• ベストアンサー

AGPの形状の違いや対応の知識を教えてください。

骨董品のPCをセカンド機に使っていたのですが、ビデオカードが壊れてしまい、写らなくなってしまいした。幼馴染が使っていないものをくれましたのでつけてみた所、反応なし。ドライバもいれましたが・・・ よく見ると、AGPでももらったカードは3つに分かれており、私のPCは長い部分と短い部分に二つです。 それから、そのカードは結構高価なものみたいで、ファンが二つついていて、PCの内部電源から個別に接続してとるようなもの。(電源はつなぎました)それから256Mとも書いてあります。 私のPCはソーテックの600MHZ PEN3の古いものです。 電源も130Wくらいしかありません。 元々は基本的な15PINのD-SUBがついていました。 新しいものを買い換えたいのですが、 今回もらったものが合わなかった原因は、形状の差でしょうか? 電源の不足でしょうか? 256メガのような性能のものはつけられなかったからでしょうか? 形状が違っていても、AGPというのは性能が見合っていれば動作するものですか?  私のPCくらいだと、何メガくらいなものなら対応しますか? 実はもうひとつディスプレーを持っており、それはDVI接続のものなので今まで使っていなかったので、それも活用したいので、できれば、D-SUB15PINとDVIの端子が両方ついているものをつけたいと思っています。このPCに合うようなカードで、DVIがついているようなものはないですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 マザーボード側のスロットの形状がどうなっているかに依るでしょう。  質問者さんのPCは、PentiumIIIということから、おそらくはAGP1.0だと思います(下記URL参照)。 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/slotsocket/03expbus/expbus.html#AGP  もらったというグラフィックボードは、AGP3.0と思われます。その場合、動作電力が異なりますし、バス速度も違います。つまり、AGPといっても規格があるので、それが合わないと使えないと云うことです。  AGP1.0に対応するグラフィックボードは、現在は市販されていません。中古でさがすしかないでしょうが、それでも見つかるかどうか判りませんし、あっても今度はドライバの問題がありますね。  DVIは比較的最近(といっても4年ほど前ですが)登場した規格で、AGP1.0対応のグラフィックボードでは装備されていないでしょう。  AGPの規格については、下記URLを参照してください。市販品のパッケージには「x4」などとしか記載されていないので、この点は注意が必要です。  質問者さんのPCで使えるのは、おそらく「x1」だと思います。 http://review.ascii24.com/db/review/hard/videocard/2003/01/11/640375-000.html  ちなみに「256M」というのは、そのグラフィックボードに搭載されているメモリの容量です。これは、GPU(グラフィック処理専用のチップ)の性能に依るので、マザーボードとは直接的な関連性はありません。

noname#82188
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりDVIは使えないのですね。 中古で15PINの同じような形状のものを探してみます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
noname#82188
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても詳しく書いてあるサイトですね。 難しいですが、ゆっくりがんばって読んでみます。

関連するQ&A