• ベストアンサー

VLOOKUPの使い方

A列の1行目から3行目には1から3の数値、B1セルに「イチゴ」B2のセルに「りんご」B3のセルに「バナナ」とあります。C列の各セルに1から3の数字を入力した場合にD列のセルにB列のくだものが表示されるようにしたいのですが、良く分かりません。教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

次の方法で如何でしょうか。 D1セルに=IF(C1<>"",vlookup(C1,$A$1:$B$3,2,FALSE),"")を入力し、下方向に必要セル分コピーして下さい。

wasamon
質問者

補足

ありがとうございました。出来ました。 図々しいですが、関数について詳しく知りたいと思っています。 =IF(C1<>"",vlookup(C1,$A$1:$B$3,2,FALSE),"") の各記号の意味を教えていただけないでしょうか?

その他の回答 (3)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.4

#3です。すみません訂正します。 (誤)=IF(C1="","",vlookup(C1,$A$1:$B$3,2,FALSE),"") (正)=IF(C1="","",vlookup(C1,$A$1:$B$3,2,FALSE))

wasamon
質問者

お礼

>imogasiさんの解説のしてある本を探しに行こうと思います。 間違いです。imogasiさんのような解説のしてある本を探しに行こうと思います。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3

D1セルに入れる式  =IF(C1="","",vlookup(C1,$A$1:$B$3,2,FALSE),"") について解説しておこう。 ・C1="","", C1セルに何も入力してない場合は、D1セルは空白にせよ。 C1,$A$1:$B$3,2,FALSE のところは、C1セルの値に注目して$A$1:$B$3の対応表を使って A列(最左列)を上から下へ見ていって、C1のセルと同じ行を探せ。 見つかったら、すぐA列の右の列(A列が1でその隣のB列は2)B列の同行の値(本件では果物名)をとってきて、D1にセットせよ。 FALSEはTRUE型が別にあるので、区別するもので、A列値とC1の値を一致をしているか見る方式でsるので、FALSEを指定。TRUEは範囲がそこに収まっているか見るもの。 $は絶対参照といって、式を複写したとき、表の範囲がずれないように固定するため、ぜひ必要なもの。

wasamon
質問者

お礼

分かりやすい解説ありがとうございました。もっとエクセルの関数について勉強したいと思います。imogasiさんの解説のしてある本を探しに行こうと思います。本当にありがとうございました。

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

NO1です。 (1)<>は否定、""は空セル、よって空セルでない事を表します。 (2)$A$1:$B$3の$は絶対参照で、下方向にコピーしてD2以降でもA1:B3範囲を固定で参照させる為に使用しています。

wasamon
質問者

お礼

ありがとうございます。関数が一つ使えただけでエクセルが楽しく感じてきました。これから、関数をもっと知りたいと思います。本当にありがとうございました。