- ベストアンサー
画像を掲載するには・・・?(長文です)
現在ホームページビルダー10を使ってホームページ制作をしている者です。 サイトの中身を作ってからホームページスペースを探そうとしたので、内容はほとんど作ってあります。 最近になって色々なスペースを探し、利用規約やup時の操作方法などのページを見たとき、「ページをupする際にファイルの名前は半角英数」という記載が目に付きました。 制作した個々のページのファイル名は半角英数なのですが、画像を保存するファイルなどには「写真素材」や「背景用」など日本語がほとんどです。 この場合、実際サイトを転送するとき上手くいかなかったりするのでしょうか? 相当数の画像がファイルから使われており、ファイル名を変更した後リンク先も変更するとなるとかなりの時間が必要になりますので、上手くいくかいかないかで大分違ってきます。 また、この疑問を持ったきっかけとして、デザインが自分で加工できるブログサービスに登録して、背景にPC内のファイルから画像を出してこようとしたら「ファイル名が適切ではありません」=「ファイル名に日本語が入っている箇所があった(という意味だと思います)」とエラーメッセージが出てきたことがありました。 1つ目の質問に加え、よろしかったら2つ目の問題の解決法などをご教示いただけないでしょうか? きちんと出来上がってからupしたいので、「実際にやってみればいいのではないか」という意見以外のアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- tgn1013
- ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.4
- temtecomai2
- ベストアンサー率61% (656/1071)
回答No.2
- tgn1013
- ベストアンサー率33% (386/1137)
回答No.1
お礼
早速教えてくださったURLに行ってみました。 初めのほうだけさっと読みましたが、こんな機能があったなんて知りませんでした。 お早い回答と参考になるアドレス紹介ありがとうございました!