締切済み 着うた 2006/04/13 20:51 テレビから音源をとって着うたを作りたいのですが、どうやって音源とるんですか?作り初めて間もないので、色々教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 natatin ベストアンサー率50% (1322/2599) 2006/04/13 21:43 回答No.1 録音すればいいんじゃないですか http://pino.to/choroku/manual/opr_pcconnect.htm 質問者 お礼 2006/04/17 18:34 ありがとうございます!! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 着うたの音源 FOMA900iを使用していて、自分で着うたを作っています。 今は音源はCDから取っています。 が、あるサイトの掲示板で「ラジオ音源の着うた」 を作ったという人がいました。 自分の家には有線があり、コンポで聞けるように なっています。 それを着うたに使うことはできますか? (おしゃべり機能を使わずに) ラジオ音源ができるのならそれもできるのでは ないかと思っています。 もしくは、個人の着うたサイトで着モーション(ここで言う着モーションはPV付)置いているところも ありますよね?あれはどうやってやるのでしょうか。 必要な道具や、それらの作り方を知っている方、 もしくは詳しく説明しているサイトを知っている方 いましたらゼヒ教えて下さい!! 着うたフルの作り方 回覧有り難うございます。 着うたフルを作りたいのですが、イマイチ作り方がわかりません。 音源を入手するのってどんなソフトを使えば良いでしょうか? そこから、携帯動画変換君で変えたりするのは分かるのですが 音源の入手の仕方が分かりません…; 自分の知っている方法でやっても、ダウンロードしたあとに 確認しようと再生するのですが何故か再生できません。 どうやったら、携帯の着うたフルとして落とせるでしょうか? 因みに携帯はDOCOMO P702iDを使用しています。 PCはWin XPです。 PCで着うたのつくりかた CDからPCに音源をうつしたんですがそこから着うたをつくることってできますか?また、着うたをつくれた場合携帯にうつすことは可能でしょうか? 携帯はP905iを使っています! 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 着歌を作る 例えばMP3の音源から携帯用に切取り、変換して 携帯の着歌として登録することは可能ですか? 技術的にも法律的にも。 出来るとしたらソフトも教えていただいたら幸いです。 着うた 自分の持っている、CDの音源を着うたに設定する方法を教えてください。 機種はDOCOMO N700iです。 CDにコピープロテクトはかかっていません。 ドコモの着うたを作っているのですが・・・・・。 着うたを作っているのですが、音源はレンタル屋で借りてきたCDから作っています。でも、作りたい曲のCDが置いてませんでした。CD以外から作る方法はありませんか? Macでの着うたフルの作り方 MacでDOCOMO用の着うたフルを作成しようと思っています。 あちこちサイトを回って色々試してみましたが、結局作り終えるとiモーションになってしまいます。"Music"というカテゴリに保存されるような着うたフルはどのように作成するのでしょうか?あまり難しい事は理解できないので、かみ砕いて教えていただけると大変嬉しく思います。 着うたフルにしたい音源はGarageBandで作成した曲で、iTunesと共有する事までは自力で出来ました。 宜しくお願いします。 ソフトバンクの着うたについて 着うた音源は3gpで作成したのですが、 ネット上のダウンロードさせるタグって <a href=""></a> じゃないんでしょうか? 結構探してみたんですがこれしか出てきませんでした。 ただこれで試してやってもダウンロードできません。 なにかちゃんとしたやり方があるなら教えてください>< 着うた作成 音楽CDからではなく、自ら録音した音源を着うたにするのはどうすればいいのですか? 携帯の機種はauのW53CAです。 音源のファイル形式はMP3とWAVとWMAの3種類を用意しました。 着うた配信について いつも勉強させていただいております。 着うたデータの作り方に関しては、一部のサイトなどでいろいろ解説されているみたいですが、それを配信してしまえばもちろん違法だと思います。 ですが、自分が弾いた楽器の音とか、自分のバンド(もちろんインディーズ)の音源を着うたにして配信することに違法性は無いように思うのですが、この考えは間違っておりませんでしょうか。 (つまり、着うたというフォーマットを、自作するという形で利用すること自体に違法性はあるのか、という疑問です) 着うたを作るって。 最近すすめられてウィルコムのwx310kを買ったのですが。 それをすすめた当人は『着うたは自分で作ってるよ』とのこと。何か好きな箇所で曲をぶっちぎってケータイ用に音源変換するソフトがどーのとか言ってましたけど…どうしたらいいんでしょうか?そもそもそういうソフトはどこで手に入れるんでしょうか。 まぁ、この人↑に訊けば分かるのですが…なんかココ最近機嫌が悪くて接しづらくて訊けないので…(^_^; DVDの音源を着うたにする方法 DVDの音源をパソコンなどで編集をして着うたにしたいのですがやり方がわかりません。 やり方を教えてください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 着うた ドコモとauどちらでも聴けるようにしたいのですが、 iTunesで取り込んだ(wav)音源を 変換君で変換で良いのでしょうか?? 登録は出来なくても良いです。 とりあえず携帯で聴けたらOKです。 あと、着うたフルにしたい場合はDCMMで変換との事ですが、 それはドコモのみの保存可能でauは不可ですよね?? 500KB以上はDCMMで変換しないといけないですが、 そうした場合でもauは再生のみとなるのでしょうか?? ソフトバンク824SH 着うたについて ずっとドコモを使用しておりましたが最近ソフトバンクへ替えました。 シャープ824SHにしたのですがサイトに良い着うたがないので自作したいのですがドコモのように簡単にはできないし、この機種の情報がないので困っております。(ドコモ703使用時はサイトを参考に簡単にできました) 音源ファイルはMP4?でしょうか? 着うた設定ができるやり方を教えて下さい。 宜しくお願いします。 自作着うたについて 音源を編集して自分用の着うたを製作しているのですが、ファイル制限なしの音楽ファイルが着うたに設定できません。 ファイル制限ありの音楽ファイルは着うた設定出来るのですが、それだとSDカードへの保存形式がファイル制限なしのものと異なってしまい、ミュージックプレイヤー代わりに音楽を聴く時に不便なんです。 ファイル制限なしで着うた設定出来るように編集するにはどうしたらいいのでしょうか?編集に使ってるものは携帯動画変換君で、使用携帯はドコものP903iです。 どなたかご助言いただけると助かります。 自分の好きな曲を着うたにしたいのですが…。 既存のCDの音源をそのまま着うたにしたりはできますか?教えて下さい。一般人が知らないようなインディーズバンドの曲とか10年位前の曲とかです。 リトルバスターズの着うた リトルバスターズのOP「Little Busters!」と言う曲が取れるサイトを探しています。 どれだけ探しても見つかりません、一つ「ビジュアルアーツMotto」という所で取れると聞いて行きましたが、自分は「au」で対応していなくて、アクセスできません。 着うたを作ろうと思いましたが、私には知識がなくて作れませんでした。 着うた作るのに有料ソフトとかいるのでしょうか?またPCのツールや音源だけで作れるのでしょうか? もし、知識が無い私でも分かる様に書いてあるサイトがあれば教えてください。 着うたフルを作ったら… 着うたフルを作ったのですが、なぜかテレビの砂嵐のような音が後ろからなって、困っています。 音はザザッみたいな感じで同じ場所で鳴ります。 原因がわかる人や、改善方法がわかる人は教えてください。 着うた又は着うたフル 着うたフルもしくは着うたを携帯で聴きたいんですが・・・。 携帯がインターネットをつなげない状態なので、携帯から着うた又は着うたフルをダウンロードできません・・・なのでパソコンからダウンロードして、ダウンロードしたものを携帯に送信して聴く方法はありませんか? 知っていたら教えてください! 着うたの作り方(音源入手法) 私は現在KONAMIさんが作成されているポップンミュージック というゲームにはまっているのですが、そのゲームの着うたが欲しい のです。着うたというかフル着ですね。それでCDから着うたにする 方法は分かるのですが、新作の曲はまだサントラが出ておらず、 ゲーセンでしか聞けないのです。以前フル着サイト様があったのですが 現在そこはフル着を消去してしまって…。そこのサイトの方はどうやってフル着にしていたのでしょう?音源の入手方法をご存じの方は是非教えて下さい!宜しくお願いします!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます!!