• ベストアンサー

ユベントス再生への道は?

強い強いと言われるユベントスですが、 ヨーロッパカップ戦ではまるで勝てません。 何がいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

ユーベは昔から内弁慶ですね(笑) 今期はカンピオナートも 圧勝で終わると思ったんですがここに来て失速・・・ あの選手のコンディション状態で負けないのはさすがユーベって所でしょうかね 強い=勝つではないのがサッカーですからね 強い=勝つならここ最近無冠のRマドリーなんかどうなる?って感じですしね  勝てないって言ってますけど それなりにユーベ決勝まで言ってますよ(笑)03のCLではミランとカルチョ対決しましたし 10年前は3年連続決勝行ってますしね チーム全体に苦手意識があるのかもしれませんがこればっかりは誰が居てるからとか誰のせいってのは無いと思いますよ!

wander1980
質問者

お礼

そうですね。 03年の決勝は今でも悔やまれます・・・。 来シーズンこそは、CL優勝してほしいです。 また応援していきますよ!

その他の回答 (1)

noname#19838
noname#19838
回答No.2

ここ数年のセリエAにおいて、ユベントスのファウル数は最多の部類に入るが、イエローカードの数は最少という話を聞いたことがあります。 これはフェアプレー精神に則って危険なファウルをしていないからではなく、ビッグクラブのなかでも特に影響力の強い(政治力の高い?)ユベントスに対して、審判が不利な判定を出すことをためらってしまうようです。べつに買収されているわけではなく、カードを出すかどうか微妙なケースのときに、他のチームに対してよりもユーベに対してはカードを出しづらいということでしょう。 しかしチャンピオンズリーグなどではイタリアの審判がユベントスのゲームを裁くことはありませんから、まったくお構いなしにカードを出します。 これによる直接的な影響はもちろん累積警告による出場停止が増えることですが、それ以上に選手側の心理的な圧迫感のほうが大きいと思います。ふだんのリーグ戦のつもりで削ったらイエローが出た、などということが続くと、選手の側でやっていいファウルといけないファウルとの線引きが曖昧になり、プレーに迷いが生じます。その積み重ねが失点に繋がり、CLでの早期敗退を招いているのではないでしょうか。 CLで普通の判定をされることが問題なのではなく、セリエAでの優遇とのギャップが負担になるのでしょう。リーグ戦で普通の判定をされていれば、CLでも同じ心理基準でスライディングに飛び込めるはずです。結果おなじカードをもらうのでも、混乱の度合いが違います。リーグでの快進撃とCLでのもろさが表裏一体という意味では、皮肉ですね。 もちろんこれがすべての原因とは言えませんが、一因にはなっていると思います。

wander1980
質問者

お礼

確かにカードは多いですね。 今シーズン加入のビエラもカルチョにまだ慣れていないのかカードが多いですし。 やっぱり、慣れなんでしょうか。