ベストアンサー 10カウントするMID音源 2002/01/31 17:07 声で10カウントするようなフリーのMIDI音源を ダウンロードできるサイトはないでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー daicon_orosi ベストアンサー率38% (8/21) 2002/01/31 17:36 回答No.1 MIDI自体音を楽譜のようなもので保存して、再生のさいに楽譜を解釈して音を出すしくみになっていたと記憶しております。 ですので、声を出すというのは無理だと思いますが、、、 質問者 お礼 2002/05/06 02:05 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。 その後自分でも調べてみたのですが、結局ダメのようでした。 また何かありましたら、宜しくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#25358 2002/01/31 18:19 回答No.2 そういえばヤマハがSG音源とかいう名前で声の出るMIDIを開発しましたね。 サンプルで、「ヤネ……ヨーリータ……カーイ、コイノ……ボーリ」って感じで歌ってました。 でも残念ながら、フリーで声付きMIDIを作ってる人は見たことありません(^_^; 質問者 お礼 2002/05/06 02:06 遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。 その後自分でも調べてみたのですが、結局ダメのようでした。 また何かありましたら、宜しくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A MIDI音源は自分でつくれるのでしょうか? MIDIについて調べたんですがいろいろわからない事があるので(特に音源について)教えて下さい。 (1)、MIDIの音源は例えば基本的なものは元々windowsに入ってると思うんですが、他のフリーのMIDI音源を新たに追加できるのでしょうか?またそのやり方がいまいちわかりません(Dominoを使っています。) (2)、またmidi音源というのは自分で作れるのでしょうか?例えばある音を自分で録音しそれを元として実際にシーケンサーの音源に設定できるのでしょうか。もしできればそのやり方を教えて下さい(サイトでもいいので) (3)、(2)について定義ファイルというのをよく目にするのですがそれの何か関係があるのでしょうか? いろいろ初歩的な質問ですがお願いします。(特にタイトルのように(2)が一番知りたいです。) 音源を捜しています。 音源を捜しています。森の中の音(枝のさざめき、鳥の声、風の音)あたかも森の中を歩いているような音源を捜しています。 WEB上でフリーでダウンロードしたいのですが、宜しくお願いします。 【MIDI音源】・・・・? 楽器録音をせずにmidiを作っているのですが、PC内蔵音源ではそれほど良い音が出ないものだと聞いて最近、midi音源について調べるようになりました。 しかし、フリーの音源、外部音源、外部音源モジュール、ソフトウェア音源などと様々な種類のものが出てきたり、詳しく解説されてる所も無く、中々理解することができませんでした。 音が良くなるものなので「音源」とは「単体の音」だと思っていたら、フリーの音源を聞いたとき「音楽」が流れてアレ?って感じましたし・・。 音源が音楽の事だというなら、良い言い方ではないかもしれませんが、あのDVDプレイヤーみたいな機械(外部音源?)の中に音楽が沢山入っているのか、そうも思えません。 また、それらの音源がどの時点で仕事を果たす(音を良くする)のか、midiを作っていて途中で視聴した時にはすでに高音質で聞こえるのか、そういった所も分かりません。 色々分からないところ挙げたつもりですが、midi音源とはどういうものなのかが、特に上記にあるような各音源(フリーの音源、外部音源、外部音源モジュール、ソフトウェア音源など)の違いが、知りたいつもりです。 説明できる方がいましたら宜しくお願いいたします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム dtmをしているのですがその音源を増やしたいんですが・・ シンセサイザー等を買うのは学生なのでなかなかできなくて・・・ フリーの音源を捜してDTMの音源を変更したいのですが、いろいろみているとGM音源やらGS音源やらなんかよくわからないのか・・・ まあ私は GSm (Microsoft GS Wavetable SW Synth) というのを使っているのですが・・・ フリーの音源を捜しているとこれかなーとかおもうのがあるにはあるのですが皆外国のサイトですし・・・ いろいろみてるとそういうのをダウンロードしただけでは何かを変更しないと使えないとか、逆にダウンロードしただけでも使えるとかわけがわからないのです・・・ よろしければ教えていただけないでしょうか・・・ midファイルのの音源を自分が録音したものに変える midiなどの音源に自分の録音したものを使いたいのですが どうすればいいのでしょう?TiMidity++でできるかと思ったのですが 音源をつくるのは大変みたいで実際操作方法がよくわかりませんでした。 もし簡単にできるものがあれば教えてください TIMIDIの音源 フリーのソフトウエアMIDIプレーヤーのTimidi95をつかってます。初期装備の音源が貧弱なので、どなたかフリーで厚みのある音源を知ってる方、紹介してくれませんか。 ボーカル音源 このたびMIDIによる作曲活動&CD製作の入門をしました。 music studio producer(フリー)を使用しているのですが、 ボーカルの音源も扱いたいとおもうようになりました。 出来るだけ安価2万円前後で抑えたいと思っています。 使ったことはありませんが、初音ミクなんかは声の種類が限られてしまうのではないかと思ってます。なのでまぁまぁ自由度があるボーカル音源なにかお勧めはありますでしょうか??? 超初心者です。。MIDI音源って何? 最近、MIDIをダウンロードするのにハマってます。 そこで疑問が。。 よく「音源」の話がでてきますよね?あれって、そもそも何なんですか? GMとかXGとかSC88とかSC88proとか・・・ うちのPCでは聞けないMIDIがあるんですけど、それって音源がないからなんでしょうか? SC88とかの表記があると聞けません。 もしその音源がないと聞けないとかいう場合、どこからその音源を入手すればいいんでしょうか? web上でのMIDI音源の著作権について (こちらのカテゴリーでよかったかどうかわかりませんが) MIDI音源でよく「著作権フリーです ご自由にお使いください。」と書いてあるものがありますね。しかも、有名な曲が。 たとえばビートルズの曲などがMIDIのサウンドファイルとして上記のように記載されています。これをダウンロードして、自分のホームページ上で公開しても良いのでしょうか? 確かに、その方が作られたもので著作権フリーと書かれていればよいと思いますが、ビートルズやましてやSMAPの曲などもそうなっているのですが。 実際私も自分のwebに音をつけたいのですが・・・ 音源フリーのサイトについて 著作権のない、音源をフリーでダウンロードできるサイトをご存知の方教えてください!! midiを良い音源でaudioに変換したいですが・・ フリーソフトでmidiを打ち込んだんですけど、 そのデータを内臓音源で再生したら、 音に迫力がありません・・TT; 高級な音源でmidiデータをaudioに変換するのとは やっぱり違うんですかね??(ToT) DTMのMIDI音源について パソコンにインストールされているMIDI音源の名称をおしえてください。 また パソコンには内蔵されていないインストールした新しい音源の名称と フリーソフト(国内外問わず)がありましたらおしえてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 音質のよいMIDI音源 音質のよいMIDI音源を教えて下さい。 フリーなどもあるのでしょうか。 過去ログも見たんですが最近の情報が少ないので よろしく願いします。 MIDI音源の再生がおかしい。 こんなことってあるでしょうか?富士通のノートパソコンNB55E(昨年秋モデル、XP)を買ったまでは良かったのですが、HPのMIDI音源が再生されたり、されなかったりします。不思議なことにMIDI音源を直接開くとちゃんと聞こえます。HPをダウンロードすると聞こえるMIDIと聞こえないMIDIがあります。ちなみに家庭内LANで2台のパソコンを使用しています。もう一台のパソコンではちゃんと正常に聞こえます。何処がおかしいのでしょうか?宜しくお願いします。 音源について教えてください。 音源について教えてください。 MIDIは音声データだということはわかりました。 その音声データを音楽として演奏する物が、音源という認識で会ってますか? MIDIファイルはWindows Media Playerなどでも再生できると思いますが この場合音源はWMPということになるのでしょうか? midiの音源 結局のところ一番いい音源っていうのはなんなんでしょうか? みなさんの使っているmidi音源、midi out デバイスを教えてください。 たまにDownloadしたmidiがうまく再生されなかったり、自分で作ったmidiが友達のPCではうまく再生されなかったりということはやはり仕方のないことですか? あと一番互換がある音源ってなんですか? midiの音源とかについて 現在、midiで作曲とかをやっているんですが、どうも音がしょぼいんですよね。 ちょっと調べたんですが、PCに付属の音源ってやつではmidiの音もしょぼくなるらしいんです。 というわけで、midi音源を買おうと思うんですが、どのような物を買えばいいのでしょうか。 あと、音源を導入する事でどのようなことができるのか等も教えてくれると助かります。 よろしくお願いします。 PSの音源 初めての質問です宜しくお願いします。 PSの音源は何をつかっているのでしょうか? CD-ROMは大体650から800程度(多分)なので Waveファイルだとまず間違いなくその他のデータが入りません、 予想としてはMidiまたはmp3.このあとAVI?なんてのもありますが、 これはよく分かりません。スーパーロボット大戦αをやっていて、 声も入ってるは音楽も入ってるは一体どうやって入れているのか 凄く疑問に思いました。midiであそこまで綺麗な音を出せるのでしょうか? 教えてくださいお、願いします。 iMacでMID音源のダウンができない MIDI音源のダウンを許可してもらったのですが、なぜかダウンできません。 windowsでは、右クリックすればダウンできるのでしょうが、iMacではおし続けても反応しません。クリックすれば、音楽が流れますが、どうにもダウンできません。ダウンの仕方を教えて下さい。iMacでは無理なのでしょうか。 http://www.bittec.jp/mkmusic/sound/kc/*******/kihon-c=mi002.mid (ここは、ダウンには許可が必要なところです。) 音源とキーボードについて こんにちは。 外部音源とMIDIキーボードが合体したものってありますでしょうか? DTMを本格的にやろうと思っています。 CubaseSXを使っています。 2年ぐらいやってきましたが、音源もMIDIキーボードも持っておらず、音源はPCの内臓音源を使い、マウスでポチポチと気の遠くなるような作業をしていました。 MIDI端子の付いた鍵盤はあるのですが、やはり内蔵の音源では繋いだところで発音が遅れて使いずらいので…。 外部音源を使えば発音の遅れも気にならないと聴いたので、思い切って外部音源購入へと踏み出そうと思います! そこで、私はバンドでピアノもやっていて、シンセキーボードは前から欲しいと思っていたので、この際音源とキーボードが合体したライブで演奏用としても使える音源付きキーボードがあれば一石二鳥というか、一石三鳥だと思ってるんですが、そんなものはありますでしょうか? 音源内臓キーボードがDTMで外部音源として、同時にMIDIキーボードとして使えるんでしょうか? あったとしても高いんだろうな~とは思いますが^^; 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。 その後自分でも調べてみたのですが、結局ダメのようでした。 また何かありましたら、宜しくお願い致します。