- ベストアンサー
なぜ人は友達を欲するのか?
いきなりですけど、僕は今本業は大学生なのですが学校に行かず家に引きこもってます。中学、高校と友達と一緒にいると、常に相手に嫌われないように何か面白いこと言わなきゃとか、場の雰囲気がよくなるようにずっと笑顔を振りまきゃと思い続けていつしか精神的にきつくなって大学にはいって限界がきて学校に行くことができなくなってしまった。 今は一人暮らしをしてるし、誰とも連絡を取ってないのでいつも一人です。ショッピングもカラオケも外で飯を食うときもやることすべてひとりでしています。当初は人間関係から開放されて楽になると思ってたのになに、いざそうなうと何をしてもいつも寂しさがつきまとうのです。学校に通ってるときはいつも当たり前のように会ってなんとも思わなかったけど、いざ一人になって見ると友達の存在の大きさに気づかされました。今ではすごく中、高の友達が恋しいです。 そこで質問です。人はなぜ一人だと孤独で寂しくて、友達といると楽しい気分になるのですか?? 教えてgoo!!
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
共有することや共感してくれることってうれしいですよね?でも一人だと、そういったことができない。 それに自分を磨くことができないじゃないですか。 一人で自問自答しているだけでは、本当に大切なものや欠点などは見えてこないんじゃないでしょうか。 私は、人間というものは一人で生まれてきて一人で死んでいくものだと思います。 だからこそ、となりにいる友人や家族、恋人に感謝できるんです。 質問者さんはさびしい思いをしていらっしゃるようですが、その気持ちはよくわかります。 私も大学の友人関係はうまく築けていませんし、ほとんど一人でいますから。 でも、大学ってそんなもんかなって思うようになっちゃったんです。仕事だと思って我慢して行こうかなと。そう思ったら楽になりました。 一人になりたくないとがんばって自分を偽って接していても誰といてもさびしいんですよね。 人間はもともとひとりぼっちなんだと。そう思ったら私はたくさんの人に支えられているんだなとわかりました。 一人だと、社会の中で自分が今どんな人間か、また必要とされているのかわからなくなっちゃうんです。でも友達といるとそこに必要とされている自分がいる。そうすると自分の存在を自分でも肯定できるようになるんだと思います。友達を通して自分の存在確認をするとでも言いましょうか・・・・。 うまく接することができないならそれはそれでいいと思います。ただ、そんな自分を受け入れなければ孤独感が消えなくなっちゃうんだと思います。 お互いにいい人間関係を築いていけたらいいですね。 がんばってください。
その他の回答 (9)
- See1028
- ベストアンサー率22% (240/1090)
誰かと話したり、笑いあったりって、やっぱり楽しいからじゃないですか?自分の話を聞いてもらえれば嬉しいし、相手の話からも得る物があるかもしれない。 あとは自分にない物を持ってる友人だったら刺激を受けますし、自分も頑張ろうと思えたりとか。 でも貴方の言うように、あまり一緒だと息苦しいっていうのも分かりますよ。私もショッピングなどは1人の方が気が楽です。 学校以外で友達作ったらどうですか? バイトするとか?
お礼
ご返事ありがとうございます。 今考えると、学校に通ってるときはクラスの中でおしゃべりしたいという気持ちよりも孤立したくないから友達作らなきゃいけないと思う気持ちのほうが強かったから友達といても心のそこから楽しめなかったんだと思います。 確かに今すごく友達が欲しい気持ちはありますが、心の整理ができていない状態だとまたあの時の二の舞でつらい思いがしそうなのでゆっくり時間をかけて自分のこころと会話して不安を解消したいと思います。
No.7で答えたものです。 う~ん・・・私も人生それほど長くは生きていないのでへたなことは言えないのですが、、、、言葉がヘタクソですみません。。。共感してもらえるとなぜうれしいのか?うーん・・・わかりません。ただ単純に友達と笑顔を見せ合うときって無条件に幸せなんです。私はそう感じます。これしか答えがありません、すみません。 >友達に必要とされるから自分の生きている意味があるとは悪くとれば利用されてるととれるのですが。僕は高校のときわからない問題を教えてほしいときだけ僕のところにくるやついました。ただ利用されてるとわかりつつ同じクラスメートなので一緒にいる時間がすごくながいのでその繋がりでもしょうがないと思い渋々問題を解説してあげました。 生きている意味があるということではなくて、そこに自分以外の人間とのつながり、社会とのつながりを感じられるってことです。 利用と言ってしまえばそれまでですが、利用するほうもそれなりに魅力的がないと利用をしてくれないと思いますよ。そこはもっとポジティブに自分の魅力のひとつとしてとらえてみてはいかがでしょうか? それに利用されてるって感じてしまうということは、ご自分でも友達を利用してるなと思うところがあるのでは?ひとりでいたくはないから友達を利用しているんだ、という考えがどこかにあってそれがそういったむなしさだったりにつながっているのではないでしょうか? どちらにしろ、あまり考えすぎるのもよくないと思うのでまずは友達作りなどをしていってみてはいかがでしょうか?
お礼
たびたびご返事ありがとうございます。 僕はすごく心配性なのでいつも物事を悪い方に考えてしまう傾向があります。友達といても本当にこの人は自分といて楽しいのか、常に疑ってしまうのです。今はマインドコントロールできるように心を整理してるところです。
素晴らしい疑問だと思いますよ。 人間って、いつかかならずこの類の疑問に対面するはずです。 それは人間が「人間とはなんだろう、生きるとはどういうことだろう」と、人間が人間であることに向き合う、生きていくことで重要な過程だと思います。 nihondanjiさんは、決して人に接することがもともと嫌いな人ではないはず。 だって友達にちゃんといつも笑顔で接しようとか、冗談で周囲を和ませようという努力をしてるのだから。 誰だって人に嫌われたくないし、嫌われないための努力は何らかの形でしてると思います。 それが程度によって負担になるか、負担にならないかだけの違い。 だからなにもおかしいことではないのです。 友達っていいものですよ。 一人でいいから、なんでも心を開いて話せる人がいるといいですね。 でも忘れないで下さい、人間は誰でも基本は一人、「孤独」なのです。
- 参考URL:
- 友達も孤独も大事にしましょうよ
お礼
ご返事ありがとうございます。 僕がこの疑問を考えたときちょっと考えすぎかなと思ったけどあなたからお褒めの言葉を預かりまして、自信を持てました。これからもこの友達とは?の疑問を完全とは行かずともその答えに少しでも近づけるよう悪戦苦闘していきたいと思います。
- mintmiko
- ベストアンサー率21% (128/605)
強いていうなら、人は感じる存在だからではないでしょうか。 感じ方は人それぞれですけれど。 貴方がそう感じてしまうから、そうなのだと思いますよ。 人によっては、誰かと一緒にいると辛くてできるだけかかわらないで生きていきたい人もいるし、独りでいることを好む人がいて、それを楽だと感じる人がいても、それも1つの現実だと私は思います。 ただ、成長する前、人は絶対最低1人とは関わりたくなくても関わってしまうもの。 母親です。 だって、母親がいないと存在しえないですから。 試験管ベイビーがこの先?生まれるとしても、そこには必ず人がいる。 (なんか話がずれてしまいましたが。) あなたが、そう感じてしまうから、そう感じてしまう。 それは理屈なんてないもの。理由なんてないもの。 私はそう思います。 逆に何も感じなかったら、人が何も感じなかったら、即物的な現象でしょう。 言葉というのは不思議なもので、人が感じることも即物的な現象のひとつだと思えば思えるんですけれどね。 貴方が望むことをすればいいのでは?
お礼
ご返事ありがとうございました。 即物的っていうのが難しくてよくわからなかったのですが、他人といるときの感情は生まれつきの本能みたいなものですかね。
- mina119
- ベストアンサー率17% (4/23)
はじめまして私は高校2年の女です。学校というところはそういう人間関係でできていますよね…。私も一人でいれればどれだけ楽だろうって思ったことはありますが、結局は一人になるのが怖いんです。人って生まれたときから誰か(家族)と一緒にいるじゃないですかぁ、だからきっと大人になっても一人だと寂しいんですよ!でも大人だから親からは自立したいって思うから友達がいるんじゃないですかねぇ…でも人間って他の動物に比べたら複雑だから他人の考えにそれぞれが戸惑って考えて考えすぎちゃうから疲れちゃうんだと思います!!! 全然答えになってないですねぇ(汗)参考になれば幸いです☆
お礼
ご返事ありがとうございました。 十分参考になりました。でも僕の場合家族といるときもあまりしゃべらないタイプだったのでホームシックにはならなかったです。それでもやっぱり一緒に生活するとしないとでは寂しさが違うんですかね~
- ekiura
- ベストアンサー率12% (1/8)
こんばんは。人間は決して一人では生きられないからだと思います。自分ひとりで生きていると自信をもっている人でも必ず、誰かに助けられているはずです。気づいていないだけです。私も、学生の頃は人の反応が気になって奥手になっていた時期がありました。しかし、サークルやバイトへ重い腰を上げて自ら飛び込めた時から開放されました。バイト先でも、サークルでも決してそういう人を一人にはしません。どんな世界でも仲間はいいものです。せっかく人間は言葉といういいコミュニケーション手段があるのですから利用しない手はないですよ。頑張ってください。
お礼
ご返事ありがとうございました。 学校に通ってたときはサークルに入ろうと考えたけど、友達になることを恐れて入れませんでした。一回友達になるとそれから仲良くやっていく自身がなかったからです。今はこれから社会に出て行くことを考え人と気兼ねなく接することができる状態になるための勉強をしているところです。
- 1112
- ベストアンサー率22% (716/3114)
言葉にするのは、かなり難しいですが おそらく「縁」(えにし)だと思います 人と人が、結び合う(友達に)だけで「人力」では 想像出来ない物を、持ってます 例え「質問者様」が、お喋りが苦手でも質問者様を 見てる人が、必ずいますので「諦めず」に最大限努力するのも大事かと思います
お礼
ご返事ありがとうございました。 想像出来ないすばらしいものとはなんでしょうね。 もしかしたら気持ちが通じ合うってできる友情ってことかな??
- o0__0o
- ベストアンサー率41% (128/308)
それは一度みんなでいる楽しさを知ってしまったからではないでしょうか?? 人間、本能で仲間を作る習性があるのかもしれませんが、 初めから一人だと人恋しい・寂しいなんて感情生まれてこないとおもいますよ!
お礼
ご返事ありがとうございました。 確かに友達といて楽しかったことは数しれず経験しました。その時の気持ちと一人になった時の気持ちのギャップが寂しさ生んでいる原因かもしれませんね。
- Osachi-H
- ベストアンサー率22% (48/209)
人は、一人だと、自分の位置が分かりません。 あたかも、大宇宙に浮いているようなものです。 それは、自由なように思えますが、自分の位置の分かっていないものにとってはとても不安でしかありません。 ひとは、自分を映す鑑といいます。 それは、人は、人とのやりとりのなか自分の存在を、価値を、位置を、認識し、実感することができるからです。 人間は集団の存在です。普通のひとは所属意識が弱まってくると、自分の存在がわからなくなり、不安になってきます。 友達や家族、そして所属する社会の中で、自分が必要とされたり、自分の存在を評価されたりする中で、自分の存在を自分でも認識できるのだと思います。
お礼
ご返事ありがとうございました。 人間は人とコミュニケーションをとることで相手に自分の存在を認めてくれることがうれしいのですね。参考になりました。
お礼
ご返事ありがとうございました。 つっこんで聞くようですが、なぜ共感してもらえると嬉しいのでしょうか?友達に必要とされるから自分の生きている意味があるとは悪くとれば利用されてるととれるのですが。僕は高校のときわからない問題を教えてほしいときだけ僕のところにくるやついました。ただ利用されてるとわかりつつ同じクラスメートなので一緒にいる時間がすごくながいのでその繋がりでもしょうがないと思い渋々問題を解説してあげました。悪く考え過ぎですかね~