- ベストアンサー
人はなぜ昼眠くなる?
昼食を済ませた後や、午前中に水泳の授業があった後の 午後の授業など、人は昼過ぎになると 睡魔に襲われる人が多いですよね。 習慣もあるのでしょうけど、朝起きて数時間しか経っていないのに なぜ眠くなるのでしょうか? これが夕食の時間帯だったら、仕事や部活の疲れが出る頃だし 理解できるんですが。 御回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21219
回答No.1
食事を摂った後は、食べたものを消化しようとして、 胃や腸などの消化器官系が活発になります。 すると、それらの器官を働かせるために、血液を それらに送ることになります。そうなると、 脳に向かう血液の量が減少しますが、血液は 脳の栄養になるブドウ糖や、ブドウ糖をエネルギー として使うために必要な酸素を供給していますが、 それらが脳に十分行き渡らなくなるため脳が眠くなります。また、ゆっくり眠らせて安定した消化をしたい がため、食後に体はある種の睡眠誘導物質を 分泌するようです。 水泳の授業のあと眠くなるということですが、 水泳などの有酸素運動を行うと、一般に新陳代謝は 活発になります。つまり、血の巡りがよくなるという ことですが、そうすると普段あまり血液が行かない ような皮膚の表層とか、すみずみまで血液が行き渡る ようになり、美容健康にはいいのですが、当然 脳に向かう血液の量はそれにより相対的に減少するので、やはり眠気が襲います。
お礼
大変丁寧に、わかりやすくご説明いただきありがとうございます。 睡眠誘導物質を分泌ですか。 その分泌量や、習慣、状況によって 眠くなる人ならない人、眠くなる日ならない日があるのですね。 確かに、昼に限らず夕食時も、食べてすぐ眠くなる時があります。 「食べてすぐ寝ると太・・・」なんて言い伝え?があるので我慢しますが。 水泳の後の眠気にも、ちゃんとした理由があったんですね。 大変よくわかりました。ありがとうございました。