- ベストアンサー
3mixか神経を抜くか
- 左上前歯の再根管治療をしていますが、経過が思わしくなく専門の医師に相談しました。
- 神経を抜かない治療法に魅力を感じていたが、治療してもらいました。
- 虫歯は3mixで治療したいが、専門の先生に治療してもらったら神経を残せるか分からないと悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯医者をあちこち変える事は望ましい事ではありません。口の中は総合的に診断し、治療しなければ効果が上がりにくくなるからです。 また、4月からの改訂で、治療計画終了後の再治療に対して非常に厳しくなっています。これは複数の初診料の請求を抑えるための国策だと思います。が… こだわりを持つ人にはやはり専門医でなくても上手な先生に掛かりたいという純粋な気持ちは無視できません。そこで… 一番良いのは専門医の集合である大学病院に行く事です。近くに大学病院が無い場合は治療毎に変えるしかありません。それには… 紹介によって他院で治療を受けるのは外科・矯正以外にはあまり行われていません。転医は患者さんの自由ですから紹介状を貰う必要もありません。 一度に複数の歯科に受診する事は出来ませんから、先ず、前歯か他の部分かどちらを優先して治すか決めて下さい。で、前歯優先なら受付時に「前歯だけお願いします。他は後で考えます」といえば、医者は他の歯に手を出す事が出来ません。他の歯が急変して痛みが出たら「とりあえず痛みだけ取って下さい」といえばその様にしてくれるでしょう。 で、前歯が完成したら、「次はまた連絡します」と言って患者さん側から終了すればよろしいです。そして他院で他の治療だけを依頼すれば良いのです。 ただ、1本の歯が完了以前に医院を変えたりすると責任ある治療ができないので、最初から根治を始める事になるので避けて下さい。根治だけA歯科、冠はB歯科という事は出来ません。 これはあくまで裏技です。何かあった場合にはどの歯医者も責任を取る事が出来ないので先に了承してください。 なお、歯医者がパントモしか撮らない理由は保険上の取り扱いで、二つのレントゲンを同時に撮る事が困難だからです。パントモだけでも治療にはほとんど差し支えがありませんから、無用なレントゲンを避けたのでしょう。必要があれば撮ったんだろうと思います。根充後個別のレントゲンを撮る予定だったんだと思います。 レントゲンについては撮影しないと保険治療が出来なくなる(支払い側が認めない)場合が増えています。撮り過ぎも被爆問題や予算削減のために、支払い側が無条件で拒否する傾向が強くなっています。中には必要上撮ったものまで査定される場合もあります。なので、現在では無用なレントゲンは撮られないと考えてイイと思います。
その他の回答 (3)
- makoto_nifty
- ベストアンサー率34% (23/67)
ども。No2です。 私は(歯)医者さんではありませんが医療業界で働いているので、ある意味で(歯)医者さん以上に保険行政については詳しいと自負しています。都内に通うことが出来るとのことですので、私の行きつけの(言い換えれば他の歯医者さんは怖くて行けません)歯医者さんをご紹介します。直接名称を掲載すると宣伝行為ととられて削除されるので、Googleで「自然」「歯科」「薬師」で検索してみてください。M先生は、私が過去10人以上通った歯医者さんの中でも最高の先生です。大学病院の歯科領域で行われている治療が最高とは限りません。こういった草の根の活動が、実はとっても重要でかつ、我々患者にとって最も求められることなのです。なおこの歯医者さんは保険は一切利きませんが、15分5000円で、ほとんどの治療は1回で完了します。我が家では家から2時間かけて家族で(と言っても私と家内だけ。子供は虫歯なし)、通ってます。ま、言い換えれば近所に信頼できる歯医者さんが居ないのです。ご参考まで。
お礼
情報ありがとうござおます。 機会があれば、通わせていただきます。
- makoto_nifty
- ベストアンサー率34% (23/67)
こんにちは。同じ患者の立場からアドバイスいたします。 ●3Mixについて 以前3Mixの本家に質問したところ以下の回答を得ています。 ・認定医は仙台の一箇所のみ。 ・その他(無論関東地方も)で3Mix-MP法の看板を掲げている歯医者さんは、あくまで自称。 ・同じ3Mix-MP法でも、その方法は様々。 ●今後の治療方法について 今通われている二人の歯医者さん以外に、探してみてはいかがでしょうか。私は以下の基準で歯医者さんを探してきました。そして間違っていなかったことを身をもって確信しています。 1.自宅で開業されている場合、建物はそんなに綺麗ではないこと 元からお金持ちの歯医者さんなら別ですが、患者本位の治療を心がけていれば、立派な家を建てて治療できるほどの収入は絶対にありません(違法なレセプト請求をしていれば別ですが)。 2.賃貸で開業されている場合、ビルの立地条件はそんなに良くないこと。また建物はそんなに綺麗ではないこと これも1と同じ理由です。私は都心の一等地新築ビルで開業しているだけで、そんな歯医者さんには行きません。何故なら、賃貸料を支払うために本来必要な治療以上に治療されてしまう危険性が「高い」からです。 3.外車や高級車を乗っていないこと。 1と同じ理由です。 4.歯科衛生士さんや受付嬢は居ないこと 1と同じ理由です。患者本位の治療をしていると、人を雇うほどの収入はありません。でも、家族で経営しているような歯医者さんもありますので、この辺は見極めが必要です。 5.必要以上にレントゲンを撮らないこと 知ってますか?日本人の癌患者のうち、2%の人は(つまり100人に2人)、検査時のレントゲンの被爆で発症しているという学会発表があります。必要以上にレントゲンを撮らないことも患者本位の治療を心がけるうえでの条件です。 6.虫歯の原因についてアドバイスしてくれること。 単に虫歯の治療をするだけではなく、その原因についてアドバイスしれくれたり生活スタイルまで踏み込んで話をしれくれる先生は最高です。 7.インプラントや矯正などを行っていないこと。 これらは本来ある姿ではないと考えています。歯科矯正なども外観的には治療する意味があるのでしょうが、でも人それぞれ顔かたちが異なるように、歯列にも個人差があると思っています。そんな意味からこういった治療を行っている歯医者さんには行きません。 8.神経を抜かない、抜歯しない。 9.大規模な広告などを行っていない。 1と同じ理由です。 さて、これらの条件に合致する歯医者さんをみつけ、実際にその歯医者さんを訪れて、本当に患者のための治療を心がけている歯医者さんかどうか判断する簡単な方法をお教えいたします。 まず歯石だけを取ってもらう旨、先生にお話します。そこで ・レントゲンを撮影しようとしたらバツ。 ・歯石だけを取ってくれて、特にコメントなく終わればマル(よっぽどの虫歯があれば別) ・(親不知があった場合)親不知を抜こうとすればバツ。 ・過去に他の歯医者さんが治療した歯を、意味も無く治療しようとすればバツ。 ・歯石除去に超音波を使えばバツ。「超音波は歯を痛めない」と歯医者さんは言いますが、そんなことはありません。物理学をチョットかじった人なら誰でもわかります。 ・治療後、ご自身が加入している健康保険組合にレセプトの開示を求め、「歯医者さんが開示しない」となった場合、その歯医者さんはバツ。この場合、相当悪質なヤブ歯医者さんに間違いありません。通常、患者の命にかかわるような重篤な病気であれば開示を拒否できますが、歯科領域にはそんな病気はありませんので、そもそも歯科医師に開示拒否の権限など存在しないのです。これを知らない保険組合の担当窓口の方も多いですから、お気をつけ下さい。お忘れなく。 都内に通うことが出来るのであれば紹介できますが、その際は再度コメントくださいね。よろしくおねがいします。
お礼
回答ありがとうございます。こういう歯医者さん、なかなか見つけるのは難しそうですね、ため息がでます。ちなみに都内に通う事はできます。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
専門の先生とはどういった先生なのでしょう? 大学病院の保存科の先生? 3mixはご承知のように認可されていない療法ですから、専門医に当れば当然否定的でしょう。また、3mixだから必ず保存できる訳でもなく、3mix以外の正規の薬品でも神経の保存を目的とする療法はあります。要するに正規の方法と3mixとの間に大きな差が認められないから学会などが否定しているのでしょう。 前歯の治療についてですが、専門医に診せたのは何回目くらいしてからでしょう? 古い治療では、根に詰める薬(根充剤)が硬化していたり、特殊な薬品で行われていたりするので、一度に取り除けない場合がありますから、2~3回で転医したとすると、痛みが消えたのが転医の効果かどうかは疑問に感じます。 それに、今かかっている先生は3mixを実施しているのでしょう。3mixは歯髄保存だけではなく、根治や歯周病にまで応用している先生も居ます。3mixは単なる消毒薬なので何にでも応用できるのです。 専門医の方が3mixの現状をどれだけ把握しているかわかりませんが、単に歯髄保護の療法だと思っていると根管内に入れた3mixを残留物と考えた可能性もあります。 逆に前歯医者は3mixを過信しすぎて居るかもしれません。ガス発生や膿が盛んに生成されている時期に3mixを施せば、内部圧力で痛みが出る。場合によっては術前より酷く出る事もあります。 世の中には「上手く行ったら自分のお蔭。失敗したら前医者の所為」といった説明をする歯医者もかなりの数いるので「俺なら出来る」と自己宣伝する者には注意しましょう。治療は経過を見ながら進めていくものですから「私ならこうする」と言うのが正しい表現だと思います。 可能性がありすぎて、どちらを選ぶかは大変難しい問題です。別の歯医者を探すのも同様に難しいでしょう。 私ならどうするか考えてみました。それでも難しいです。治療内容はどっちもどっちの様ですから、貴方が治療を受けていて、居心地がいい医院、話がしやすい、通いやすい事を基準に決めればいいと思います。
お礼
難しい問題に回答ありがとうございます。 専門の先生は、個人病院ですが大学でも教えている先生です。腕に自信があるようでした。 最初の先生に、根管治療を受けた回数は3回です。私が不信を持ったのは最初のパノラマ以外レントゲンを一度もとっていず、いつも「この薬はよく効くから大丈夫」としか言わないからです。 一般論として、一つの歯(前歯)だけ今の先生の紹介という事で専門の先生に見てもらうということはできるのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 保険制度って複雑なんですね。根管治療を終えてお金を払うたびに、気の毒になる金額だなぁとは思います。 裏ワザもありがとうございます。使うかどうかは別にして、こういう事もできるのかと参考になりました。