• ベストアンサー

手術の時の 先生への お金

うちの 父が 心臓手術をすることになりました 明日 家族全員で 手術の説明を 受けに行くのですが 先生への お礼?っていうんですか?お金を包んで 渡すものなのでしょうか・・?よく ドラマなどで わたしてますよね?うちの 母は 看護婦なのですが 渡す必要はないと いいます・ でも 弟は 外国へ行った時に 渡すチップの様なもので 渡すのが 普通なのでは 無いかといいます 世間一般的には どうなんでしょうか? 受け取らないとしても 渡すようにしたほうがいいんでしょうか? ちなみに 病院は 大阪の 市立病院です・・ どうぞ よろしくおねがいいたします」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakaba
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.11

来年度から公立病院で勤務する者から一言。 医師であれ、我々技師であれ、 公務員である以上は金品の授受は”禁止”です。 以下に規則について引用します。 規則に反した場合は、施設にもよりますが クビになることもあるそうです。 どちらにしても診療報酬というかたちで 病院にお金を払い、その中で私たちに給料が払われているんだから、余計な気は回さないで下さい。。。 年末なのに蜜柑が4箱と林檎が2箱届いてブルー(;_;) な、わかばでした。 ------------------ 3 禁止事項 禁止事項には、絶対に禁止される行為と、必要な許可を得た場合にのみ許される行為の2種類がある。 (1)絶対に禁止される行為の例 (1)職務に関連して贈答品を受け取ること (2)麻薬を所持または使用すること (3)管理専門職グループに属する職員が、活発な政治的行為をすること (4)利子付で金銭を貸すこと (5)公務を通じて得た情報をもとに本、記事を執筆すること  

参考URL:
http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1996/0992/contents/098.htm

その他の回答 (10)

  • fubuki
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.10

私もお医者さんにお礼・・・というのは反対です。以前義母が入院した時、どうしても渡したいと言って聞かずとても嫌な思いをしました。お医者さんに感謝もいいけれど看護婦さんにたくさんの感謝の気持ちと言葉のほうが大切なような気がします。お父さまの手術の成功と一日も早く回復される事をお祈りします。

  • umegayu
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.9

もう、回答がでつくしているようですが 私も一言・・・。(笑) お礼の金品はまったく必要ありません。 かえって困ってしまいます。 病院というところは患者さんへ医療のサービスを提供するところです。ある意味、接客業・サービス業の方々とおんなじ位置付けです。ただ、人命を相手にする仕事なので大きくみられてしまいますけどね。 私は何例も心臓外科の手術を介助した経験がありますが 確かに大変な手術です。時間も費用もマンパワーも必要とします。疲労度も大変なものです。それでもドクター、麻酔科医、ナースも人工心肺を取り扱うMEさんも最善を尽くして手術にあたることでしょう。 でも!お礼をなさるのなら、お言葉だけで充分ですよ。 というわけで、いらないです。

sayanana
質問者

お礼

ありがとうございます 渡すのが 常識なのかなと 思っていたので そうでないことが わかり よかったです ありがとうございました

  • rjyt
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.8

全く必要ないし、渡してほしくもないです。 市立病院ならなおさらですが、民間病院でも大学病院でもどこでも同じです。 渡さなかったことにより医療の質が落ちる心配もまったくありません。 例えば車の修理をする場合、きちんと修理してもらうためにと事前に修理代以外にお金をあげるでしょうか? 同じことだとおもいます。 患者はお金を払って医療を受けるわけで、病院はお金を頂いて医療の仕事をさせていただいているということです。 患者は病院にとってはお客さんと同じです。 これからの時代は病院の患者獲得競争が厳しくなるだろうし、医者もサービス業としての意識を持たなくては生き残れなくなるとおもいます。 患者に誰々様と呼んでる病院も最近は多くなってきてるぐらいですから。 もうすこし大きい態度で病院に行ってもらいたいとおもいます。

sayanana
質問者

お礼

回答ありがとう ございます 手術など 生まれて始めて 経験するので どーしたらいいのか 先生が もらうのが 普通だ あの人はくれなかった って なるのではと 考えてしまいました でも みなさんの 意見を聞き 渡さなくて良いということがわかりました 本当にありがとうございました

  • kyojou
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.7

いいとか、悪いとかの問題でなく、相談者の立場になって考えてみます。 どなたかの紹介でその病院に行くことになったのであればその方に相談してみましょう。 入院前後にその病院の(元)患者さんなどから渡した方がいいというような話でもあれば、金額などもよく聴いて、周りに誰もいないとき渡してみたらどうでしょう。 渡さない為、特に不利になるようなことはないはずです。 入院時には渡さないで、退院時に感謝の気持ちがあればと考えてみてはどうでしょうか。

noname#160975
noname#160975
回答No.6

外国の話は参考にはしない方がいいでしょう。習慣が全く違いますから。 お礼に関しては欲しい先生もいるかもしれませんし、もらって困る先生もいるでしょうが、確実にいえるのは、もらいにくいでしょう、ご時世的に。 それに治療代は別に払っているのですから、本来は必要ないと思います。 金品の授受によって医療のサービス・質の違いが起こるような世界にならないように祈りたいです。

sayanana
質問者

お礼

回答ありがとう ございます 手術など 生まれて始めて 経験するので どーしたらいいのか 先生が もらうのが 普通だ あの人はくれなかった って なるのではと 考えてしまいました でも みなさんの 意見を聞き 渡さなくて良いということがわかりました 本当にありがとうございました

noname#250565
noname#250565
回答No.5

私自身は反対です。 受け取る側にしたら迷惑なことだと思うので… #うれしいお医者さまもいらっしゃるかもしれませんが。 私が長期入院した時には母が「感謝の気持ちをどうしても…」と退院することが決まった頃に自発的に渡していました。 公立病院なのですがお医者さま方は受け取り慣れていらっしゃるようです。 看護婦さん達は拒否されましたが母が強引に白のストッキングを病棟すべての看護婦さんの人数分用意して渡していましたね… 母自身も「渡すのが礼儀」などと思っている訳ではないので普段の入院などではそのようなことはないのですが、 その時は私が2度も危篤状態になったりもしたため「命の恩人」である先生&看護婦さん達にはどうしても感謝の意を言葉だけでなく何か形で示したかったそうでその時は渡さないと気が済まなかったようです。 お医者さま・看護婦さん達には迷惑だったことと思います。 でもどうしてもそうしたい患者さんやその家族がいることも理解して受け取ってくださったのだと私も母も思っております。 受け取ってもらえて気持ちが救われたと母は感謝していました。 渡した後にお医者さんや看護婦さん達の応対が変わったという印象はありませんでしたので余計にうれしかったです。 donbe2000さんのおっしゃるように態度が変わるようでしたら…その医師を尊敬できません。 基本的には渡す習慣がなくなるべきだと私は思います。

  • mickmama
  • ベストアンサー率48% (85/176)
回答No.4

現在の世情から言ってもおわかりになると思いますが とても受け取れません。 困ります。 やめてください。 おねがいします。 どうやって調べたのか自宅まで届けてくる人もいました。 それも私の留守に子どもにわたしてったんですよ。 もういちど。 どうかやめてください!

  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.3

実家が医院を開業している関係からの印象なのですが、まず、その病院の中をよく見て、「医師・看護婦への金品での謝礼は遠慮します」といった掲示があれば、謝礼は渡す必要はないと思います。特に公立病院のでは、先生方も公務員出会った場合に、謝礼の受領は実は相当に困っているという話を聞きます(公務員規則に抵触するらしいです)。無理に謝礼を差し出した結果、かえって医師との間が気まずくなる可能性も考慮した方がいいと思います。 少なくとも、腕の良い、高い識見の医師であれば、謝礼などといったものには興味はないと思いますし、差し出されても嫌な顔をされるだけだと思います。

  • donbe2000
  • ベストアンサー率17% (32/187)
回答No.2

あまりいいことだとはおもいません。 私の経験です。 母が心臓のバイパス手術。父が胃の手術を別々の病院でしました。その時このことが問題となり、私は反対しました が本人たちが渡したそうです。 術後、入院中部屋の前を通る度に声をかけてくるように なりました。(大部屋にいても全員でなく) 手術の説明の時にわたしました。

回答No.1

家も近々、母が乳癌の手術をします。 ちょうど、きのう同じような話になりました。 お礼のお金を包んで、受け取らない方はまずいないでしょ ただ、そうするときりがないというか、 病気で入院して、自分のからだのことで精一杯なのに そんなことに気を遣わなければいけないのは、おかしな話 確かに昔から慣習みたいなことがらですが・・・ 今の時代、もうそういうのに縛られるのは おかしいし、身体にも良くないからやめよう ということで、話はまとまりました。 実際、手術に携わる先生はお一人だけではないし この先生に渡して、この先生には渡しそびれた なんてことになってもね~ 患者からなにがしをもらうのが当たり前なんて 考えておられる医師だったら、ろくなもんじゃないと いうふうに考えました。 なにかをするのだったら・・・ 元気になってから、何処かに旅行かなにかで 出かけた際に「お土産です」なんて気の張らないものを 病院に立ち寄って渡すほうが、本当の意味 御礼になるんじゃないでしょうか。 手がけた患者が、元気にしていることが・・・

関連するQ&A