• 締切済み

Adobe Photoshop Elements

Canonの600万画素クラスのデジカメを使用しているのですが デジカメに付属していたプリント専用のソフトを利用して プリントアウトするのとAdobe Photoshop Elements を 使用して少々加工(全体を明るくする等)してから プリントアウトすると画質がぜんぜん違うのです (同じカメラで撮ったとは思えないぐらい) 何でなんでしょうかね?付属のはカメラに対して適正化されている とかそういう状態でないと思います どなたか原因をご存知の方お教えください。

みんなの回答

  • nwms10
  • ベストアンサー率48% (52/107)
回答No.4

回答半分、補足要求半分、みたいになりますが…。 まず、確認ですが (1)「デジカメに付属していたプリント専用のソフト」では、自動補正で印刷していますか? (2)「画質がぜんぜん違う」とは、どちらかで印刷したものが圧倒的に綺麗だ(若しくは自分の撮影時のイメージに近い)、という意味でしょうか? (3)((2)と関連しますが)もしかして、Photoshop Elementsで補正後印刷すると、モニターで見たイメージとかけ離れた印刷結果になる、という意味でしょうか? 文面から察するに、ご質問はPhotoshop Elementsでの印刷が上手くいかない、という意味であるように思えます。で、もしその通りなら、Photoshop Elementsのプリント時に画像のカラープロファイル設定が不適切なことが原因ではないかと思います。 プリンタの機種が不明ですが、おそらくメーカーのWebサイトに当該機種用のカラープロファイルが純正用紙の種類別に用意されていると思います。これをダウンロードした後、Photoshop Elementsのプリント設定でそれを指定してやると、“概ね”画面でイメージした通りの印刷結果が得られるでしょう。 なお、“概ね”としたのは、厳密にはPC-モニタ間とPC-プリンタ間でカラーマッチングを取る必要があるためです。実に面倒な話ですが、デジタルデータには「絶対的な基準」がない(例:例え同じ画像データを表示させても、AとBのモニタでは同じ色に見えるとは限らないし、どちらかが正しいとも限らない。プリント時も同様。これを解決するために行うのがカラーマッチングと考えて下さい)のが原因です。これを本当に突き詰めるとなるとかなりの投資が要りますので、さし当たっては前述のマッチングを大まかに取って、Photoshop Elementsから「色調補正なしで印刷」した時に、概ねモニタでイメージした通りの画像が印刷されるように調整することをお勧めします。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 hidekaさん こんばんは  全てのレタッチソフトは、加工する段階で加工内容に合わせて画像データーを作り変えるわけです。その作り変えるアルゴリズムがフォトショップの方が優れていると言う事ではないでしょうか。  フォトショップエレメンツシリーズはフォトショップの機能限定版&初心者向けの使い易い機能追加版ですから、本物のフォトショップとアルゴリズムについては同じだろうと想像します。だとしたら、フォトショップの加工する事で新たな画像を作るアルゴリズムは優れていますから、エレメンツシリーズも優れている事になります。多分その差だろうと想像します。

回答No.2

それぞれのソフト内、またプリンタドライバでプリント補正がされているのではないでしょうか。 パソコンのモニターとプリントの色を合わせる(カラーマッチング)のは、実はとても奥が深いものです。 (そもそも発色の原理がぜんぜん違いますし) プリントの出来を見ながらプリント用データを調整するとよいかと思います。 ただし、jpgの場合、データをいじる度にデータは劣化(圧縮)していきますのでご注意を。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

プリンタドライバの自動補正機能がONになっていると画質が変わる事があります。 自分で画質を変化させた場合は,プリンタドライバの自動補正機能をOFFにしたほうがいい場合もあるようです。

関連するQ&A