• ベストアンサー

着うたを作るって。

最近すすめられてウィルコムのwx310kを買ったのですが。 それをすすめた当人は『着うたは自分で作ってるよ』とのこと。何か好きな箇所で曲をぶっちぎってケータイ用に音源変換するソフトがどーのとか言ってましたけど…どうしたらいいんでしょうか?そもそもそういうソフトはどこで手に入れるんでしょうか。 まぁ、この人↑に訊けば分かるのですが…なんかココ最近機嫌が悪くて接しづらくて訊けないので…(^_^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanno
  • ベストアンサー率27% (39/140)
回答No.2

WX310Kは、追加ソフトでミュージックプレーヤーをインストールすれば、MP3を着歌に設定出来ます。 ただし、着歌にできるのは本体のメモリに直接MP3データを置いた場合だけです。つまり ・miniSD内のデータは不可 ・ミュージックプレーヤーでコピーした曲も不可 しかも、本体のメモリはあまり多くないのでサビの所だけに編集してコピーするのが現実的です。 以下私のやった方法です。 CDから曲をWAV形式でパソコンに取り込みます。 WAV形式を編集可能なソフトでサビの部分だけ切り取って保存します。 WAV形式からMP3形式にデータ変換します。 miniSD(又はUSBケーブル)経由でファイルを本体にコピーします。 あとは着メロの設定でコピーしたファイルを指定すればOKです。 必要なソフトはベクターで探せば大抵フリーで入手可能です。

参考URL:
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/add.html
soyogi
質問者

お礼

お返事遅くなって本当に本当にすみませんでした!回答有難うございます! なるほど…そういう方法がc⌒っ*゜ー゜)φ メモメモ... 頑張ってみますね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 検索サイトで「着うた 作成」と入力すると あ~ら たくさんあります! 「~★着うた作成支援所~★トップページ」 http://mosimo3219.fc2web.com/ 「着うた・えせ着うたの作り方~自作着うた作成への道~ by無料主義」 http://www.sakai.zaq.ne.jp/shimakko/tyaku.htm 「着うた・着うたフル作成への道のり」 http://rhythmicmelody.syuriken.jp/

soyogi
質問者

お礼

お返事が遅くなって本当に本当に申し訳ありませんでした!回答有難うございます! あ、一応調べたつもりだったんですが…すみません(>_<) 作ってみますね!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A