• ベストアンサー

0円携帯について。

 質問させていただきます。 現在、新しく携帯電話を買おうと考えています。 今まではディスカウントショップなどで、 定価から少し割り引いた値段で買っていました。 しかし広告などで0円で売っているのをよく見ます。 そこで質問なのですが、なぜ0円で売れるのでしょうか。 また別に料金などはかかるのでしょうか。 危険なことなどはないか。など詳しく教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norokko
  • ベストアンサー率45% (79/175)
回答No.8

 0円や1円でちょっと前の携帯電話が売っているのはインセンティブというのをキャリア(ドコモ・auなどのこと)が出しているからです。  携帯電話を利用する利用者は、一度契約したらそのキャリアをたいてい数年は使います。よって、最初に値引きした本体を契約してもらい、そのキャリアを長期間利用してもらうことを前提として、本体価格を大幅に割引しているのです。  そのお金のことをインセンティブといいます。以前読んだニュースでは、1台あたり3万7千円程度のインセンティブが支払われているそうです。  つまり、ドコモやauからすると、機種が売れるたび、新規契約者が増えるたびに3万7千円損することになります。その分は、月々の利用料から出ているわけです。  計算例を示します。インセンティブを4万円とします。新規契約の同じものが最初は2万円で3ヵ月後0円と考えた場合、最初は高くても売れるので、インセンティブ4万+本体代2万で6万の収入があります。3ヵ月後はインセンティブ4万+本体代0円で4万円の収入があります。平均すると5万円の収入があると考えることが出来ます。  ただ、このモデルは、利用者が短期間で解約するとキャリアにとってはただ損するだけです。だから短期解約された場合、ショップへ支払うインセンティブを減らすといわれています。ショップはそれがイヤなので、利用者に長期契約をセットしてさらに割引したりするのです。もしかしたら、長期契約を組ませることでさらにキャリアから補助金が出ているのかもしれません。  ちなみに、キャリアには新規契約手数料ということで利用者から3000円弱が払われます。  つまり、このモデルは、初期費用が安く済み、利用者には非常にお得な制度といえます。ただし、同じ機種を長期利用している人にとっては機種代を支払い続ける損な制度といえます。  また、機種変更の値段が高いのは、インセンティブの額が少ないからです。それは、既存の利用者が機種変更しても、収入が増えることに直結しないからです。  海外ではこのモデルがありません。日本で3000円程度の機種がタイでは6万円程度するというのが本当の話です。

その他の回答 (7)

noname#110252
noname#110252
回答No.7

#2です。 0円携帯や1円携帯は古い機種や人気がない機種が多いと書きましたが、そういったことを考慮しても破格の値段ですね。 そんな値段で商売ができるのは、皆さんの言われるとおり何らかのプランを契約することを条件としているからで、解約すると違反金を払う必要も出ます。 そうすれば、毎月の利用料金で元を取ることができるので、破格の値段でも経営が成り立つというわけです。 なお、こういった低価格携帯の場合、基本料金が一定額以上のプランを組まなければならない場合もありますので、気をつけてください。 機種変で1円や0円がないのは、新規契約に当たっての条件に添えないユーザーもいるからです。(たとえば、基本料金5,000円以上のプランを組むことを条件に1円としても、すでに基本料金3,800円のプランを組んでいるユーザーは、基本料金5,000円以上のプランを組むことを承諾しない場合も多いです。)

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.6

本体価格が0円で販売している機種のほとんどは、販売されてから数年たっている物か新製品でも人気がなく売れ残ってしまった余剰在庫品です。 または、その機種を購入するときに何らかのオプションプランに加入することを前提に設定された金額です。 (オプションプランを申し込むことにより発生するキャッシュバックを目的としています) 後者のような場合は、1年未満で解約すると違約金が発生するケースがあります。 目先の安さだけで携帯を選ぶのには注意が必要です

回答No.5

原則、詐欺や犯罪性のあるものではありません。 携帯の機種が古くなり、在庫をなくすためにやっているのと、新規契約をとる事でお店は報奨金がもらえますので0円で販売してもお店は損はしません。 携帯会社も毎月の利用料金で元を取りますのでまずは0円でも契約してもらうことが最優先なのです。 ただし 新規契約であることや長期使用を前提としているため、途中解約には違約金(10000位。契約内容によりことなります。)がかかる、契約時にいくつかのプランとのセットが必要等の制約がありますのでよく 契約の内容をご確認されてから購入された方がいいでしょう。

  • dinthed17
  • ベストアンサー率22% (14/62)
回答No.4

携帯端末の販売店は、端末を販売するごとにキャリア(DoDoMo,auなど)からインセンティブを受けているために0円や1円での販売ができています。むしろ電話機を売っているというよりもキャリアとの契約を売っているという感じでしょう。 インセンティブについては参考URLを見てください。 格安で購入した場合には、当面の間(半年~1年以上)は解約が出来ないといった縛りがありますが、それ以外に特に料金やペナルティーが発生することはありません。ただ、端末を壊した場合には通常の修理代金がかかります。

参考URL:
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0203/18/n_keyword1.html
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

付加プランやサービスを上乗せ契約させる事で0円が実現します。 契約したプランやサービスの解除に違約金が発生する事もあるので、目先の安さに釣られないようにしてください。 http://www.we-re.net/labo/change/index.htm http://blog.tanteifile.com/midoriuka/archive/200601/0786961445.aspx

参考URL:
http://www.we-re.net/labo/change/index.htm
noname#110252
noname#110252
回答No.2

激安携帯事情については、↓のHPに少しばかり情報が載っていましたよ。 まあ、0円や1円はちょっと古かったり、新しくてもあまり人気がなかったりしている機種に多いようです。 理由は…在庫処分でしょうか?携帯の製品サイクルはPC並みかそれ以上のスピードのようです。

参考URL:
http://www.cyber-literacy.com/hakase/cyber19.html
  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.1

本体価格が0円でも、契約時の事務手数料はかかります。初回の料金に加算されます。 店舗が0円で売っても平気なのは、店舗が新規契約を取ることによって携帯電話会社から報奨金のようなものが得られるからです。 携帯電話会社は、それを店舗に払っても契約が取れれば毎月の利用料金で回収できるからです。

関連するQ&A