- ベストアンサー
テキストデータをユニコードで開く方法
メールに添付されているテキストデータ(ノートパッド)を開いたら、何も書かれていない状態でした。 『ユニコードで開けば大丈夫』というアドバイスを受けたのですが、 具体的にどのような手順なのか、わかりません。 ちなみに、書式→エンコード→Unicode(UTF-8) を試そうとしたら、エンコードから先に進めない状態でした。 初心者で、説明自体が覚束なく申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- PrintScree
- ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.3
- PrintScree
- ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.2
お礼
これまでの状況を送信者に話した結果、ワードで送りなおしてもらうことになりました。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
補足
ご回答ありがとうございます! サクラエディタのパッケージのみをダウンロードして、添付ファイルを [プログラムから開く]-[サクラエディタ]-[ファイル]-[開きなおす]-[Unicode]をしたのですが、 やはり、ウィンドウ内は真っ白な状態です。 [開きなおす]で表示された全てのものも試したのですがダメでした。 パッケージ以外のマクロなどもダウンロードする必要があったのでしょうか? 参考URLにリンクしていた http://www.geocities.jp/maru3128/sakura.htmlからダウンロードしました。 度々すみませんが、よろしくお願いします。