• 締切済み

最近ドライバーを買った方に質問

パオックのドライバーを知っていないと質問が分からないと思いますが、金属棒を挟んでいるあの青いゴムみたいなものを外す方法は、力いっぱいドライバーを抜くようにする以外にあるのですか?

みんなの回答

noname#42537
noname#42537
回答No.3

要は「?」形のフックと青いゴムが一体になったモノが、ドライバーの先端を保護する様ににくっ付いてて、そのゴムを外したい訳ですね?。 そのゴムにカッターで切り込みを入れて引き抜けば良いんじゃないでしょうか?。 ※現物が分らないんで、回答になって居なかったらゴメンナサイ。

nmuitr
質問者

お礼

そういうものです。 外すのはその方法でできると思いますが、青いものの爪を外すよな方法がないのか知りたいです。 ドライバを外すことより、青いものの仕組みが気になっています。 青いものの中には別の円筒形の質感のゴムが入っていて、ドライバーの金属を抜けにくくさせています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42537
noname#42537
回答No.2

バオックって言うブランド自体は、検索出来たので分りましたが、 質問の「青いゴム」とは、持つ所の事でしょうか?。

nmuitr
質問者

補足

青いゴムは、例えばユニクロの靴下の?型のプラスチックのようなゴムのようなものです。 店頭では  ?  青   |  θ のようになっていて、?がフックです。 買った商品を使うためには、青からドライバーを外す必要があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

製品欠陥あったみたいですが下記とは関係ありません? http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20051108.html

nmuitr
質問者

補足

物を見た人でないと質問が理解できないと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A