- ベストアンサー
共学私立中学の男女比率について
こんにちは。 6年生の息子が来年私立中学(共学)を受験します。 共学にも男子が多い学校、同数の学校、女子が多い学校とありますが、その比率は6年間の学校生活を送る上でどのように関係してくるかと考えています。 この6年間は女子のほうが強いので、女子の少ない共学で、男女の力関係?はちょうどいいくらい、ということを以前に聞いたことがあるのですが、女子のほうが多い学校だったら、あまり男らしくない男の子になってしまったりすることがあるのでしょうか? うちの子は、体が大きく(高校生に間違われたりします)、クラスでも中心になって仕切ることが多いようです。 勉強よりもスポーツ大好き、スポーツだったら何でもOKという、脳みそまで筋肉タイプの子どもです。 このような子どもだったら、男子が多い学校の方がのびのびと生活できると思いますか? 共学に通っている生徒さんや、その親御さんたちからの体験談、ご意見をぜひお聞かせください! よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。正直に申し上げて、男女比を気になさる必要はないと思います。学習塾でこれまで私立中学受験のための指導を行ってきた身としては、受験の時の経験がどのように活きるかに個人差があり、また学校間の差だけでなくその人と学校との相性にもよって、ご経験者の方のご意見であっても、それなりに割り引いて考える方がベターだと思います。年度によっても生徒の内容が違いますし。ご謙遜から「脳みそまで筋肉タイプの子どもです」とお書きですが、本当ならば受験などなさらないと思いますので、学習に対する前向きさも備えていらっしゃると想像します。従って、男女比よりも、実際に説明会で受験予定校をご覧になった時、感想をご家庭でお話し合いなさって、お子様がそのうちで最もお気に召したところを受験され、そこに合格なさったら進学されるということで宜しい様に思います。付け加えるならば、男子学校・女子学校の素晴らしさは認めますが、別学(共学であっても後者は男女別々)も含めて、ひとつの校舎に両性が存在することが思春期の健全さにおいて必要なのではないかと思っております。無礼な言葉使いがございましたらご容赦下さい。
その他の回答 (3)
- Kizakura Karen(@kizakurakaren)
- ベストアンサー率40% (154/385)
#1です、コメントをありがとうございます。 体育祭などの他、当然、クラブ活動の活発さもチェックすべきでしょうね。男子が少ないということで、メンバーが足りず団体戦出場が出来ない…なんてことがないように、希望のクラブの大体の所属人数などもあらかじめ確認しておくと安心だと思います。 ちなみに、ウチの高校では男子モテモテでした、「えっ、なんでこの人が!?」というような容姿の人まで…。女子が多い学校だと確かにそういう希望に添えるとは思いますが、体格がよくスポーツができるなら大概どこでもモテると思いますよ。男女比が逆に2:1くらいのところでちょうどいいくらいだと思います。 どちらかというと、女が多いというより、男が少ないということに主眼を置いたほうがよいと思います。もしかしたら、おとなしいかんじの男の子が多くて、友達と感覚が違う…というようなことがあるかもしれません。私は、おとなしい印象のある大学に通っていますが、ほんとにイメージ通りで、周りの人が羊のように思えます。自分は積極的・活動的な性格なので、もっとエネルギッシュな人が多い学校がよかったかな~と思うときもあります。 全体的に、学校生活における「活発さ」を気にして選ぶとよいと思います。
お礼
再び、ありがとうございます。 経験者のお話は大変参考になります。 「えっ!!!」という男性も、というコメントはすごく面白いし、なんかうれしい…です。 kizakurakarenさんのコメントを読んでいる限り、学校の『活発』なところを見ないといけないようですね。 9月から学校の説明会や体験学習にも行ってくる予定ですので、そのときにいろいろと見てきたいと思います。 男女比を気にせず、学校の雰囲気を感じてきます! ありがとうございました!
- eoru
- ベストアンサー率36% (17/47)
男女同数の国立に通っていたものです。 スポーツで有名な私立学校とは大分雰囲気が違うかもしれませんが、うちでは男女の力関係は同じくらいだったと思います。 スポーツ万能、背が高い、しかもリーダータイプ、 普通の学校(つまりスポーツ万能の子が揃っていない学校)ならかなりの確率で人気者になれそうですよね。 男女の人数比は息子さんにこだわりがなければどうでもいいと思います。 同数程度が、いろいろな意味で無難だとは思いますが。 私は女なので実感したわけではないのですが、 男の友達の中には、男子校は女の子がいなくて後で接し方に困った、という人もいます。 逆にそんなことは全く気にならなかった人もいます。 いい友達ができれば、楽しい学校生活が送れると思います。 男女比より、学校の雰囲気で学校を選ぶことをおすすめします。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 子どもが思春期の6年間を以下に楽しく思い出深く過ごせるか、そんなことを考えています。 私も男女同数の学校に行っていましたし、しかも女なので男性の気持ちがわからないでいます。 確かに、男女比よりも学校の雰囲気のほうが大切ですよね。 いろいろと学校を回ってから、男女比にこだわらないで志望校を選んで行きたいと思います。 ありがとうございました。
- Kizakura Karen(@kizakurakaren)
- ベストアンサー率40% (154/385)
そこまでおっしゃるのであれば、受験校の男女比率を書いていただきたいのですが。 私は音楽高校に通っていたため、1学年160人中ほとんど女、男は1~3人という状況でした。男の子は学年を越えていつも一緒に集まってボール遊びなどをしていました。「ふつう」の人はいなかったです。「弱々しいかんじ」か「自信満々タイプ」のどちらか、というかんじでした。 どんな学校がよいかは、その男女比の具体的数値や、学校行事によると思います。体育祭などがあまり熱心でないと、居場所がない感じがするかもしれません。 ちなみにウチの高校の体育祭は「日焼け止め品評会」でした(-_-;) また、ご子息様自身は、そういった学校を志望校にするにあたって、どのように考えているようなのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 男女比は学校によってさまざまなので一概には書けませんし、志望校がいくつかあってその中で選んでいくつもりです。 ただ、kizakurakarenさんのような学校があるとは、ちょっと考えていませんでした。 確かに、スポーツ大好き少年なので、体育祭は大切かもしれません。 うちの子供は女子の多いところがいいそうです。 男子の割合が多いと女の子にもてないかもしれないから、だそうです。
お礼
ご丁寧な回答、ありがとうございました。 あまり気にすることはない、という言葉にちょっと安心しました。 また、私も共学を出ていますので、それがごく普通だと思っていますし、学校の中で自然に異性を好きになったり仲良くしたりするのもこの6年間の大きな経験になるかと考えています。 体験談をお聞かせいただき大変参考になりました。 ありがとうございました。