• 締切済み

アゴがしゃくれていて悩んでいます…。

こんにちは。中3の♀です。無表情のときはたいしてしゃくれてはいないのですが、笑うとアゴが下にとび出ます…。幼いときはまったく気になりませんでした。ですが小学校高学年くらいのときから兄や友達に「○○ってしゃくれてるよね~。」などと言われ、軽くバカにされています。時々、友達とプリクラを撮りに行ったりするのですが、周りの友達のように普通に笑ったりすることができません。(笑うとアゴが出るんで…)。 「噛み合わせの影響かな~…。」と思うのですが、どうなんでしょうか。(ちなみに私は噛み合わせが悪いです)。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

ちゃかされると気になりますよね^^ でも私はシャクレた人ってとってもチャームポイントだとおもいますよ^^ 松浦あやだってあんなにかわいいけどシャクレてます わたしはアゴは出てないですが、アゴが出てたらいいなぁーもーちょい出てほしーなーって思います 無いものねだりですね@ それをかわいいって自分でおもってあげてください@ いずれ他人もそれをかわいいっておもってくれますよ^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私もそれで貴方ぐらいのお年のときに随分悩みました。 で、矯正に通っていました。 今は私達の時代より医学も進歩していて 金額も当時のことを思うと比較的安くはなっている ようですがそれでもまだお高いです。 年齢が若ければ若い方がいいです。 早いうちに治す方がそれだけ負担も少なく 期間も少なく済みますから。 私の仕事関係の方で20代後半から始めた方も 居ますが時間が少々掛かってます。 勿論歯に矯正器具付けてますが今のは小さくて 目立たないですねぇ。 そのうち一人は口腔外科であごの骨を少し削り ました。2週間程入院してましてその間水分 しか取れませんでしたが年齢的なことを考えて かなり勝負が早いのでそうしてました。 これは保険が効くので後で高額医療で帰って来るので 主治医と相談してそうしたようです。 そういう方法もありますがいずれにしても 専門医に相談でしょうね。 私の小学生の頃はまだ誰もしてなかったですから 珍しくてよくバカにされたもんですけど 今はやってる人も多いのでそんなに抵抗感じる こともないと思いますよ。 金銭的なことがかなり大きいですので一度 ご両親と相談なさって歯列矯正とか口腔外科とかで ご相談されては如何ですか? 女の子ですから気になって当たり前ですよ。 恐らくこれから大人になってもっと悩むかも しれませんから後悔のないようにされた方が いいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A