 今彼のことは本当に申し訳なく思います。 これから2年間、20人程の少人数クラスで一緒に過ごす相手です。気まずくなるのがとても怖いですが… 自分の責任なので… 仕方ないですよね。 彼と話し合ってみます。 2度に渡ってご意見をくださり感謝いたします。
- takuto1977
- ベストアンサー率28% (116/405)
こういうのって、時々聞いたり読んだりします。 質問者様のお気持ちもわかりますし、元彼さんの気持ちもわからんことはない。 でも、親御さんの気持ちもわからないことはないんですよね・・・ 親というものはとかく、心配事を自分から作ってまで、自分の子供のことを心配します。なぜかって?それは、あなたが大事な自分の子供だからです。 今のご時勢、何があってもおかしくはありません。特に質問者様はまだ未成年でしょう?お母さんがあなたを必要以上に=あなたがうっとおしいと思うくらいに=あなたを心配しているということにもなります。 こういうのって、自分がある程度大きくなってから(または自分が親になってから)初めて気づくということに・・・なると思います。 別件ですが、私も両親の気持ちというのが・・・痛いほどわかった出来事というのが、つい最近、ありましたので・・・若いころ(少なくとも10代後半から20代半ばごろまで)は、親の言うことは本当にうっとおしい(うざったい)と思っていたことだったんですけれどね・・・ #1の方がおっしゃるとおり、あなた自身の意見をお母さんにぶつけてみてはいかがですか? 何も言わないままでは、あなたはお母さんの言いなりのままということになってしまいます。どうしても許せないのであれば、きちんと意見する。親子ですもん、意見がぶつかってもいいじゃないですか。真っ向から意見をぶつけてみて、徹底的に話をしてみる。 これも、親子だと私は思いますよ。 まだまだ長い人生。これが、あなたにとっての最初の「難関」かもしれません。
お礼
そうですね。母が私のことを心配してくれているのは、解ります。でもちょっと角度がおかしいというか、度が過ぎているような気がしてしまいます。 母親としてというより、女として文句を言っているような気がすることがあります。 母に話してみます。怒るとヒステリックで、疲れてしまうのですが… どこまでやれば納得してもらえるのか、ボーダーラインを聞いてみようと思います。 私もいつか母の気持ちが解るようになるのでしょうか。 でも、母のようにはあんまりなりたくないと思ってしまいます… 頑張ります。ありがとうございました。
- toturenzu
- ベストアンサー率31% (623/2000)
自分の子を自分と切り離せて考えられない、または執着、過干渉ですね。 長女ですか?一人っ子だろうか。 兄弟がいても、女の子は質問者一人の場合も干渉が厳しくなるかもしれません。 冷静に泣いたりせずに、 「○○(元彼の名)に電話した?」と聞いてみてください。 バレたらしょうがないと理由等を話すか、火がついたように怒り出すかもしれません。 お母さんの独断でしているかどうかだけ聞いてください。 お父さんが手を下したりしないだけで、お母さんにさせている可能性もあります。 必要以上の干渉や執着はお母さん自身が、質問者様と同年代の頃にされていた可能性があります。 または、強いストレスにさらされていて弱いものに当たる図になっているかもしれない。 彼が誰なのか、なるべく話さない。 友達みたいな人が何人かいる、程度に抑えるのをすすめます。 愛情に恵まれていない場合、嫉妬しているかもしれません。 成人して就職すれば親に依存しなくても自活できます。 親にいろんな話しができないのは哀しいことですが、これも大人になるためのステップと考えて情報を与えないことです。 学校に行っている間に部屋に入られていませんか? 見られてまずいモノは処分するか、見られないようにロックするか隠すといいです。 憶測が混じっていますので、的外れでしたらお詫びします。
お礼
私は長女です。ひとつ下に弟がいます。ひきこもりです。両親は弟にべったりです。元彼は私に、「弟の方ばかりに目がいって淋しいよな。でもお母さんに当たったりするなよ。優しくしてやれよ。親の愛が足りない分は、俺が愛してあげるから」と言ってくれる人です。 私はそんな元彼に救われていました。 >強いストレスにさらされていて弱いものに当たる図になっているかもしれない。 弟が機嫌が悪いと家で暴れたり、父も高圧的な人で(普段はそんなことないのですが)夫婦喧嘩になると母を殴ります。 >友達みたいな人が何人かいる、程度に抑えるのをすすめます。 そうですね… 次からはそうします。彼氏が出来たのが初めてだったので、つい、話してしまったんです。 普段もちょっと口うるさいけど「子供でも出来たんじゃないだろうね」とか、電話に出られなかったりすると「電話に出られないようなところにいたんだろう」と言われたり、母の豹変ぶりに驚いています。 でも、前から、友達のこととかで母に相談してみると、その時は聞いてくれても、後でケンカになった時に蒸し返されて、何だそんな悩み!と言われたりしたことがありました。 そういうことで気付けば良かったかも知れません。 母に相談ごとや雑談は怖くて出来ません。 やっぱり、自立するしかないですよね。 あと2年… 頑張ります。ありがとうございました。
- sunamoja
- ベストアンサー率23% (43/182)
私も母親ですから、親の立場からしてみれば、いくら貴方が彼にのめりこんでいたとしても、やはり不足だと思ったら反対することはあるかもしれません。 貴方の彼は、どんな方なのでしょうか。貴方にとっては最高の人であったとしても、まだ19歳の目と私たちの年齢とでは、人の見る目という訓練の差があるのは嘘ではないはずで、大人からみて、どうにも?って感じる部分がやはり彼にはあるのかもしれません。 例えとしてあげるなら、彼がフリーターとかいう場合ですね。とりあえず、自分の稼ぎはあったとしても、本来、人間が暮らすには、お金だけでは生きていけないものです。フリーターには、まず保険書等がありませんから、生活は一人前のように見えて、実際は親のスネカジリしている部分があるわけでして・・・。大人から見て、今、フリーターが認められつつあったとしても、それでは納得できないのですよ。娘を幸せにしたいという願いが強ければ強いだけ、それは大きなことになると思います。それに、いまどきの男性は、格好ばかり気にして、挨拶ひとつろくに出来ない人が多いものです。頭をちょこっと下げてみて、言葉を言ったのと、相手の顔、目を見て、しっかり言葉を言うのでは、相手に対する印象はまったくちがってきます。貴方にはまだそれがわからないかもしれませんが、貴方が社会に出たら、それが身にしみて感じるひとつのこととなるのも間違いないことになると思われますよ。 確かに、今回のように私がもし、お母様の立場であったとしても、彼に直接そのようなこと(電話など)はしないし、別れるべきだということは、直で娘にいうことでしょうけど。 貴方の元彼に、不安な要素がどこかにきっとあると思われますよ。 貴方が元彼とよりを戻すのは勝手です。だけど、それで傷つく人がいる、今の彼とそしてお母様の存在は忘れるべきではないと思います。軽はずみな考えで、行動に移し、結局それが後悔となったとき、泣くのは女のほうですよ。そこだけは、しっかりと肝に銘じとくべきだと思います。 きつい内容に感じるかもしれませんが、むやみにお母様が行動なされたのではないって、私は思いますので、あえて述べさせていただきました。ご理解いただけたらと願います。
お礼
元彼は、大学生で同い年です。フリーターだったのは私で、高校を卒業してから1年間です。 元彼は母にいくらイヤミや文句を言われても黙って聞いていました。黙っていると「あなた何も言えないの?」と言われたりもしました。それでも、今日は早めに家に帰ってお母さんが作った夕飯を食べてあげなよ、とか、お母さんに当たったりするなよ、と言ってくれていました。 19歳でここまでしてくれる人はなかなかいないと思います。 元彼に未練がありながら、今の彼氏と付き合ってしまったことは、本当に申し訳なく思っています。 でも、自分の気持ちに嘘をついて今彼と付き合い続けることは出来ません。 母が私を心配してくれているのはわかりますが、度が過ぎているような気がしてしまいます。どこまで言うことを聞けば何も言われなくなるのでしょうか。 養われているうちはどうしようもないのでしょうか… 親側のご意見が聞けてよかったです。ありがとうございました。
- kara-age
- ベストアンサー率19% (49/252)
元彼は、うそでもいいから 「私の受験が終わって落ち着くまでは、距離を置こう」 とどうしてそのとき言ってくれなかったのでしょう。 門限9時が早いか遅いかの議論はともかく、9時なら9時で過ぎる場合は、あなたか、彼氏からお母さんに、ちゃんと遅れる理由を連絡&説明したのでしょうか? お母さんはひどい心配性だとおもって、そのひどい心配性の人に「絶対に安心なんだ」と思わせられるぐらいの行動(というよりはむしろ根回し)をあなたがとれば、いいのではないでしょうか? あなたが門限9時だといわれて、それに反発して9時15分ぐらいに家につくからいいやと思って連絡もせずに帰ったら、親から見れば9時~9時15分の間ではなく、9時になる前から「まだかえってこない・・・まだかえってこない・・・」とテンションがあがってるわけです。 だから、門限9時なら、8時にはいつも送り届けるようにし、8時半を過ぎるようなら、「ちょっと8時半ごろになってしまうかもしれません、遅くまで○○さんをつれだして申し訳ありません」ぐらいの彼の態度があれば、お母さんだってもんくは言わなかったのではないでしょうか? これが出来ない=だらしがない、とお母さんのなかでなってしまっただけだと思います。また、あなたもそういう母親だとわかっていて、楽しい時間に負けて(だれでもそうですけどね)そういう事態をひきおこしたのだから、今後はそういう「スキ」を見せないようにすればいいだけなのではないでしょうか?
お礼
>元彼は、うそでもいいから 「私の受験が終わって落ち着くまでは、距離を置こう」 とどうしてそのとき言ってくれなかったのでしょう。 それは私も少し思いました。 でも、ひとりで考えこんで、そういう余裕もなかったんだと思います。母のことに疲れていて、電話がとどめだったんだと思います。 遅れる時は毎回電話を入れていましたが、それでも「どこにいるのだかわかったもんじゃない」とイヤミを言われたりしました。 9時5分になってしまった時などは連絡をしそびれましたが、それも気に入らなかったのでしょうか。 私にとって初めての彼氏で、それまで門限が出来たこともなかったし、遅くなる時も連絡を入れれば怒られたことがなかったので、母の豹変ぶりについていけませんでした。 どこまで母の言うことを聞けば文句を言われなくなるのか、分かりません。 ありがとうございました。
- sakura7788
- ベストアンサー率25% (18/71)
大変でしたね。 どうして親は子供を自分の俗物として考えてしまうのでしょうか。 子供がどれだけ傷つくか、その心を開けて親に見せる事が出来たらいいのに。 まずは言ってもしょうがないかも知れませんが、 母親にはっきりと文句を言うべきです。 どうしても許せない様な仕打ちは、何十年経っても忘れない物です。 その時に例え言葉が通じなくても、はっきり言っておくと、後々後悔がありません。 何年後かに言っても今に比べて効果は少ないので、今言うべきです。 でなければ、また同じ様な言葉で傷つきますし、同じ事をするはずです。 もう1つは、時間が解決してくれます。 今は本当につらいかも知れませんが、時が癒してくれます。 そして何より、一番つらい気持ちを味わったのは彼氏の方ですので、 彼氏の傷を癒す事に一生懸命尽くすと、自分の傷も一緒に癒される物です。 今の彼氏もかわいそうですが、誠意を込めた対応で、悔いのない様にしてくださいね。 頑張ってください。
お礼
>子供がどれだけ傷つくか、その心を開けて親に見せる事が出来たらいいのに。 本当にそう思います。涙が出ました。 母にはっきりと自分の気持ちを伝えようと思います。 今彼にも、元彼にも誠意を持って対応したいと思います。 あたたかいお言葉ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
そうですよね… 諦めることも大事ですよね。 お互いが良く見える距離を取るしかないのかな、と思います。 そうすると、母には冷たいと言われてしまいますが… それを考えると、事情はどうあれ親にべったりの弟の方が可愛いのは仕方がないのかも知れないですね。 三度のアドバイス感謝いたします。 自分の気持ち、話してみようと思います。 上手く伝わるようになんとかやってみます。 ありがとうございました。