- ベストアンサー
word2003で、変形の表の外枠を太字にしたい
表を作って、きちっとした長方形でなく、変形した形のものです。(消しゴムで右端一部をけしたもの) その表の外枠を太線にかえたいのですが、表全体を選択して太枠をえらぶと、どうしても消しゴムで消す前の四角い表のふとわくになってしまいます。 あとで、その部分を消しゴムで消して、その形にすることは、可能で、わかるのですが、その変形した表を太枠に変える方法ありませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 >この表全体を罫線で囲むということは、ぺんでひとつずつ、選択していくということですね。。。。 違います。 ワード2002ですが 表のセルを全部範囲指定し 「線種とページ罫線と・・・」を選び 「線の太さ」を太く指定し 「種類」の、「囲む」をクリック すると一遍で回りに太線が引けます。 次に右上隅のセルを指定し 線種とページ罫線と・・・」を選び プレビュー部の 四角の左辺、底辺をクリックすると太くなり、右辺・上辺をクリック すると罫線が消えました。
その他の回答 (6)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
#5です。 >□→凸したときに、出っ張った部分の両端横の線がなくなってしまいます それは当たり前。1段の操作でやれるといってません。 凸型にするなら、全体+左上隅を欠けたように見せる+右上隅を欠けたように見せる、の3ステッです。 鉛筆・消しゴムを使って罫線を書くなら、どのようにもできるわけで、質問にならない。意外にそのほうが早いかも知れない。
お礼
何度もありがとうございます。 確かに段階にわけてやるとできますね。 すみません、凸型にするのでなく(そのしたい形がここにかけなかったので)右側上部が欠けた表です。 ので、#5でおしえてもらった、2段階に分けての方法ですっきりできました。 (昨日は、うまくいきませんでしたが。。。)
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
□→凸にする最短方法ですか? 私はNo5の方法を使用しますが(トラブルが少ないので) 手早くするなら、表全体を選択して枠を設定し罫線の 太さが設定された状態でエンピツを使用します。 エンピツは[Shift]キーを押すと消しゴムに変化するので、 非表示部分をドラッグ(又は罫線をクリック)して罫線を 消し、太くする部分をキーを押さないでドラッグします。 たぶんこれが最短方法だと思います。
お礼
鉛筆がSHIFTキーで消しゴムにかわること、はじめてしりました! 驚きです! どの方法が一番早いかは、慣れでしょうか。。。 でも、いろいろの方法をおしえてもらうことができました♪ありがとうございました。
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
No1です。 テキスト問題だと、細かい手順などは載せませんよね。 お礼欄のテキストの説明だと、表全体を選択状態にして 罫線ツールバーでの罫線ボタンで囲む等をするのではなく、 エンピツ(罫線を引く)で外枠に沿って引いていくのだと 思いますよ。 テキストやネット上の参考的な説明だと、エンピツを使用 する方法を載せていることがほとんどですから、この方法 で良いのでは? 私はエンピツはあまり使用しませんが...
お礼
なんどもありがとうございます。 確かに細かい手順が書いてないので、好きにやればいいのだとは思うのですが、一番早い方法でやるには?と思い、質問しました。
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
例えば右上隅のセル1つを欠かせたいのなら (1)元の表全体の外枠罫線設定 (2)右上セルを範囲指定、L字部分(左辺と底辺)を太線設定。上辺と右辺は罫線無し設定。 の2段階設定でないと無理と思いますが。 これを1操作でしたいということでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 持っているテキストの(答えがないのですが)問題の手順に、 1空白欄の罫線を削除して、 2それから表全体を1.5pの太さの枠で囲む となっています。 そのとおりにやると、できないので、やり方が悪いのかと思って質問しました。
補足
この表全体を罫線で囲むということは、ぺんでひとつずつ、選択していくということですね。。。。 表の外枠で一気はできないということなんですね。
- kokorone
- ベストアンサー率38% (417/1093)
質問者さまが、特殊な操作をしたのですから、それに対応することは、 至難の業です。 一部を消したあと、外枠(消えてない部分だけ)の太さを変えたいので あれば、 太くしたい部分を個別に選択し、太くするしかありません。
お礼
ありがとうございます。 持っているテキストの(答えがないのですが)問題の手順があり、1、空白欄の罫線を削除して、2、それから表全体を1.5pの太さの枠で囲むとなっています。 そのとおりにやると、できないんですよ。。。 だから、方法があるのかなとおもって質問しました
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
表全体を選択して太枠を設定すると、[罫線]ツールバー の[線の種類]が設定した太線になっていませんか? その設定のまま、太くしたい部分(変形の外枠?)を エンピツ(罫線を引く)で変えることが出来ませんか?
お礼
ありがとうございます。 鉛筆を使ってひく事はできます。 持っているテキストの(答えがないのですが)問題の手順には、空白欄の罫線を削除して、それから表全体を1.5pの太さの枠で囲むとなっています。 そのとおりにやると、できないんですよ。。。
お礼
何度もありがとうございます。 >表のセルを全部範囲指定し 「線種とページ罫線と・・・」を選び 「線の太さ」を太く指定し 「種類」の、「囲む」をクリック すると一遍で回りに太線が引けます これをすると、どうしても一部分の線がでてきません。□→凸したときに、出っ張った部分の両端横の線がなくなってしまいます やはり、鉛筆で書きたさないとだめなようです。 ちなみに2003です