- ベストアンサー
ACCESSからExcelファイルを出力するときに…。
AccessからExcelを出力する仕組みを作っているのですが、Excelのシートの書式設定をしなければいけないので、VBAを使って吐き出しています。 フォントの大きさや背景色については問題なく設定できました。 そこで、教えていただきたいのですが、さらに、セルの入力規則について、VBAで設定できる方法を、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? 特定のセルへの入力値を選択式(コンボボックス)にしたいと思っています。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>セルの入力規則について、VBAで設定できる方法 シートの書式設定を設定する際に一緒に例えばA1のセルに10以上の数値のみ入力可能な規則を設定する場合。 Range("A1").Select With Selection.Validation .Delete .Add Type:=xlValidateWholeNumber, AlertStyle:=xlValidAlertStop, Operator:=xlGreater, Formula1:="10" .IgnoreBlank = True .InCellDropdown = True .InputTitle = "入力メッセージだよ" '要らなければ ="" .ErrorTitle = "エラーメッセージだよ" .InputMessage = "10より大きい数値を入力してください" '要らなければ ="" .ErrorMessage = "不正な数値です" .IMEMode = xlIMEModeNoControl .ShowInput = True .ShowError = True End With でできます。 日付なら Add Type:=以降を .Add Type:=xlValidateDate,AlertStyle:=xlValidAlertStop, Operator:= xlBetween, Formula1:="1/1/2006",Formula2:="12/31/2006" で2006/01/01から2006/12/31までの日付の入力規則設定、他の記述は同様。 Operator:=で入力規則の条件を記述 こんな感じで行けるはずですが。
お礼
Excelでマクロの記録をした後にコードを参照したら、設定することが出来ました。 需要があると思うんですけど、なぜか、解説本には、フォームの作り方しか載っていないんですよねー。 ご回答ありがとうございました。